講演・口頭発表等 - 川﨑 信治
-
真夏のアスファルトから単離した真核藻類が生産する新規な水溶性アスタキサンチン結合タンパク質の発見と機能特性
川崎信治, 水口佳祐,佐藤 大, 高橋妙華, 新村洋一
日本生物工学会 2013年09月 日本生物工学会
開催年月日: 2013年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:広島国際会議場
真夏のアスファルトから単離したKi4株が生産したアスタキサンチンを結合するタンパク質を生産した。その発見に関する報告。
-
過酷な環境から単離された藻類の環境ストレス耐性機構
二ノ宮千夏, 甫木隼貴, 高橋妙華, 尾関 海,加藤ひとみ,新村洋一,川崎信治
日本農芸化学会 2013年03月 日本農芸化学会
開催年月日: 2013年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北大学
過酷な環境から単離した藻類の同定結果に関して報告した。
-
絶対嫌気性菌 Clostridium kluyveri の酸素毒性防御 酵素系
竹内弘貴 , 斎藤洋臣 , 高橋 徹 , 石坂啓泰 , 新村洋一,川崎信治
日本農芸化学会 2013年03月 日本農芸化学会
開催年月日: 2013年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北大学
絶対嫌気性菌 Clostridium kluyveri の酸素毒性防御 酵素に関して報告した。
-
絶対嫌気性菌 Clostridium 属細菌の O2代謝機構に関 する研究
熊井康人, 鈴木一平, 工藤貴靖, 渡辺大晃, 新村洋一, 川崎信治
日本農芸化学会 2013年03月 日本農芸化学会
開催年月日: 2013年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北大学
絶対嫌気性菌 Clostridium 属細菌のO2代謝機構に関 して報告した。
-
ビフィズス菌と乳酸菌の様々な O2濃度下における生育とH2O2の影響
小島裕貴,熊谷菜生子,伊集院奨,田中邦房,新村洋一,川崎信治
日本農芸化学会 2013年03月 日本農芸化学会
開催年月日: 2013年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北大学
ビフィズス菌と乳酸菌の様々なO2濃度下における生育とH2O2の影響に関して報告した。
-
ビフィズス菌と乳酸菌における酸素感受性の原因酵素 に関する研究
君島達弥,田中邦房,大形篤史,新村洋一,川崎信治
日本農芸化学会 2013年03月 日本農芸化学会
開催年月日: 2013年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北大学
゙フィズス菌と乳酸菌の酸素感受性の原因酵素の同定結果に関して報告した。
-
嫌気性菌と酸素:0〜21%の様々な酸素濃度における微生物生態
川崎信治
日本乳酸菌学会秋期セミナー 2012年11月 日本乳酸菌学会
開催年月日: 2012年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:明治大学
クロストリジウム菌やビフィズス菌、乳酸菌など嫌気性〜通性嫌気性に分類される細菌が様々なO2濃度下で見せる生育挙動と、その解析結果から推定される自然界での姿を報告した。
-
花に生息する嫌気性菌に関する研究
菅原麻美、黒沢佳奈、宮崎真努華、新村洋一
日本乳酸菌学会 2012年07月 日本乳酸菌学会
開催年月日: 2012年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:つくば国際会議場
花に生息する嫌気性菌の探索と、新種の嫌気性乳酸菌の単離、およびその分布に関して報告した。
-
過酷な環境から単離された藻類の環境ストレス耐性機構
佐藤 大,水口佳祐,甫木隼貴,二ノ宮千夏,三島 直, 新村洋一,川崎信治
日本農芸化学会 2012年03月 日本農芸化学会
開催年月日: 2012年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都女子大学
過酷な環境から単離された藻類の環境ストレス耐性機構とカロテノイド組成解析に関して報告した。
-
過酷な環境に生息する藻類の探索と環境ストレス応答
水口佳祐,佐藤 大,二ノ宮千夏,甫木隼貴,高橋妙華, 川崎信治
日本農芸化学会 2012年03月 日本農芸化学会
開催年月日: 2012年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都女子大学
過酷な環境に生息する藻類の探索と同定結果、ならびに環境ストレス応答機構に関して報告した。
-
嫌気性菌ビフィズス菌の生育に及ぼす環境要素
熊谷菜生子,小島裕貴,伊集院奨,田中邦房,新村洋一, 川崎信治
日本農芸化学会 2012年03月 日本農芸化学会
