講演・口頭発表等 - 亀山 祐一
-
プロテオグリカン経口投与がマウス卵巣の抗老化に及ぼす影響― 卵巣刺激後の誘起排卵反応から観た評価 ―
下井 岳,島田知和,工藤謙一,亀山祐一
北海道生殖医学会第67回大会 2025年04月 北海道生殖医学会
開催年月日: 2025年04月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道大学
マウスにプロテオグリカンを長期間経口摂取させると、卵巣機能の低下が軽減され、正常卵子をより多く得られる可能性を示した。
-
マウス体外加齢由来胚のレドックス制御と抗酸化能におけるmrTRX-1の効果
下井 岳,三善正太朗,鎌倉彩百,如澤竜治,亀山祐一
日本卵子学会第65回大会 2024年05月 日本卵子学会
開催年月日: 2024年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神戸国際会議場
mrTRX-1処理された体外加齢卵子に由来する初期胚を対象に、TrxR発現量とROS処理能について解析し、胚のレドックス制御に対するmrTrx-1の効果を評価した。
-
哺乳動物卵母細胞におけるミトコンドリアの数・関連機能の種を越えた保存性に関する検討
鈴木雅子,下井 岳,和田健太,鎌倉彩百,亀山祐一
日本卵子学会第65回大会 2024年05月 日本卵子学会
開催年月日: 2024年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:神戸国際会議場
哺乳動物卵母細胞におけるミコトンドリア(mt)の数と機能の種を越えた保存性について検討するため、mtDNAコピー数(mtDNA-CN)、ATP含量、Ca2+濃度、膜電位、mtの分布についてマウス(BDF1、ICR)、ラット(Fisher、SD)、スナネズミ、ウサギ、ブタ、ウシの卵母細胞で比較した。
-
陰嚢の温湯・超音波曝露による一時的雄性不妊マウスモデルの開発
鎌倉彩百,下井 岳,如澤竜治,亀山祐一
北海道生殖医学会第66回大会 2024年02月 北海道生殖医学会
開催年月日: 2024年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:札幌医科大学
汎用理化機器の超音波破砕機でマウスの陰嚢を処置し、一時的な雄性不妊モデル作製を試みた。
-
アルコール依存モデルマウス由来卵母細胞の単為発生
亀山祐一,浅原隼風,下井 岳,鎌倉彩百,如澤竜治
北海道生殖医学会第66回大会 2024年02月 北海道生殖医学会
開催年月日: 2024年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:札幌医科大学
アルコール依存モデルマウスで、過排卵処理後の採卵成績、卵母細胞の単為発生を観察した。
-
プロテオグリカンの長期経口摂取がマウス卵巣の抗老化に及ぼす影響
下井 岳 ,荒山佑紀,如澤竜治 ,鎌倉彩百 ,工藤謙一,亀山祐一
北海道生殖医学会第66回大会 2024年02月 北海道生殖医学会
開催年月日: 2024年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:札幌医科大学
マウスにプロテオグリカンを長期間経口摂取させ、卵巣の抗老化に対する効果を検証した。
-
Jyozawa R, Kameyama Y and Shimoi G
21st World Congress on In Vitro Fertilization 2023年11月 International Society for In Vitro Fertilization
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Osaka 国名:日本国
In this study, we investigated the effects of IGFBP-rP1 exposure on the maturation process of immature oocytes and the activity of IGF-1R and its downstream factors during early development.
-
Effects of proteoglycans on the expression of apoptosis-related factors in murine embryos. 国際会議
Shimoi G, Jyozawa R, Kudoh K and Kameyama Y
21st World Congress on In Vitro Fertilization 2023年11月 International Society for In Vitro Fertilization
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Osaka 国名:日本国
This study aimed to examine the effects of PGs on mitochondrial MP and expression of apoptosis regulators in murine embryos.
