Presentations -
-
Discoloration of anthocyanin by ascorbic acid and dehydroascorbic acid with heating treatment International conference
EZAKI Masanobu, NOGUCHI Haruko, TSUJII Yoshimasa, TSUKUI Akio, TAKANO Katsumi
ISSAAS Int Congr Gen Meet 2014 2014.11 ISSAAS
Event date: 2014.11
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:東京農業大学
アスコルビン酸およびデヒドロアスコルビン酸によるアントシアニン退色作用について報告した。
-
アスコルビン酸によるアントシアニンの退色促進について
江崎正信、野口治子、辻井良政、津久井亜紀夫、高野克己
日本食品科学工学会第61回大会 2014.08 日本食品科学工学会
Event date: 2014.08
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:中村学園大学
アントシアニン退色に対するアスコルビン酸の影響について、赤色の残存度とアスコルビン酸の残存量をもとに測定した。
-
米,小麦およびジャガイモのデンプン粒表層タンパク質について
塩野弘二、芳原章大、野口治子、辻井良政、野口智弘、高野克己
日本食品保蔵科学会第63回大会 2014.08 日本食品保蔵科学会
Event date: 2014.08
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:長野
植物起源の異なるデンプン粒の粒表層タンパク質について比較報告した。
-
α‐アミラーゼの生デンプン分解作用性に及ぼすデンプン粒表層タンパク質の影響
塩野弘二、野口治子、辻井良政、野口智弘、高野克己
日本食品科学工学会第61回大会 2014.08 日本食品科学工学会
Event date: 2014.08
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:中村学園大学
デンプン粒表層タンパク質がデンプン分解酵素に及ぼす影響について報告した。
-
発酵小麦デンプン製造過程より分離されたプロテアーゼおよびセルラーゼ生産菌について
丸山慶輔、野口治子、内野昌孝、高野克己
日本食品科学工学会第61回大会 2014.08 日本食品科学工学会
Event date: 2014.08
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:中村学園大学
発酵小麦デンプンの発酵過程において分離された酵素生産菌について、発酵期間と菌数、活性について検討した。
-
コムギ「さとのそら」の登熟過程におけるPDIファミリーの発現量解析
徳本脩、塩野弘二、岡大貴、野口治子、野口智弘、高野克己
日本食品科学工学会第61回大会 2014.08 日本食品科学工学会
Event date: 2014.08
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:中村学園大学
PDIホモログの小麦登熟過程における発現量について比較した。
-
パーオキシダーゼ(POD)による小麦粉生地におけるジスルフィド結合形成に関する考察
樋口貴俊、西堀史也、徳本脩、野口治子、野口智弘、高野克己
日本食品保蔵科学会第63回大会 2014.06 日本食品保蔵科学会
Event date: 2014.06
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:長野
パーオキシダーゼが小麦生地(グルテン)形成に与える影響について報告した。
-
発酵小麦デンプンの特性形成における糖質分解酵素の関与について
丸山慶輔、野口治子、内野昌孝、高野克己
日本食品保蔵科学会第63回大会 2014.06 日本食品保蔵科学会
Event date: 2014.06
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:長野
発酵過程にて分離微生物が生産する糖質分解酵素について報告した。
-
小麦デンプン発酵過程の微生物叢とアミラーゼ生産菌の探索
野口治子、内野昌孝、高野克己
日本農芸化学会2014年度大会 2014.03 日本農芸化学会
Event date: 2014.03
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:明治大学
発酵小麦デンプンの発酵工程より分離した菌が産生するアミラーゼ活性の温度および酸性条件における活性について報告した。
-
小麦登熟過程におけるPDIおよびEro1の発現量解析
徳本脩、塩野弘二、岡大貴、野口治子、野口智弘、高野克己
日本農芸化学会2014年度大会 2014.03 日本農芸化学会
Event date: 2014.03
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:明治大学
小麦登熟過程における電子伝達タンパク質Ero1の発現量について報告した。
-
デンプン粒表層タンパク質が生デンプン分解性に与える影響
芳原章大、岡大貴、野口治子、野口智弘、高野克己
日本農芸化学会2014年度大会 2014.03 日本農芸化学会
Event date: 2014.03
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:明治大学
デンプン粒表層に存在するタンパク質が生デンプン分解性アミラーゼに与える影響について報告した。
-
ダイジョ(Dioscorea alata L.)の葉における色素変異
飯島健、上村昴大、Babil P.K., 川原玲香、児玉浩明、野口治子、内野昌孝、高野克己
日本農芸化学会2014年度大会 2014.03 日本農芸化学会
Event date: 2014.03
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:明治大学
ダイジョにおける色素変換に関与する因子について探索した。
-
Characterization of fermented wheat starch used for the Japanese traditional food “Kuzu-mochi” International conference
Haruko NOGUCHI, Masataka Uchino, Katsumi Takano
2013 AACC International Annual Meeting 2013.09
Event date: 2013.09 - 2013.10
Language:English Presentation type:Poster presentation
Venue:アメリカ合衆国(ニューメキシコ)
-
Influence of disulfide bond formation via PDI-Ero1 processing of proteins on baking quality International conference
T. NOGUCHI, K. Shiono, F. Nishibori, D. Oka, H. Noguchi, M. Uchino, K. Takano
AACC international 2013 annual meeting 2013.09
Event date: 2013.09 - 2013.10
Language:English Presentation type:Poster presentation
Venue:アメリカ合衆国(ニューメキシコ)
-
発酵小麦デンプンの性状について
芳原章太, 山腰未来, 野口治子, 高野克己, 岡大貴, 野口智弘
日本食品科学工学会第60回大会 2013.08 日本農芸化学会
Event date: 2013.08
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:実践女子
久寿餅原料である発酵小麦デンプンの理化学的特性と糊化挙動を測定した。
-
小麦粉生地形成におけるアスコルビン酸とPDIおよびEro1の影響について
西堀史也, 塩野弘二, 岡大貴, 野口智弘, 野口治子, 内野昌孝, 高野克
日本食品科学工学会第60回大会 2013.08
Event date: 2013.08
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:実践女子大学
小麦生地形成におけるPDIの働きとアスコルビン酸添加の影響を解析した。
-
PDI‐Ero1によるグリアジンへのSS結合形成が製パン性に与える影響について
塩野弘二, 岡大貴, 野口智弘, 西堀史也, 野口治子, 内野昌孝, 高野克己
日本食品科学工学会第60回大会 2013.08
Event date: 2013.08
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:実践女子大学
小麦粉混捏によるグルテン形成時のグリアジンの相互作用を解析した。
-
小麦登熟過程におけるPDIおよびEro1の発現量解析
徳本脩, 塩野弘二, 岡大貴, 野口智弘, 中澤洋三, 野口治子, 内野昌孝, 高野克己
日本食品科学工学会第60回大会 2013.08
Event date: 2013.08
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:実践女子大学
小麦登熟期間におけるPDIとEro1の発現および蓄積量を測定した。
-
野菜に付着する細菌の菌数制御に関する研究
河村沙也加, 櫻井果歩, 野口治子, 内野昌孝, 高野克己
日本食品保蔵科学会第62回大会 2013.06
Event date: 2013.06
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:長野
各種抗菌性成分を用いて、野菜腐敗菌に対する抗菌試験を行った。
-
冷凍すり身(イトヨリダイ)のゲル形成能低下を引き起こすプロテアーゼについて
若宮英倫子, 野口治子, 内野昌孝, 高野克己
日本農芸化学会2013年度大会 2013.03
Event date: 2013.03
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:仙台
練り製品のゲル形成に対する内在プロテアーゼの影響を解析した。