Presentations -
-
パン屑とブナサケの未利用資源を利用した味噌風調味料の開発
谷口(山田)亜樹子,菊池修平
日本食品保蔵科学会 第62回大会 2013.06 日本食品保蔵科学会
Event date: 2013.06
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:山形・山形大学
未利用資源のパン屑,ブナサケの利用拡大を図るため,ブナサケの魚肉を用い,パン屑をデンプン原料とし,酵素製剤を用いたなめ味噌風調味料を製造した。速醸で,官能評価の高い商品が開発された。
-
モロコシ発芽種子アミラーゼの精製および性状
谷口(山田)亜樹子,菊池修平
日本食品保蔵科学会 第61回大会 2012.06 日本食品保蔵科学会
Event date: 2012.06
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:大阪・KKRホテル大阪
モロコシ播種後5日目の発芽種子が最もアミラーゼ活性が高く,イオン交換クロマトグラフィー,クロマトフォーカシングにて精製した結果,純度の高いアミラーゼⅠ,Ⅱ,Ⅲが精製できた。性状は最適pHが5〜6,最適温度が50〜60℃,分子量が56,000〜33,000であった。
-
Production of fish sauce using Chlorophthalmus borealis and analysis of its components
Taniguchi Yamada Akiko, Sato Yuko, Tukidate Kasumi, Kazami Machiko, Noguchi Haruko, Kuroda YTakahiro
2024.06