-
妊娠マウスの過排卵誘起とそれで得られた卵子の初期発生
亀山祐一,永木 渉,下井 岳,如澤竜治,和田健太
日本卵子学会第64回大会 2023年05月 日本卵子学会
開催年月日: 2023年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:つくば国際会議場
妊娠マウスを過排卵誘起し、排卵とIVF後の初期発生を観察した。また一部の例では妊娠の継続、産仔の発育を観察した。
-
Thioredoxin1はマウス体外加齢卵子の抗酸化に有効か
下井 岳,大井 七彦,如澤 竜治,亀山 祐一
日本卵子学会第64回大会 2023年05月 日本卵子学会
開催年月日: 2023年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:つくば国際会議場
体外加齢卵子におけるTrxのレドックス活性を測定し、マウス由来組換えタンパク質TRX1を用いて外因性Trxが卵子の抗酸化能に及ぼす影響について検証した。
-
老齢マウスの卵巣内におけるCXCL5濃度の検討
如澤竜治,古市莉奈,亀山祐一,下井 岳
北海道生殖医学会第65回大会 2023年02月 北海道生殖医学会
開催年月日: 2023年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道大学医学部学友会館フラテ
マウス卵巣内におけるCXCL5濃度を測定した。
-
暑熱に暴露したマウスから回収した精巣上体尾部精子の受精能
亀山祐一,大木崚雅,下井 岳,和田健太
北海道生殖医学会第65回大会 2023年02月 北海道生殖医学会
開催年月日: 2023年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道大学医学部学友会館フラテ
暑熱でマウスの精巣は退縮すると同時にT分泌が減少、精巣上体尾部の精子も形態正常性、生存性、運動性、受精能が低下し、得られた受精卵の発生率は低下することが示された。
-
マウス体外加齢卵子由来胚の初期発生過程におけるCDX2発現動態
下井 岳,如澤竜治,亀山祐一
北海道生殖医学会第65回大会 2023年02月 北海道生殖医学会
開催年月日: 2023年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道大学医学部学友会館フラテ
マウスの体外加齢卵子由来胚はE3.0から既にCDX2の発現が十分ではなく、E4.0を迎えても停滞して胚のTE分化に影響することが示唆された。
-
成熟過程におけるIGFBP-rP1はマウス卵母細胞及び初期胚のIGF-1R活性を低下させる
如澤竜治,平田 紗,亀山祐一,下井 岳
日本生殖医学会第67回大会 2022年11月 日本生殖医学会
開催年月日: 2022年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:パシフィコ横浜
卵子成熟過程におけるIGFBP-rP1の存在はIGF-1Rのリン酸化レベルを低下させるが,その影響は卵母細胞だけに留まらず初期胚まで持続することを示した。また,Apの高発現による胚の質の低下は,IGF-1R活性の低下に伴うPI3K/AKTシグナルの減弱に起因すること可能性を示した。
-
下井 岳,石川 立,亀山祐一
日本生殖医学会第67回大会 2022年11月 日本生殖医学会
開催年月日: 2022年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:パシフィコ横浜
マウスao由来胚から樹立したTS細胞はTEへの分化を経て,胎盤を構成する細胞への分化能を有することについて示した。
-
DNPによるマウス卵母細胞におけるATP合成の減弱
亀山祐一,石田笑子,下井 岳,和田健太
日本卵子学会第63回大会 2022年05月 日本卵子学会
開催年月日: 2022年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:沖縄コンベンションセンター
マウス卵子の成熟・初期発生過程、体外加齢において、ミトコンドリアの融合・分裂が起こっているのかを観察し、Mfn1、Opa1、Drp1の遺伝子発現を定量した。
-
IGFBP-rP1に暴露されたマウス卵母細胞におけるIGF-1Rの発現
下井 岳,如澤竜治,亀山祐一
日本卵子学会第63回大会 2022年05月 日本卵子学会
開催年月日: 2022年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:沖縄コンベンションセンター
マウス卵子の成熟・初期発生過程、体外加齢において、ミトコンドリアの融合・分裂が起こっているのかを観察し、Mfn1、Opa1、Drp1の遺伝子発現を定量した。
-
In vitroにおけるマウスMII期卵子ミトコンドリア膜電位の経時的変化
下井 岳,石川 立,亀山 祐一
北海道生殖医学会第64回大会 2022年03月 北海道生殖医学会
開催年月日: 2022年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道大学医学部
マウス体外加齢卵子由来胚で頻発するアポトーシスの抑制にプロテオグリカンが効果的に作用するか検証した。
-
エミュー脂肪組織における新規遺伝子、NELT1
輿石雄一,大久保倫子,相馬幸作,下井 岳,亀山祐一,平山博樹,和田健太
日本分子生物学会第44回大会 2021年12月 日本卵子学会
開催年月日: 2021年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:沖縄コンベンションセンター
マウス卵子の成熟・初期発生過程、体外加齢において、ミトコンドリアの融合・分裂が起こっているのかを観察し、Mfn1、Opa1、Drp1の遺伝子発現を定量した。
-
ゲノム編集による雄優性的長毛マウスの作製
高橋 諒,高橋 剛,下井 岳,亀山祐一,佐藤正宏,大塚正人,和田健太
日本分子生物学会第44回大会 2021年12月 日本卵子学会
開催年月日: 2021年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:沖縄コンベンションセンター
マウス卵子の成熟・初期発生過程、体外加齢において、ミトコンドリアの融合・分裂が起こっているのかを観察し、Mfn1、Opa1、Drp1の遺伝子発現を定量した。