社会貢献活動 - 上岡 美保
-
杉並区食の安全を考えるシンポジウム どうして出るの?どうやって減らす?私たちの食品廃棄
役割:講師
杉並保健所 2018年10月
-
第11回「農の生け花」愛好者全国の集い 食と農の過去・現在・未来を伝える「食と農」の博物館
役割:講師
日本農業新聞 第11回「農の生け花」愛好者全国の集い 2018年10月
-
三多摩常磐松会大会記念講演 東京農業大学の過去・現在・未来を伝える
役割:講師
東京農業大学校友会東京都支部 2018年09月
-
平成30年度とちぎ食育応援団活動力アップ研修会 今、重視される食の循環・環境と食育!
役割:講師
栃木農業振興公社 平成30年度とちぎ食育応援団活動力アップ研修会 2018年09月
-
葛飾区消費生活連続講座2
役割:講師
東京都葛飾区 2018年09月
-
JAあいち女性協議会学習会 日本型食生活と食育のススメ
役割:講師
JA愛知中央会 2018年09月
-
葛飾区消費生活連続講座 現代の食生活と食品ロス
役割:講師
葛飾区消費生活センター 2018年09月
-
水戸新聞 食品ロス講演会
2018年09月
-
葛飾区消費者大学連続講座
役割:講師
東京都葛飾区 2018年08月
-
水戸市消費者教育講演会
役割:講師
茨城県水戸市 2018年07月
-
羽村市消費生活講座
役割:講師
2018年06月
-
杉並地域大学食育ボランティア講座
役割:講師
杉並区 2018年06月
-
香川県立農業経営高校 拓心プロジェクト講演
2018年05月
-
JA岐阜中央会 JA食農リーダー養成研修会
役割:講師
JA岐阜中央会 2018年05月
対象: 社会人・一般
種別:講演会
「日本型食生活と食農教育のすすめ」の演題にて講演
-
JA岐阜中央 食農教育実践研究会
役割:講師
2018年03月
-
葛飾区消費者大学連続講座
役割:講師
東京都葛飾区 2018年03月
-
三鷹市 環境講座
役割:講師
2018年03月
-
第60回記念全国家の光大会審査委員
役割:報告書執筆
2018年02月
-
川崎市 第3回ゴミゼロカフェ 食べ物のムダについて考えるシンポジウム
役割:講師, 助言・指導
2018年02月
-
全国JA家の光食農教育リーダー研修会(東京)
役割:講師, 助言・指導
家の光協会 2018年02月