Papers - KUWAYAMA Takehito
-
Direct action of melatonin on hen ovarian granulosa cells to lower responsiveness to luteinizing hormone
Murayama T、Kawashima M、Takahashi T、Yasuoka T、Tanaka K
P.S.E.B.M. 1997.01
Authorship:Corresponding author Language:English Publishing type:Research paper (scientific journal)
鶏の卵胞顆粒膜細胞にメラトニンが直接作用して黄体形成ホルモンに対する反応性を低下させることを明らかにした。
-
Rapid growth phase of ovum in the guinea fowl.
Ogawa H、Tanaka T
Jpn.Poult.Sci. 1996.09
Authorship:Lead author Language:English Publishing type:Research paper (scientific journal)
ホロホロチョウの卵胞の急速成長日数が7-11日であることを明らかにした。
-
The timing of ovulation after oviposition and the time spent by the ovum in each portion of oviduct in the guinea fowl
Ogawa H、Tanaka T
Jpn.Poult.Sci. 1996.03
Language:English Publishing type:Research paper (scientific journal)
ホロホロチョウにおける排卵が放卵後15分未満に起こることを明らかにし、卵管各部における卵の滞留時間を推定した。
-
Crowing characteristics of jungle fowl, Japanese native breeds and white leghorn breed of chicken
Ogawa H、Munechika I、Kono T、Ichinoe K
Jpn.Poult.Sci. 1996.03
Authorship:Lead author Language:English Publishing type:Research paper (scientific journal)
赤色野鶏、緑襟野鶏、セイロン野鶏、日本鶏16品種および白色レグホーンの鳴声を声の高さ、長さおよび音節数についてサウンドスペクトログラフィーを用いて分析し、その特徴を示した。
-
Progesterone increases pituitary VIP receptor binding in hen
S M T Gonzales、Kawashima M、Kamiyoshi M、Tanaka K、Ichinoe K
Jpn.Poult.Sci. 1994.09
Language:English Publishing type:Research paper (scientific journal)
休産鶏にプロジェステロンを注射した場合、下垂体前葉の両腺体においてVIPに対する特異的結合量が増加することを明らかにした。
-
Specific binding of vasoactive intestinal peptide receptor in cephalic and caudal lobe of anterior pituitary of incubating and laying hens and roosters
S M T Gonzales、Kawashima M、Kamiyoshi M、Tanaka K、Ichinoe K
Jpn.Poult.Sci. 1994.07
Authorship:Corresponding author Language:English Publishing type:Research paper (scientific journal)
VIPに対する特異的結合量が抱卵鶏においては下垂体前葉の前部腺体の方が後部腺体より多いこと。また,前部腺体における特異的結合量が抱卵鶏>産卵鶏>雄鶏の関係にあることを明らかにした。
-
Effect of pregnant mare serum gonadotropin on incubating and brooding behavior, ovarian and oviduct weight, and plasma concentration of estradiol-17β and progesterone in broody Gifujidori hens
Namba K、Ichinoe K
Jpn.Poult.Sci. 1994.03
Authorship:Lead author Language:English Publishing type:Research paper (scientific journal)
抱卵または育雛中の母鶏の卵巣が性腺刺激ホルモンに対して反応することを示し、またその反応性が抱卵中より育雛中の方が劣るものと推察した。
-
Effect of photoperiods on testicular growth and onset of egg-laying in the guinea fowl
Ogawa H、Ichinoe K
日本家禽学会誌 1993.01
Authorship:Lead author Language:English Publishing type:Research paper (scientific journal)
雌ホロホロチョウの初産日齢は短日条件で飼育した場合は遅れること、雄ホロホロチョウの場合30週齢における精巣重量は長日条件で飼育した場合よりはむしろ短日条件の方が大きいことを示した。
-
Effect of removal of chicks from hens on concentrations of prolactin, luteinizing hormone and oestradiol in plasma of brooding Gifujidori hens
Shimada K、Saito N、Ohkubo T、Sato K、Wada M、Ichinoe K
J.Reprod.Fert. 1993.01
Authorship:Lead author Language:English Publishing type:Research paper (scientific journal)
