講演・口頭発表等 - 鈴木 智典
-
Analysis of botulinum neurotoxin-encoding plasmid in of Clostridium argentinense 国際会議
Sakaguchi Y, Uchiyama J, Suzuki T, Yamamoto Y, Ogura Y, Sakaguchi M, Tsuda C, Matsuzaki S, Hayashi T, Oguma K
FEMS2013 5th congress of European microbiologists 2013年07月
開催年月日: 2013年07月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
ボツリヌス菌が産生する神経毒素の抗原性の差異によってA〜G型に分類される。近年、G型菌はClostridium argentinenseに分類されている。本研究では、ボツリヌス毒素を産生するC. argentinenseのプラスミドの塩基配列を解読し、コードされている遺伝子を解析した。
-
Helicobacter pylori日本人株抗原に対するIgG抗体価の検討
横田憲治、松下治、山本由弥子、鈴木智典、美間健彦、小熊惠二、前田惠子、
第86回日本細菌学会総会 2013年03月
開催年月日: 2013年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
E型ボツリヌス毒素は、A型ボツリヌス毒素と異なるメカニズムによりCaco-2細胞へ結合する
山本由弥子、鈴木智典、美間健彦、藤田久美子、横田憲治、松下治、小熊惠二
第86回日本細菌学会総会 2013年03月
開催年月日: 2013年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
ボツリヌス神経毒素結合タンパク質非毒非血球凝集素の小腸上皮細胞への結合および透過機構
宮下慎一郎、相根義昌、犬井健、栗原小百合、鈴木智典、丹羽光一、渡部俊弘
第86回日本細菌学会総会 2013年03月
開催年月日: 2013年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Structural comparison of collagen-binding domains derived from Clostridium histolyticum collagenases
松下治、美間健彦、鈴木智典、山本由弥子、横田憲治
第86回日本細菌学会総会 2013年03月
開催年月日: 2013年03月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Vibrio alginolyticusのcollagenase産生誘導機構の解明
美間健彦、鈴木智典、山本由弥子、横田憲治、松下治
第86回日本細菌学会総会 2013年03月
開催年月日: 2013年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
C型ボツリヌス毒素変換ファージのコアゲノムの探索
阪口義彦、内山淳平、小椋義俊、山本由弥子、鈴木智典、松崎茂展、林哲也、小熊惠二
第86回日本細菌学会総会 2013年03月
開催年月日: 2013年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
ボツリヌス神経毒素結合タンパク質非毒非血球凝集素の構造ダイナミクス
相根義昌、宮下慎一郎、犬井健、鈴木智典、丹羽光一、渡部俊弘
第86回日本細菌学会総会 2013年03月
開催年月日: 2013年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Helicobacter pyloriの免疫応答が上皮細胞接着に与える影響についての検討(第二報)
西田菜々、横田憲治、下村裕史、林俊治、平井義一、鈴木智典、藤田久美子、松下治
第65回日本細菌学会中国・四国支部学術総会 2012年10月
開催年月日: 2012年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ガス壊疽菌群コラゲナーゼの基質認識機構の解明と臨床応用
松下治、美間健彦、鈴木智典、山本由弥子、横田憲治、小出隆則、安達栄治郎、玉井栄治、宮田茂、南純三郎、岡部昭延
第65回日本細菌学会中国・四国支部学術総会 2012年10月
開催年月日: 2012年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Vibrio alginolyticusのcollagenase産生誘導機構の解明
美間健彦、鈴木智典、山本由弥子、横田憲治、小出隆則、松下治
第65回日本細菌学会中国・四国支部学術総会 2012年10月
開催年月日: 2012年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Small-angle X-ray scattering revealed a structural dynamics of botulinum neurotoxin-associating protein, nontoxic nonhemagglutinin 国際会議
Sagane Y, Miyata K, Matsumoto T, Inui K, Miyashita S, Hayashi S, Kano S, Kurihara S, Kawane T, Suzuki T, Hasegawa K, Yamano A, Niwa K, Watanabe T
Congress of 22nd IUBMB and 37th FEBS 2012年09月
開催年月日: 2012年09月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
ボツリヌス毒素複合体は神経毒素に4種の無毒タンパク質群が結合した巨大なタンパク質複合体である。本研究では、Small-angle X-ray scatteringによる溶液中での構造を解析した。
-
ボツリヌスD型毒素複合体の溶液構造および各構成成分間の相互作用解析
林慎太郎、相根義昌、松本崇、犬井健、宮下慎一郎、狩野聡史、栗原小百合、川根武紘、鈴木智典、長谷川仁子、山野昭人、丹羽光一、渡部俊弘
第79回日本細菌学会北海道支部学術総会 2012年08月
開催年月日: 2012年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ボツリヌス神経毒素結合タンパク質 非毒非血球凝集素の小腸上皮細胞への結合および透過
宮下慎一郎、相根義昌、宮田恵多、犬井健、栗原小百合、狩野聡史、林慎太郎、川根武紘、鈴木智典、丹羽光一、渡部俊弘
第79回日本細菌学会北海道支部学術総会 2012年08月
開催年月日: 2012年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Clostridium botulinum の産生する神経毒素複合体の小腸上皮細胞結合に関与するHA-33/HA-17の溶液構造
犬井健、相根義昌、松本崇、宮下慎一郎、林慎太郎、川根武紘、栗原小百合、狩野聡史、鈴木智典、長谷川仁子、山野昭人、丹羽光一、渡部俊弘
第79回日本細菌学会北海道支部学術総会 2012年08月
開催年月日: 2012年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Clostridium botulinumが産生する神経毒素結合タンパク質 非毒非血球凝集素の結晶および溶液構造
相根義昌、宮下慎一郎、松本崇、犬井健、林慎太郎、狩野聡史、栗原小百合、川根武紘、鈴木智典、長谷川仁子、山野昭人、丹羽光一、渡部俊弘
第79回日本細菌学会北海道支部学術総会 2012年08月
開催年月日: 2012年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Clostridium botulinum phospholipase C: the molecular characterization and enzymatic activity
Ni Nengah Dwi Fatmawati, Suzuki T, Oda M, Yamamoto Y, Sakaguchi Y, Fujita K, Yokota K, Sakurai J, Oguma K
第85回日本細菌学会総会 2012年03月
開催年月日: 2012年03月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Small-angle X-ray scattering revealed a structural dynamics of botulinum neurotoxin-associating protein, nontoxic nonhemagglutinin
Sagane Y, Miyata K, Matsumoto T, Inui K, Miyashita S, Hayashi S, Kano S, Kurihara S, Kawane T, Suzuki T, Hasegawa K, Yamano A, Niwa K, Watanabe T
第85回日本細菌学会総会 2012年03月
開催年月日: 2012年03月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Systemic immune response in H. pylori infected patients
Yokota K, Nishida N, Yamamoto Y, Suzuki T, Hayashi S, Hirai K, Oguma K
第85回日本細菌学会総会 2012年03月
開催年月日: 2012年03月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Kinetics of interaction between components of botulinum toxin complex by quartz crystal microbalance
Sagane Y, Hayashi S, Miyata K, Inui K, Miyashita S, Suzuki T, Niwa K, Ohyama T, Watanabe T
第85回日本細菌学会総会 2012年03月
開催年月日: 2012年03月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表