開催年月日: 2012年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都女子大学
嫌気性菌ビフィズス菌の生育に及ぼす環境要素とH2O2の影響に関して報告した。
-
絶対嫌気性菌の O2 存在下における生育と H2O2 の影響
山本聖也,鈴木一平,熊井康人,小野寺央,上條真紀子,新村洋一,川崎信治
日本農芸化学会 2012年03月 日本農芸化学会
開催年月日: 2012年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都女子大学
絶対嫌気性菌の O2 存在下における生育に影響をおよぼすH2O2に関して報告した。
-
Bifidobacterium属細菌の酸素感受性の原因酵素に関する研究
林 恭兵、田中邦房、佐藤拓海、小林和也、新村洋一、 川崎信治
日本乳酸菌学会 2011年07月 日本乳酸菌学会
開催年月日: 2011年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:関西大学
Bifidobacterium属細菌の代表種B. bifidumの酸素感受性の原因酵素に関して報告した。
-
絶対嫌気性菌Clostridium kluyveriの酸素毒性防御酵素系
斉藤洋巨、高橋徹、竹内弘貴、川崎信治、新村洋一
日本農芸化学会 2011年03月 日本農芸化学会
開催年月日: 2011年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都女子大学(震災のため要旨集出版にて発表代替とみなした)
絶対嫌気性菌Clostridium kluyveriに存在したユニークな酸素代謝酵素に関する報告。
-
嫌気性菌Bifidobacterium bifidumの酸素感受性の原因酵素と推定されたDHODbの機能性と分布
林恭平、田中邦房、佐藤拓海、小林和也、川崎信治、新村洋一
日本農芸化学会 2011年03月 日本農芸化学会
開催年月日: 2011年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都女子大学(震災のため要旨集出版にて発表代替とみなした)
ビフィズス菌の代表種Bifidobacterium bifidumの酸素感受性の原因酵素と推定されたDHODbの機能性と分布に関する報告。
-
ビフィズス菌の生育に影響を及ぼす環境要素の解析
熊谷菜生子、伊集院奨、小島裕貴、杉山薫、田中邦房、川﨑信治、新村洋一
日本農芸化学会 2011年03月 日本農芸化学会
開催年月日: 2011年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都女子大学(震災のため要旨集出版にて発表代替とみなした)
ビフィズス菌のO2存在下における生育阻害機構の解明と環境要素の影響に関する報告。
-
Mechanism of growth inhibition by oxygen in Bifidobacterium species. 国際会議
川崎信治、田中邦房、佐藤拓海、新村洋一
International conference on Gastro-Intestinal Microbial Ecology. 2010年11月 International conference on Gastro-Intestinal Microbial Ecology.
開催年月日: 2010年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:スロバキア国
ビフィズス菌の酸素耐性と酸素感受性の原因酵素に関して発表した。
-
花に生息する嫌気性細菌に関する研究
黒沢香奈、宮崎真努華、加藤幹雄、世木田勇気、菅原麻美、新村洋一、川崎信治
日本微生物生態学会 2010年11月 日本微生物生態学会
開催年月日: 2010年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:筑波大学
山野に咲く花には豊富な嫌気微生物叢が存在した。その解析と新種の嫌気性乳酸菌の同定について。
-
ビフィズス菌の酸素感受性に関与するH2O2生成酵素
田中邦房、林恭兵、佐藤拓海、川﨑信治、新村洋一
日本乳酸菌学会 2010年07月 日本乳酸菌学会
開催年月日: 2010年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:フォレスト仙台
ビフィズス菌の酸素感受性の原因酵素として、H2O2を生成する酵素を同定し、その報告。
-
偏性嫌気性菌Clostridium acetobulylicumに存在した複数のH2O2分解酵素系
丸尾朋也、高橋徹、星野祥一、山本聖也、川崎信治、新村洋一
日本農芸化学会 2010年03月 日本農芸化学会
開催年月日: 2010年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京大学
偏性嫌気性菌Clostridium acetobulylicumに存在した複数のH2O2分解酵素系の報告。