講演・口頭発表等 - 大林 宏也
-
横引張による木材の変形・破壊の細胞レベルでの観察 国際会議
大林宏也,上甲彩加,桃井尊央,栃木紀郎,小林純
第60回日本木材学会大会研究発表要旨集,宮崎,(於:宮崎市民プラザ,宮崎観光ホテル)CD-ROM版(ISSN1349-0532) 2010年03月
開催年月日: 2010年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
スギの横断面ミクロトーム切片を用いて,引張荷重による木材細胞の変形・破壊挙動を光学顕微鏡および実体顕微鏡下で連続的に観察した。
第60回日本木材学会大会優秀ぷスター賞受賞発表 -
撥水剤を塗布したスギ材の湿気的性質 国際会議
李哲鋒,大林宏也,栃木紀郎,小林純
第60回日本木材学会大会研究発表要旨集,宮崎,(於:宮崎市民プラザ,宮崎観光ホテル)CD-ROM版(ISSN1349-0532) 2010年03月
開催年月日: 2010年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
撥水剤を塗布したスギ材の吸放湿性・透湿性,結露について検討した。
-
東京都奥多摩に生育する針葉樹5樹種の年輪情報 -細胞分裂再開前の気温との関係(2)- 国際会議
桃井尊央,大林宏也,小林純
第60回日本木材学会大会研究発表要旨集,宮崎,(於:宮崎市民プラザ,宮崎観光ホテル)CD-ROM版(ISSN1349-0532) 2010年03月
開催年月日: 2010年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
東京都奥多摩に生育する針葉樹5樹種の年輪と気候との関係を検討した。
-
竹をエレメントとした軸材料の性能 -断面が角形の場合- 国際会議
大林宏也,CHU THANH THUY,遠藤沙慧子,齋藤美穂,栃木紀郎,小林純
第60回日本木材学会大会研究発表要旨集,宮崎,(於:宮崎市民プラザ,宮崎観光ホテル)CD-ROM版(ISSN1349-0532) 2010年03月
開催年月日: 2010年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
竹をエレメントとし断面が角形の新しい軸材料を考案し,性能を検討した。
-
竹をエレメントとした軸材料の性能 -断面が円形の場合- 国際会議
CHU THANH THUY,大林宏也,齋藤美穂,遠藤沙慧子,栃木紀郎,小林純
第60回日本木材学会大会研究発表要旨集,宮崎,(於:宮崎市民プラザ,宮崎観光ホテル)CD-ROM版(ISSN1349-0532) 2010年03月
開催年月日: 2010年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
竹をエレメントとした断面が円形で中実・中空の新しい軸材料を開発した。
-
東京都奥多摩に生育する針葉樹5樹種の年輪情報 -細胞分裂再開前の気温との関係- 国際会議
桃井尊央,大林宏也,小林純
第59回日本木材学会大会研究発表要旨集,松本,(於:松本大学,まつもと市民芸術館)CD-ROM版(ISSN1349-0532) 2009年03月
開催年月日: 2009年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
細胞分裂再開前の気温と年輪幅との関係を明らかにすることを目的とし,年輪幅の変化と相関関係のより高い気候要素の検索を行った。
-
振動プリプレスを用いたパーティクルボード 国際会議
長谷川悠貴,大林宏也,桃井尊央,小林純
第59回日本木材学会大会研究発表要旨集,松本,(於:松本大学,まつもと市民芸術館)CD-ROM版(ISSN1349-0532) 2009年03月
開催年月日: 2009年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
振動を加えたプリプレスと従来のプリプレスを行ってパーティクルボードを作製し,密度・曲げ強さ・剥離強さを比較して振動の効果を評価した。
-
合板における接着層の顕微鏡による観察 国際会議
廣瀬友美,大林宏也,松里整,桃井尊央,小林純
第59回日本木材学会大会研究発表要旨集,松本,(於:松本大学,まつもと市民芸術館)CD-ROM版(ISSN1349-0532) 2009年03月
開催年月日: 2009年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
メラミン・ユリア共縮合樹脂接着剤と水性高分子イソシアネート系接着剤を使用した合板における接着層を,顕微鏡を用いて観察し,接着剤が単板に浸透している様子を検討した。
-
撥水剤を塗布した木材の寸法安定性とその評価 国際会議
李哲鋒,大林宏也,桃井尊央,栃木紀郎,小林純
第59回日本木材学会大会研究発表要旨集,松本,(於:松本大学,まつもと市民芸術館)CD-ROM版(ISSN1349-0532) 2009年03月
開催年月日: 2009年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
撥水剤を塗布した木材で乾湿繰り返し試験をおこない,含水率の変化や寸法安定性を検討した。
-
側面定規切削ベニヤレースによる単板を用いた合板・LVLの性能(Ⅱ) -合板厚さの影響- 国際会議
松里整,古川昌樹,CHU THANH THUY,李哲鋒,桃井尊央,大林宏也,栃木紀郎,小林純
第58回日本木材学会大会研究発表要旨集,つくば,(於:つくば国際会議場)CD-ROM版(ISSN1349-0532) 2008年03月
開催年月日: 2008年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
側面定規切削で得られた単板を用いて,厚さの異なる合板およびLVLを作製し,その性能について検討した。
-
木材の研削加工における目づまりの抑制 -走行中に研磨布紙を振動させた場合- 国際会議
