Presentations -
-
卵白凝集性に対する大豆ホエーの影響
金井大樹、野口治子、高野克己
日本食品科学工学会第62回大会 2015.08 日本食品科学工学会
Event date: 2015.08
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:京都大学
大豆ホエーとタンパク質との相互作用を解明するため、卵白に対する作用性について報告した。 -
アントシアニン退色におよぼすアスコルビン酸酸化生成物の影響
江崎正信、野口治子、津久井亜紀夫、高野克己
日本食品科学工学会第62回大会 2015.08 日本食品科学工学会
Event date: 2015.08
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:京都大学
アスコルビン酸によるアントシアニン退色においてアスコルビン酸およびその酸化物が及ぼす退色の影響を比較した。
-
久寿餅澱粉(発酵処理小麦デンプン)の水またはアルコール可溶性成分が糊化特性およびゲル特性におよぼす影響について International conference
丸山慶輔、野口治子、内野昌孝、髙野克己
日本食品科学工学会第62回大会 2015.08 日本食品科学工学会
Event date: 2015.08
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:京都大学
発酵処理を経た小麦デンプン粒表面には水不溶(アルコール可溶)成分が存在し、これが糊化およびゲル化特性に影響することを報告した。
-
即席麺の湯戻しほぐれ性の評価法の開発
野口治子、河田了輔、松澤伸明、辻井良政、内野昌孝、高野克己
日本食品保蔵科学会第64回大会 2015.06 日本食品保蔵科学会
Event date: 2015.06
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:東京農業大学
インスタント麺の品質評価において味や食感など嗜好性については客観的評価法が確立されているが、利便性であるほぐれやすさについては主観的評価のみであることから、新しいほぐれ性の評価法について報告した。
-
アスコルビン酸によるアントシアニン退色促進に対するポリフェノールおよび還元剤の添加効果の検討
江崎正信、野口治子、津久井亜紀夫、高野克己
日本食品保蔵科学会第64回大会 2015.06 日本食品保蔵科学会
Event date: 2015.06
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:東京農業大学
アスコルビン酸によるアントシアニン退色抑制を目指し、ポリフェノールや還元剤添加による効果について報告した。
-
製パン性に対する小麦粉内在酵素の影響について
樋口貴俊、岡大貴、野口治子、野口智弘、高野克己
日本食品保蔵科学会第64回大会 2015.06 日本食品保蔵科学会
Event date: 2015.06
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:東京農業大学
小麦粉に内在する酵素群の活性が製パン性に与える影響について報告した。
-
小麦の栽培条件の差異によるプロテインジスルフィドイソメラーゼ活性量の比較解析
加藤亮、徳本脩、岡大貴、野口治子、伊藤博武、中澤洋三、野口智弘、高野克己
日本食品保蔵科学会第64回大会 2015.06 日本食品保蔵科学会
Event date: 2015.06
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:東京農業大学
小麦栽培条件(登熟気温)が胚乳中のPDI活性に及ぼす影響について報告した。
-
魚介類及び肉類の加熱収縮に対する大豆ホエーによる低減効果について
金井大樹、風見真千子、簑島良一、岡崎敏樹、野口治子、高野克己
日本食品保蔵科学会第64回大会 2015.06 日本食品保蔵科学会
Event date: 2015.06
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:東京農業大学
魚および畜肉などタンパク質食品の加熱収縮に与える大豆ホエーの影響について報告した。
-
久寿澱粉(発酵処理小麦デンプン)のゲル特性に及ぼす発酵処理の影響
丸山慶輔、野口治子、内野昌孝、高野克己
日本食品保蔵科学会第64回大会 2015.06 日本食品保蔵科学会
Event date: 2015.06
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:東京農業大学
発酵処理の有無が小麦デンプンのゲル化特性に与える影響について報告した。
-
アスコルビン酸によるアントシアニン色素退色に対する各種化合物の影響
野口治子、江崎正信、津久井亜紀夫、高野克己
日本農芸化学会2015年度大会 2015.03 日本農芸化学会
Event date: 2015.03
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:岡山大学
アスコルビン酸を含むアントシアニン溶液(果汁)の退色抑制に対する糖類および還元剤の影響について報告した。
-
小麦デンプン発酵過程における鎖長の変化
丸山慶輔、野口治子、内野昌孝、高野克己
日本農芸化学会2015年度大会 2015.03 日本農芸化学会
Event date: 2015.03
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:岡山大学
発酵小麦デンプン製造過程におけるデンプン分子の構造、糖鎖長の変化について報告した。