母鶏においてその雛の存在が下垂体からのLH分泌を抑制することを示唆した。
-
Diurnal variations in plasma testosterone level in the male guinea fowl
Ogawa H、Ichinoe K
Jour.Agi.Sci. Tokyo Nogyo Daigaku 1993.01
Language:English Publishing type:Research paper (scientific journal)
雄ホロホロチョウの場合、短日・長日条件のいずれにおいても血漿テストステロン濃度は、暗期に上昇することを示した。
-
雄ニホンウズラの性成熟期における血漿とクロアカ腺内Testosterone及び5α-Dihidrotestosterone濃度の推移
一戸健司
東京農大農学集報 1993.01
Authorship:Lead author Language:Japanese Publishing type:Research paper (scientific journal)
性成熟期におけるウズラクロアカ腺の急激な発達がクロアカ腺へのTestosteroneの取り込み能の上昇とTestosteroneから5-αDihidrotestosteroneへの還元反応のが急激に増大することに起因することを示唆した。
-
雌ホロホロ鳥における産卵率,血中プロジェステロン、テストステロン及びエストラジオール濃度の年内変動
小川博、一戸健司
日本家禽学会誌 1991.09
Language:Japanese Publishing type:Research paper (scientific journal)
自然光周期条件で飼育されている雌ホロホロ鳥における産卵率、血漿性ステロイドホルモン濃度の年内変動について示した。
-
岐阜地鶏の抱卵期における血中エストラジオール濃度に対するLH投与の影響
千葉亮、一戸健司
東京農大農学集報 1991.01
Authorship:Lead author Language:Japanese Publishing type:Research paper (scientific journal)
外因性のLHの投与により抱卵中の鶏の血漿エストラジオール濃度は一時的に上昇するものの、抱卵行動の継続には、影響しない事を示した。
-
岐阜地鶏における雛の孵化及び除去が母鶏の就巣行動及び血中ステロイドホルモン濃度に及ぼす影響
一戸健司
東京農大農学集報 1990.01
Authorship:Lead author Language:Japanese Publishing type:Research paper (scientific journal)
雛の孵化及び除去により母鶏の抱卵・育雛期間を短縮させた場合、その短縮分だけ母鶏の次期産卵開始が早まることを示唆した。
-
ホロホロ鳥における精子の形成段階および血中テストステロン濃度の成長に伴う変化
小川 博・桑山岳人・一戸健司
日本家禽学会誌 1989.09
Language:Japanese Publishing type:Research paper (scientific journal)
雄ホロホロチョウの精子の形成段階および血漿テストステロン濃度の成長に伴う変化を示した。
-
性成熟期における雌鶏の血中プロゲステロン、エストラジオール及びテストステロン濃度の初産日齢との関係
伊藤博、河野友宏、一戸健司
日本家禽学会誌 1988.03
Authorship:Lead author Language:Japanese Publishing type:Research paper (scientific journal)
雌鶏の初産前後における血漿性ステロイドホルモン濃度の推移は産卵の早いグループと遅いグループとでは違うことを示した。
-
未成熟雄ウズラのクロアカ腺に対するテストステロン及び5-αジヒドロテストステロンの影響
伊藤博、一戸健司
東京農大農学集報 1988.01
Authorship:Lead author Language:Japanese Publishing type:Research paper (scientific journal)
去勢した未成熟雄ウズラに5-αジヒドロテストステロンを投与した場合、テストステロンの約1/4投与量でクロアカ腺が同程度に発達することを示した。
-
Pattern of nesting behavior and changes in the plasma concentrations of sex steroid hormones in Gifujidori hens during the period between hatching their incubated eggs and the onset of laying
Kono T、Itoh H、Ichinoe K
Jpn.Poult.Sci. 1987.05
Authorship:Lead author Language:English Publishing type:Research paper (scientific journal)
育雛中の母鶏から雛を除去したところ血漿テストステロンとエストラジオール濃度が急激に上昇することを示した。
-
Changes in plasma concentrations of progesterone, testosterone and estradiol during moltimg period in the Gifujidori hens, native Japanese chicken
Kono T、Itoh H、Ichinoe K
Jpn.Poult.Sci. 1986.03
Authorship:Lead author Language:English Publishing type:Research paper (scientific journal)
秋期の自然換羽期において血漿性ステロイドホルモン濃度は、換羽の開始に伴って減少することを示した。
-
Daily variations in plasma concentrations of progesterone, testosterone and estradiol in broody native Japanese breed of chicken, Gifujidori
Kono T、Ichinoe K
Jour. Agri. Sci Tokyo Nogyo Daigaku 1986.01
Authorship:Lead author Language:English Publishing type:Research paper (scientific journal)
抱卵中の鶏の血漿性ステロイドホルモン濃度の日内変動を示した。