森川洋祐,大林宏也,李哲鋒,CHU THANH THUY,桃井尊央,栃木紀郎,小林純
第58回日本木材学会大会研究発表要旨集,つくば,(於:つくば国際会議場)CD-ROM版(ISSN1349-0532) 2008年03月
開催年月日: 2008年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
プラテンと反対位置において断面が楕円の円筒を回転させ,走向しているベルトをたたく(振動させる)ような動作によって,研磨ベルトにつまっている研磨くずを除去させる方法を考案した。ベルトを振動させる振動数・振幅を変化させ,除去の効果を検討した。
-
放射柔細胞の放射長さ(Ⅱ) -サワグルミについて- 国際会議
桃井尊央,大林宏也,栃木紀郎,小林純
第58回日本木材学会大会研究発表要旨集,つくば,(於:つくば国際会議場)CD-ROM版(ISSN1349-0532) 2008年03月
開催年月日: 2008年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
広葉樹散孔材のサワグルミについて,放射柔細胞の放射長さを,また,短接線状柔組織との関連も調べた。
-
放射柔細胞の放射長さ(Ⅰ) -モミおよびツガについて- 国際会議
坂上泰生,桃井尊央,大林宏也,栃木紀郎,小林純
第58回日本木材学会大会研究発表要旨集,つくば,(於:つくば国際会議場)CD-ROM版(ISSN1349-0532) 2008年03月
開催年月日: 2008年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
放射柔細胞における放射長さの放射方向の変動について,モミとツガを対象として調べた。
-
合板製造における接着剤の削減 -接着層の観察- 国際会議
松里整,蛭川敬介,CHU THANH THUY,李哲鋒,桃井尊央,大林宏也,栃木紀郎,小林純
第58回日本木材学会大会研究発表要旨集,つくば,(於:つくば国際会議場)CD-ROM版(ISSN1349-0532) 2008年03月
開催年月日: 2008年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
単板を圧密化して表面の平滑性を向上させて,接着力の向上と接着剤削減の効果を検討した。さらに冷圧時に振動を付加することの効果も検討した。
-
縦切削の切屑に生ずる割れを想定した木材薄片の引張による変形・破壊状態の微視的観察 国際会議
大林宏也,矢野瞳美,李哲鋒,CHU THANH TYUY,桃井尊央,栃木紀郎,小林純
第58回日本木材学会大会研究発表要旨集,つくば,(於:つくば国際会議場)CD-ROM版(ISSN1349-0532) 2008年03月
開催年月日: 2008年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
ミクロトームで切り出したスギ薄片(板目面およびまさ目面)を用いて,引張荷重による木材細胞の変形・破壊挙動を連動的に光学顕微鏡および実体顕微鏡下で観察し,破壊部分を細胞レベルで評価した。
-
振動プリプレスを用いたパーティクルボードの性能 国際会議
中野彩子,松里整,桃井尊央,大林宏也,大林宏也,栃木紀郎,小林純
第58回日本木材学会大会研究発表要旨集,つくば,(於:つくば国際会議場)CD-ROM版(ISSN1349-0532) 2008年03月
開催年月日: 2008年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
単層パーティクスボードを振動プリプレスあるいは従来のプリプレスで調製し,密度・曲げ性能・剥離強さを比較して,振動付加の効果を検討した。
-
木材の機械加工における加工面の細胞レベルでの評価 国際会議
大林 宏也
第58回日本木材学会大会研究発表要旨集,つくば,(於:つくば国際会議場)CD-ROM版(ISSN1349-0532) 2008年03月
開催年月日: 2008年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
スギを供試材料として,二次元平削り・ベルト研削・木工用ビットによる穿孔を行い,加工面(切屑または被削材)について,光学顕微鏡を用いて観察した。
-
単板乾燥工程で排出される臭気成分の樹皮を用いた消臭方法について 国際会議
大平辰朗,本田(石川)敦子,中澤史帆,桃井尊央,大林宏也,栃木紀郎,小林純
第58回日本木材学会大会研究発表要旨集,つくば,(於:つくば国際会議場)CD-ROM版(ISSN1349-0532) 2008年03月
開催年月日: 2008年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
スギなどの揮発性物質の多い樹種の乾燥工程を実験室レベルで再現し,排出されるVOCの組成の解明と,それらの除去方法として廃棄処分されることの多い樹皮の適用の可能性について検討した。
-
振動冷圧による合板製造用接着剤の使用量削減と冷圧時間の短縮 国際会議
松里整,中村晴佳,田所侑子,桃井尊央,大林宏也,栃木紀郎,小林純
第57回日本木材学会大会研究発表要旨集 広島(於:安田女子大学)CD-ROM版(ISSN1349-0532) 2007年08月
開催年月日: 2007年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
合板を製造するときの冷圧時に振動を加えた場合の効果を検討した。
-
割くさび接合の荷重―変形特性に関する研究(その1) 引張り力に対する抵抗メカニズム 国際会議
相馬智明,稲山正弘,井上雅文,大林宏也,安藤直人
日本建築学会大会学術講演梗概集(九州) 2007年08月
開催年月日: 2007年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
伝統的な木質接合のひとつである割くさびに着目し,その引張り抵抗のメカニズムを明らかにした。