-
小麦粉生地タンパク質のジスルフィド結合形成に対するアスコルビン酸とPDIの関与
樋口貴俊、岡大貴、野口治子、辻井良政、野口智弘、高野克己
日本農芸化学会2015年度大会 2015.03 日本農芸化学会
Event date: 2015.03
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:岡山大学
PDI酸化再生にアスコルビン酸が関与することで、PDIによるSS結合形成に与える影響について報告した。
-
大豆ホエーのSS結合形成能について
金井大樹、野口治子、高野克己
日本農芸化学会2015年度大会 2015.03 日本農芸化学会
Event date: 2015.03
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:岡山大学
魚肉すり身の加熱ゲル形成において大豆ホエーを添加すると、無添加にはみられないSS結合を介した高分子量画分が見られたことを報告した。
-
小麦粒登熟過程におけるPDI発現量解析
徳本脩、野口治子、野口智弘、高野克己
日本農芸化学会2015年度大会 2015.03 日本農芸化学会
Event date: 2015.03
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:岡山大学
登熟過程における小麦胚乳中におけるPDI遺伝子の発現量について報告した。
-
アスコルビン酸によるアントシアニン退色機構の推定
江崎正信、野口治子、辻井良政、津久井亜紀夫、高野克己
日本農芸化学会2015年度大会 2015.03 日本農芸化学会
Event date: 2015.03
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:岡山大学
アントシアニンの退色を促進させるアスコルビン酸の影響について報告した。
-
Relationship between the PDI-ERO1 system and ascorbic acid during breadmaking
HIGUCHI Takatoshi, OKA Daiki, TSUJII Yoshimasa, NOGUCHI Haruko, NOGUCHI Tomohiro, TAKANO Katsumi
ISSAAS Int Congr Gen Meet 2014 2014.11 ISSAAS
Event date: 2014.11
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:東京農業大学
PDI-Ero1系に対するアスコルビン酸の相互作用について報告した。
-
Study on the utilization of soybean whey for processed foods International conference
KANAI Daiki, WAKAMIYA Eriko, NOGUCHI Haruko, TAKANO Katsumi
ISSAAS Int Congr Gen Meet 2014 2014.11 ISSAAS
Event date: 2014.11
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:東京農業大学
各種加工食品に対する大豆ホエー添加効果について報告した。
-
A study of the properties of two different fermented wheat starches: Zyou and nami International conference
NOGUCHI Haruko, MARUYAMA Keisuke, TAKANO Katsumi
ISSAAS Int Congr Gen Meet 2014 2014.11 ISSAAS
Event date: 2014.11
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:東京農業大学
2種類の発酵小麦デンプンの性状について粒度分布および糊化特性の違いについて報告した。
-
Enzyme-producing microorganisms from the fermenting process of wheat starch International conference
MARUYAMA Keisuke, NOGUCHI Haruko, UCHINO Masataka, TAKANO Katsumi
ISSAAS Int Congr Gen Meet 2014 2014.11 ISSAAS
Event date: 2014.11
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:東京農業大学
発酵小麦デンプン製造過程における各種酵素生産静菌の分布について報告した。
-
The characteristics of starch surface proteins from starch granules International conference
SHIONO Kouji, TUJII Yoshimasa, NOGUCHI Haruko, NOGUCHI Tomohiro, TAKANO Katsumi
ISSAAS Int Congr Gen Meet 2014 2014.11 ISSAAS
Event date: 2014.11
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:東京農業大学
デンプン粒表層に存在するタンパク質の性状について報告した。