論文 - 上岡 洋晴
-
中高年の外来患者における家庭と温泉での入浴習慣と基礎疾患の関連性:今後の研究シーズとしての情報提供 招待あり
森康則、上岡洋晴、永田勝太郎、岩永成晃、卯津羅雅彦、山口智
日本温泉気候物理医学会雑誌 82 ( 2 ) 100 - 110 2019年05月
担当区分:責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
機能性表示食品制度における届出されたシステマティック・レビューの質:緒言(Introduction)部分における現状と課題 招待あり
和田安代、上岡洋晴、FFC-SR2研究グループ
薬理と治療 47 ( 4 ) 567 - 572 2019年04月
担当区分:責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
機能性表示食品制度における届出されたシステマティック・レビューの報告の質:適格基準と研究の選択・データ収集に関する記載の現状と課題 招待あり
島田美樹子、上岡洋晴、FFC-SR2研究グループ
薬理と治療 47 ( 4 ) 573 - 581 2019年04月
担当区分:責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
機能性表示食品制度における届出されたシステマティック・レビューの報告の質: PRISMA声明チェックリストに基づく前後比較研究(総論) 招待あり
上岡洋晴,津谷喜一郎,折笠秀樹,大室弘美,島田美樹子, 北湯口純ほか
薬理と治療 47 ( 3 ) 357 - 373 2019年03月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Relationship of daily hot water bathing at home and hot water spa bathing with underlying diseases in middle-aged and elderly ambulatory patients: A Japanese multicenter cross-sectional study 査読あり
Kamioka H, Mori Y, Nagata K, Iwanaga S, Uzurae M, Yamaguchi S
Complementary Therapies in Medicine 43 232 - 239 2019年02月
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
「AMSTAR 2:ヘルスケア介入のランダム化または非ランダム化研究あるいは両方を含むシステマティック・レビューのための厳密な評価ツール」の紹介と解説 招待あり
上岡洋晴、折笠秀樹、津谷喜一郎
薬理と治療 46 ( 11 ) 1785 - 1796 2018年11月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
SPIRIT2013声明:臨床試験のための標準的なプロトコー ル項目の規定 招待あり
折笠秀樹,津谷喜一郎,上岡洋晴訳
薬理と治療 45 ( 12 ) 1895 - 1904 2017年12月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
WHO臨床試験登録データセット(Version 1.2.1, Version 1.3) 招待あり
津谷喜一郎、上岡洋晴、折笠秀樹訳
薬理と治療 45 ( 12 ) 1905 - 1910 2017年12月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
機能性表示食品におけるシステマティック・レビューの今後の課題 招待あり
上岡洋晴
細胞 49 ( 13 ) 649 - 652 2017年11月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
システマティック・レビューをどう評価するか 招待あり
上岡洋晴
薬理と治療 45 ( 11 ) 1754 - 1756 2017年11月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
転倒予防の研究分野における介入研究の研究方法論:ランダム化並行群間比較試験を中心として 招待あり
上岡洋晴
日本転倒予防学会誌 4 ( 1 ) 61 - 68 2017年06月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
食品の機能性を調べるシステマティック・レビューとは 招待あり
上岡洋晴
臨床栄養 130 ( 5 ) 580 - 586 2017年05月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Quality of systematic reviews of the foods with function claims registered at the Consumer Affairs Agency website in Japan: a prospective systematic review 査読あり
Kamioka H, Tsutani K, Origasa H, et al.
Nutrition Research 40 21 - 33 2017年02月
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
機能性表示食品制度におけるシステマティック・レビューの課題と展望 招待あり
上岡洋晴 折笠秀樹
薬理と治療 44 ( 11 ) 1553 - 1555 2016年11月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
疾病罹患者データの取扱いとその他の不適正と考えられる研究方法 招待あり
島田美樹子 上岡洋晴 折笠秀樹
薬理と治療 44 ( 11 ) 1549 - 1552 2016年11月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
機能性表示内容の適正性-現状と課題 招待あり
大室弘美、折笠秀樹、上岡洋晴
薬理と治療 44 ( 10 ) 1407 - 1410 2016年10月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
機能性表示食品制度の有効性に関する届出の概要 招待あり
上岡洋晴,折笠秀樹
薬理と治療 44 ( 8 ) 1093 - 1102 2016年08月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
PRISMA声明チェックリストに基づくレビューの質:現状と課題 招待あり
北湯口純,上岡洋晴,折笠秀樹
薬理と治療 44 ( 8 ) 1103 - 1108 2016年08月
担当区分:責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
転倒予防の研究分野における介入研究の研究方法論:ランダム化並行群間比較試験を中心として 招待あり
上岡洋晴
日本転倒予防学会誌 4 ( 1 ) 61 - 68 2016年06月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Effectiveness of Pilates exercise: a quality evaluation and summary of systematic reviews based on randomized controlled trials 査読あり
Hiroharu Kamioka, Kiichiro Tsutani, Yoichi Katsumata, Takahiro Yoshizaki, Hiroyasu Okuizumi, Shinpei Okada, Sang-Jun Park, Jun Kitayuguchi, Takafumi Abe, and Yoshiteru Mutoh
Complementary Therapies in Medicine 25 1 - 19 2016年01月
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)