講演・口頭発表等 - 園田 武
-
汽水性二枚貝ヤマトシジミの成長段階並びに生息地の違いによるアンモニア耐性 国際会議
松田烈至, 山口啓子, 園田 武
汽水域合同研究発表会2022 2022年01月
開催年月日: 2022年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
成長段階並びに生息地が異なる汽水性二枚貝ヤマトシジミにおけるアンモニア耐性 国際会議
松田烈至, 山口啓子, 園田 武
2021年日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会 2021年09月
開催年月日: 2021年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
流域由来物質がヤマトシジミの生理耐性に及ぼす影響評価 国際会議
松田烈至, 園田 武
令和3年度日本水産学会春季大会(東京海洋大学・オンライン開催) 2021年03月
開催年月日: 2021年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
北海道オホーツク海側沿岸海跡湖のヤマトシジミ漁場における生態リスク評価 国際会議
松田烈至, 園田 武, 駒井克昭
第55回日本水環境学会年会(京都大学・オンライン開催) 2021年03月
開催年月日: 2021年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
汽水性二枚貝ヤマトシジミに対する流域由来物質の影響 国際会議
松田烈至, 園田 武
汽水域研究会第12回大会,汽水域合同研究発表会2021(オンライン) 2021年01月
開催年月日: 2021年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Conceptual Hydraulic Model for Estimation of Iron Behavior in Lagoon at the Coast of the Sea of Okhotsk 国際会議
Katsuaki KOMAI, Kento SHINOHARA, Takeshi SONODA, Retsushi MATSUDA
Water and Environment Technology Conference Online 2020, Japan Society on Water Environment 2020年11月
開催年月日: 2020年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
網走湖産ヤマトシジミの産卵生態:2019年の状況 国際会議
園田 武, 大武 蓮, 大野翔太, 別所春輝, 池渕貴志, 松田烈至, 末澤海一, 川尻敏文
令和2年度日本水産学会春季大会(東京海洋大学) 2020年03月
開催年月日: 2020年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ホタテ養殖漁場サロマ湖のベントス群集と底質環境:過去40年間の推移 国際会議
園田 武, 石坂和也, 相田貴斗, 比嘉 匠, 松田烈至, 瀬戸浩二, 阪口耕一, 松ヶ崎光悦
令和2年度日本水産学会春季大会(東京海洋大学) 2020年03月
開催年月日: 2020年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
アンモニアがヤマトシジミの生残に及ぼす影響 国際会議
松田烈至, 園田 武
令和2年度日本水産学会春季大会(東京海洋大学) 2020年03月
開催年月日: 2020年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
汽水性二枚貝ヤマトシジミの成長に応じたアンモニア耐性の変化 国際会議
松田烈至, 園田 武
第54回日本水環境学会年会(岩手大学) 2020年03月
開催年月日: 2020年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
沿岸海跡湖を介した網走湾の水質・底質環境:2013-2019モニタリング結果 国際会議
園田 武, 松田烈至, 御立田有史, 瀬戸浩二, 駒井克昭
第54回日本水環境学会年会(岩手大学) 2020年03月
開催年月日: 2020年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
流域由来物質がヤマトシジミCorbicula japonicaの生息地及び生理耐性に及ぼす影響 国際会議
松田烈至, 園田 武, 駒井克昭
汽水域合同研究発表会2020(島根大学松江キャンパス) 2020年01月
開催年月日: 2020年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
北海道藻琴湖における砕屑性年縞堆積物分析による小氷期以降の古環境変遷 国際会議
瀬戸浩二, 香月興太, 園田 武, 山田和芳
汽水域合同研究発表会2020(島根大学松江キャンパス) 2020年01月
開催年月日: 2020年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Paleoenvironmental and Climatic history in Common Era by High resolution analysis of clastic varves in the Subarctic brackish Lake, Hokkaido, Japan. 国際会議
Koji SETO, Kota KATSUKI, Takeshi SONODA, Kazuyoshi YAMADA
American Geophysical Union Fall meeting 2019, San Francisco, USA 2019年12月
開催年月日: 2019年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
サロマ湖のベントス群集と底質環境:過去40年間の推移(予報) 国際会議
園田 武, 石坂和也, 相田貴斗, 比嘉 匠, 瀬戸浩二, 阪口耕一, 松ヶ崎光悦
汽水域研究会2019年(第11回)北潟湖大会 2019年11月
開催年月日: 2019年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ヤマトシジミCorbicula japonica に対する急性アンモニア毒性 国際会議
松田烈至, 園田 武
汽水域研究会2019年(第11回)北潟湖大会 2019年11月
開催年月日: 2019年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
網走湖産ヤマトシジミの2019年の産卵パターン(予報) 国際会議
園田 武, 大武 連, 大野翔太, 別所春輝, 池渕貴志, 松田烈至, 末沢海一, 川尻敏文
汽水域研究会2019年(第11回)北潟湖大会 2019年11月
開催年月日: 2019年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
流域由来物質がヤマトシジミの生息環境に及ぼす影響 国際会議
松田烈至, 園田 武
汽水域研究会2019年(第11回)北潟湖大会 2019年11月
開催年月日: 2019年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
2009年から2019年におけるシブノツナイ湖のベントス群集構造の変化 国際会議
松田烈至, 園田 武
汽水域研究会2019年(第11回)北潟湖大会 2019年11月
開催年月日: 2019年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
シブノツナイ湖及び藻琴湖における湖沼地形と環境の変化 国際会議
松田烈至, 園田 武, 瀬戸浩二, 香月興太
汽水域研究会2019年(第11回)北潟湖大会 2019年11月
開催年月日: 2019年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)