論文 - 上岡 洋晴
-
Metabolic diseases of obese children at a Japanese Public elementary school
斎藤滋雄、武藤芳照、上岡 洋晴
学習院大学スポーツ健康科学センター紀要、7巻 1999年03月
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
公立の小学生における生活習慣病の発症状況を明らかにするとともに、血液性状とローレル指数との関連性についても明らかにした。
上岡洋晴、斎藤滋雄、武藤芳照 -
高齢者の転倒・転落事故に関する事例研究
武藤芳照、太田美穂、千歳和芳、朴眩泰、上岡 洋晴
東京大学大学院教育学研究科紀要、38巻 1999年03月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
在宅高齢者の転倒・転落事故の外的要因と転倒方向別の傷害の特徴を明らかにした。
上岡洋晴、武藤芳照、太田美穂、千歳和芳、朴眩泰 -
トランポリン競技における予備ジャンプと競技成績との関連
上岡洋晴、斎藤滋雄
学習院大学スポーツ健康科学センター紀要 7 1999年03月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
学生選手権において、ストレート(予備)ジャンプ数が多いほど、中断率が高いことを明らかにした。
上岡洋晴、斎藤滋雄 -
大学女子トランポリン競技選手のボディーイメージ
斎藤滋雄、佐藤こずえ、上岡 洋晴
学習院大学スポーツ健康科学センター紀要、7巻 1999年03月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
学生選手のボディーイメージは、一般の学生と比べて、偏った思考の者が少ないことを明らかにした。
斎藤滋雄、上岡洋晴、佐藤こずえ -
小児の事故研究の動向 招待あり
上岡洋晴、衛藤隆
保健の科学 40 ( 10 ) 1998年10月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
小児の事故研究をレビューした。
上岡洋晴、衛藤隆 -
大学生の精神的健康度とライフスタイルとの関連について 査読あり
上岡洋晴、武藤芳照、佐藤陽治、斎藤滋雄
学校保健研究 40 ( 5 ) 1998年05月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
大学生の精神的健康度に影響を及ぼす因子として、不規則な生活、大学の自主休校、朝食の欠如などが関与していることを明らかした。
上岡洋晴、武藤芳照、佐藤陽治、斎藤滋雄 -
スポーツと脂質代謝 招待あり
上岡洋晴、上田伸男、藤田幹雄
JJPEN 20「 ( 1 ) 1998年01月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
スポーツ・運動実施時における脂質代謝と糖代謝との関係を概説した。
上田伸男、藤田幹雄、上岡洋晴 -
高齢者の転倒の実態と身体特性との関連
太田美穂、武藤芳照、上岡 洋晴
日本医事新報、3837号 1997年08月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
在宅高齢者における易転倒者の身体特性は、HDLコレステロールが低値、健脚度が低い、BMIが高値であり、動脈硬化傾向が高いことを明らかにした。
太田美穂、武藤芳照、上岡洋晴 -
変形性膝関節症の発生と体型・体力との関連についての疫学的研究
武藤芳照、太田美穂、甲田道子、高杉紳一郎、安田幸一郎、上岡 洋晴
整形外科、48巻3号 1997年03月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
変形性膝関節症の関連因子として、加齢、BMI増加、ウエストヒップ比の増加、脚伸展パワーの低下、健脚度の低下があることを明らかにした。