講演・口頭発表等 - 佐藤 広顕
-
日本食品科学工学会第45回大会講演要旨集(北海道大学) 国際会議
吉金恵理子、高野克己、鴨居郁三、佐藤 広顕
日本食品科学工学会 1998年07月
開催年月日: 1998年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
ピーナツ起源ホスホリパーゼDの性状について
共同研究部分pp.63 -
日本食品科学工学会第45回大会講演要旨集(北海道大学) 国際会議
永島俊夫、大和谷和彦、小嶋秩夫、佐藤 広顕
日本食品科学工学会 1998年07月
開催年月日: 1998年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
多糖分解物添加によるカラギーナンゲルの安定化について
共同研究部分pp.189 -
日本食品科学工学会第45回大会講演要旨集(北海道大学) 国際会議
津久井学、永島俊夫、谷村和八郎、小嶋秩夫、佐藤 広顕
日本食品科学工学会 1998年07月
開催年月日: 1998年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
品種の異なるヤマイモから抽出した粘性物質の性状について
共同研究部分pp.148 -
日本食品科学工学会第45回大会講演要旨集(北海道大学) 国際会議
吉金恵理子、渡部俊弘、永島俊夫、小嶋秩夫、佐藤 広顕
日本食品科学工学会 1998年07月
開催年月日: 1998年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
キャベツにおけるPLase Dの分離・精製とその構造について
-
日本食品科学工学会第44回大会講演要旨集(女子栄養大学) 国際会議
津久井学、永島俊夫、小嶋秩夫、谷村和八郎、佐藤 広顕
日本食品科学工学会 1997年03月
開催年月日: 1997年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
各種ヤマイモ粘性物質の性状ならびに分子量について
共同研究部分pp.93 -
日本食品科学工学会第44回大会講演要旨集(女子栄養大学) 国際会議
高野克己、永島俊夫、小嶋秩夫、谷村和八郎、鴨居郁三、佐藤 広顕
日本食品科学工学会 1997年03月
開催年月日: 1997年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
ジャガイモの加工特性に関する研究-ジャガイモデンプンの分解性とジャガイモの澱粉分解酵素について-
-
電気泳動学会第47回大会講演要旨集(秋田県総合保険センター) 国際会議
渡部俊弘、永島俊夫、吉金恵理子、高野克己、鴨居郁三、佐藤 広顕
日本電気泳動学会 1996年10月
開催年月日: 1996年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
V8 Proteaseにより限定分解したStreptomyces
chromofuscus PLase Dペプチド断片の分子内位置の検討 -
シンポジウム合同学術講演会講演要旨(東京農業大学) 国際会議
津久井学、永島俊夫、小嶋秩夫、谷村和八郎、佐藤 広顕
日本農芸化学会北海道支部・日本食品科学工学会北海道支部・日本土壌肥料学会北海道支部・北海道農芸化学協会 1996年07月
開催年月日: 1996年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
各種ヤマイモの粘性物質の精製ならびに構成成分について
共同研究部分pp.27 -
日本食品科学工学会第43回大会講演要旨集(東北大学) 国際会議
高野克己、水澤一、内尾良輔、谷村和八郎、鴨居郁三、佐藤 広顕
日本食品科学工学会 1996年03月
開催年月日: 1996年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
ジャガイモの加工特性に関する研究-比重の異なるジャガイモ中の澱粉分解関連酵素について-
-
日本食品低温保蔵学会第41回大会講演要旨集(東京水産大学) 国際会議
本田敦彦、高野克己、永島俊夫、谷村和八郎、小嶋秩夫、佐藤 広顕
日本食品低温保蔵学会 1995年06月
開催年月日: 1995年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
冷凍ニンジンの貯蔵中の品質変化について
共同研究部分pp.3 -
日本食品科学工学会第42回大会講演要旨集(名城大学) 国際会議
高野克己、水澤一、内尾良輔、谷村和八郎、鴨居郁三、佐藤 広顕
日本食品科学工学会 1995年03月
開催年月日: 1995年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
ジャガイモの加工特性に関する研究-比重の異なるジャガイモの蒸熱処理におけるデンプンの酵素的分解について-
-
日本食品低温保蔵学会第40回大会講演要旨集(大阪府立大学) 国際会議
高野克己、水澤一、内尾良輔、谷村和八郎、鴨居郁三、佐藤 広顕
日本食品低温保蔵学会 1994年09月
開催年月日: 1994年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
冷凍・冷蔵食品の品質に関する研究
-冷凍コロッケの品質に及ぼす調製方法並びに貯蔵条件の影響について- -
日本食品低温保蔵学会第39回大会講演要旨集(東京家政学院短期大学) 国際会議
谷村和八郎、佐藤 広顕
日本食品低温保蔵学会 1994年05月
開催年月日: 1994年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
冷凍・冷蔵食品の品質に関する研究-冷凍ニンジンの品質に及ぼす貯蔵温度および期間の影響-
-
日本食品工業学会第41回大会講演要旨集(東京農業大学) 国際会議
高野克己、内尾良輔、谷村和八郎、鴨居郁三、佐藤 広顕
日本食品工業学会 1994年03月
開催年月日: 1994年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
バレイショの加工特性に関する研究
-品種および比重の異なるバレイショに対する凍結条件の影響について- -
日本食品低温保蔵学会第37回大会講演要旨集(日本大学獣医学部東京校舎) 国際会議
関道雄、遠藤輝男、吉田英昭、谷村和八郎、佐藤 広顕
日本食品低温保蔵学会 1993年05月
開催年月日: 1993年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
寒冷地における人工凍土システムを利用した野菜類の長期貯蔵について
-
日本食品工業学会第40回大会講演要旨集(武庫川女子大学) 国際会議
高野克己、内尾良輔、谷村和八郎、鴨居郁三、佐藤 広顕
日本食品工業学会 1993年03月
開催年月日: 1993年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
バレイショの加工特性に関する研究-品種および比重の異なるバレイショより調製したマッシュの試料の性状について-
-
日本食品低温保蔵学会第35回大会講演要旨集(東京農業大学) 国際会議
関道雄、横山慎司、茂古沼文夫、遠藤輝男、境博成、谷村和八郎、佐藤 広顕
日本食品低温保蔵学会 1992年05月
開催年月日: 1992年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
寒冷地におけるアイスシェルターを利用した野菜の長期貯蔵について
-
日本食品工業学会第39回大会講演要旨集(日本大学獣医学部東京校舎) 国際会議
高野克己、内尾良輔、谷村和八郎、鴨居郁三、佐藤 広顕
日本食品工業学会 1992年03月
開催年月日: 1992年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
バレイショの加工特性に関する研究-品種および比重の異なるバレイショの物性について-
-
日本食品工業学会第38回大会講演要旨集(広島国際会議場) 国際会議
谷村和八郎、光浦暢洋、高野克己、鴨居郁三、佐藤 広顕
日本食品工業学会 1991年03月
開催年月日: 1991年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
馬鈴薯の加工特性に関する研究-比重の異なる馬鈴薯のデンプンおよび溶出デンプンの性状-
-
日本作物学会第190回大会講演要旨(愛媛大学) 国際会議
横沢健二、佐藤康人、河原林主一、佐藤 広顕
日本作物学会 1990年10月
開催年月日: 1990年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
潅水量の相違が馬鈴薯の収量・品質及びそうか病に対する影響について
共同研究部分pp.55-66