Presentations -
-
国内産食用花由来ポリフェノールの機能性の比較 International conference
大場安奈、風見真千子、谷口(山田)亜樹子、野口治子
日本食品科学工学会第69回大会 2022.08
Event date: 2022.08
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
高知県産ニラAllium tuberosumの品種の違いによる食品成分の比較 International conference
谷口(山田)亜樹子、風見真千子、野口治子、内野昌孝、吉田真史、佐藤広顕
日本食品科学工学会第69回大会 2022.08
Event date: 2022.08
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
コーヒーチェリーのポリフェノールの定量および抗酸化性の分析 International conference
杉村知也、風見真千子、野口治子、谷口亜樹子
日本食品分析学会令和3年度学術集会 2021.09
Event date: 2021.09
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:オンライン開催
国内産コーヒー果実の有効利用を目指し、産地の異なる果実および果実加工品に含まれるポリフェノール量と抗酸化活性を測定し、国内産果実の機能が高いことを明らかとした。
-
「産学連携」におけるレシピ開発を通じた演習授業の有用性について
野口治子、田邉諒亮、長岡正彦、鈴木清司、高橋春幸、青沼一彦、風見真千子、谷口(山田)亜樹子
日本食育学会第9回学術大会 2021.06
Event date: 2021.06
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:オンライン開催
20代若者の食に対する多面的な認識を教育するため、廃棄の少ない全粒粉およびペーストを用いレシピ開発、製作指導および企画討論を演習授業に取り入れ、効果的であることを確認した。
-
大豆ホエーの主要成分分画法の確立 International conference
風見真千子、野口治子、谷口(山田)亜樹子、髙野克己
日本食育学会第9回学術大会 2021.06
Event date: 2021.06
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:オンライン開催
大豆ホエーのもつ加工食品への品質向上に関わる主要な成分の分画法を検討し、効率の良い分画法を確立した。
-
Effect of soybean whey on physical properties of salmon fillets International conference
Machiko Kazami, Haruko Noguchi, Akiko Yamada Taniguchi
ISSAAS2019 2019.10
Event date: 2019.10
Language:English Presentation type:Poster presentation
Venue:Malaysia
大豆ホエーの物性改善効果が、サケにおいても有用であることを明らかとした。
-
各種アントシアニンと酵母由来の核酸成分の相互作用について International conference
渡辺つかさ, 辻井良政, 野口治子, 高野克己
日本食品科学工学会第66回大会 2019.08
Event date: 2019.08
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
酵母由来のアントシアニンの色調改善効果が複数のアントシアニン分子種に対しても有効であることを明らかとした。
-
牛肉パテの物性改良効果に対するデハイドリンの作用機序について International conference
平田芳信, 風見真千子, 野口治子, 岡大貴, 高野克己
日本食品科学工学会第66回大会 2019.08
Event date: 2019.08
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
大豆ホエーに含まれるデハイドリンの物性改善効果が、牛肉パテにおいても有効であることを明らかとした。
-
Development of a Fish Sauce Product using Shirasu (Whitebait) from Kamakura, Japan International conference
Akiko Taniguchi, Machiko Kazami, Haruko Noguchi
IFT19 2019.06
Event date: 2019.06
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
鎌倉産しらすを用いて魚醤油の試醸を行い、成分分析と品質評価について報告した。
-
青森県産りんごの各品種の一般特性と色調について International conference
谷口(山田)亜樹子, 栗彩子, 佐藤祐子, 風見真千子, 野口治子, にい原絹子, 吉田真史
日本家政学会第71回大会 2019.05
Event date: 2019.05
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:四国大学
青森県産のリンゴの特性を明らかとするため、複数のリンゴの成分分析と色調について比較し、その特性を明らかとした。
-
Component analysis and development of functional food from Japanese Sargassum homeri International conference
Akiko Yamada, Taniguchi, Yuko Sato, Machiko Kazami, Haruko Noguchi, Kinuko Niihara, Masafumi Yoshida
23rd International Seaweed Symposium 2019.04
Event date: 2019.04 - 2019.05
Language:English Presentation type:Poster presentation
Venue:Korea
日本産アカモクの成分分析を行い、その特性を活かした機能性食品の開発を行った。
-
核酸によるアントシアニンの深色および安定化効果の検証―細菌由来の核酸について― International conference
渡辺つかさ , 内野昌孝, 野口治子, 高野克己
日本農芸化学会2019年度大会 2019.03
Event date: 2019.03
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:東京農業大学
細菌由来の核酸によるアントシアニン色調改善効果について検討し、酵母由来の核酸と同様に効果があることを明らかとした。
-
牛肉パテの冷凍による品質低下に対する大豆ホエーの効果の検証 International conference
平田芳信, 風見真千子, 野口治子, 岡大貴, 高野克己
日本農芸化学会2019年度大会 2019.03
Event date: 2019.03
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:東京農業大学
牛肉パテの冷凍による品質低下に対する大豆ホエー効果を検証し、品質向上に効果があることを報告した。
-
A new color retention method using yeast extracts International conference
Haruko Noguchi, Machiko Kazami, Akiko Taniguchi
ISSAAS2018 2018.10
Event date: 2018.10
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:Malaysia
酵母エキスを用いたアントシアニンの発色改善効果を新たな品質維持法として、提案した。
-
大豆由来デハイドリンによる酵素タンパク質の冷凍解凍による活性への影響の確認 International conference
平田芳信,風見真千子,野口治子,岡大貴,高野克己
日本食品科学工学会第65回大会 2018.08
Event date: 2018.08
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
デハイドリンの冷凍保護効果について、酵素タンパク質を用いて検証し有用であることを報告した。
-
アスコルビン酸のアントシアニン退色作用に対する酵母エキスの添加効果 International conference
渡辺つかさ,野口治子,内野昌孝,津久井亜紀夫,高野克己
日本食品工学会第65回大会 2018.08
Event date: 2018.08
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:東北大学
酵母エキス添加によるアントシアニン保護効果について、アスコルビン酸を添加し検証したところ、有用であることを報告した。
-
鎌倉産しらすを用いた魚醤油の製造 International conference
谷口(山田)亜樹子, 風見真千,野口治子
日本食品保蔵科学会第67回大会 2018.06
Event date: 2018.06
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:山梨大学
鎌倉産しらすを用いて魚醤油を試醸し、その品質評価を行った。
-
シアニジンおよびそのアシル化合物の色調および退色に及ぼす酵母エキスの影響 International conference
渡辺つかさ,野口治子,津久井亜紀夫,高野克己
日本食品保蔵科学会第67回大会 2018.06
Event date: 2018.06
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
酵母エキスによるアントシアニンの色調保護効果について、分子構造の異なるアントシアニンを用いて、保護効果を検証した。
-
久寿餅デンプンの形成における有機酸の役割 International conference
羽賀大海,野口治子,高野克己
日本食品保蔵科学会第67回大会 2018.06
Event date: 2018.06
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:山梨大学
発酵小麦デンプンの発酵過程におけるデンプン特性の変化に対する有機酸の影響を検討し、有機酸が作用することを明らかとした。
-
大豆由来デハイドリンが加熱卵白ゲルの凍結に及ぼす影響の検証 International conference
平田芳信,風見真千子,野口治子,高野克己
日本食品保蔵科学会第67回大会 2018.06
Event date: 2018.06
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
大豆由来デハイドリンのタンパク質冷凍保護効果について、加熱卵白ゲルを用いて検証し、有用であることを報告した。