講演・口頭発表等 - 鈴木 敏弘
-
滋賀県伝統水産発酵食品「ふなずし」で優占化する乳酸菌の役割の解明 招待あり
山崎勝生, 丸山美咲, 重松香音, 町井菜々美, 海野良輔, 石川森夫, 鈴木敏弘
新潟県微生物研究会 第1回研究発表会 2024年06月
開催年月日: 2024年06月
-
乳酸発酵乳ホエーからのバクテリアルセルロース生産
田中愛, 小林由衣乃, 鈴木敏弘, 石川森夫, 仁平高則, 竹園恵, 小野寺正幸
新潟県微生物研究会 第1回研究発表会 2024年06月
開催年月日: 2024年06月
-
八丈島産「くさや汁」より分離された放線菌 Streptomyces sp. TUA-HK1GM株の抗真菌活性物質生合成とその生合成制御に関する研究 招待あり
真崎祥子, 野木村さくら, ⾧田隆弘, 荒川賢治, 海野良輔, 石川森夫, 鈴木敏弘
新潟県微生物研究会 第1回研究発表会 2024年06月
開催年月日: 2024年06月
-
「くさや」製造に重要な「くさや汁」中の微生物叢均一化に寄与するとされる放線菌Streptomyces sp. TUA-HKG03B株とその二次代謝産物の役割解明 招待あり
野木村さくら, 高森咲, 真崎祥子, 海野良輔, 荒川賢治, 石川森夫, 鈴木敏弘
新潟県微生物研究会 第1回研究発表会 2024年06月
開催年月日: 2024年06月
-
フードミクスアプローチと模擬的発酵による滋賀県伝統水産発酵食品「ふなずし」製造の発酵過程における呈味成分評価 招待あり
町井菜々美, 赤坂ちひろ, 保坂風杏, 山崎勝生, 海野良輔, 石川森夫, 鈴木敏弘
新潟県微生物研究会 第1回研究発表会 2024年06月
開催年月日: 2024年06月
-
新島産くさやから分離された放線菌Streptomyces diastaticus TUA-NKU25株における塩依存的Surugamideおよび抗真菌活性物質共生産メカニズムの解明 招待あり
池上拓磨, 植木美羽, 田口美桜, 木谷茂, 海野良輔, 荒川賢治, 石川森夫, 鈴木敏弘
新潟県微生物研究会 第1回研究発表会 2024年06月
開催年月日: 2024年06月
-
八丈島産高塩濃度「くさや汁」からの放線菌分離による「くさや汁」中の微生物由来抗生物質の解明
真崎祥子, 長田隆弘, 平田朝陽, 野木村さくら, 海野良輔, 石川森夫, 荒川賢治, 鈴木敏弘
2024年度 日本農芸化学会大会 2024年03月
開催年月日: 2024年03月
会議種別:口頭発表(一般)
-
バクテリアルセルロース生産における培地成分の影響
鷹西晴大, 片桐瀬那, 樋口杏奈, 小林由衣乃, 鈴木敏弘, 石川森夫, 仁平高則, 竹園恵, 小野寺正幸
2024年度 日本農芸化学会大会 2024年03月
開催年月日: 2024年03月
会議種別:口頭発表(一般)
-
伝統水産発酵食品くさや製造に重要なくさや汁中の微生物叢と成分生成との相関 招待あり
鈴木敏弘
日本農芸化学会関東支部2023年度例会 トピックス受賞講演 2023年11月 日本農芸化学会関東支部
開催年月日: 2023年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:日本大学生物資源科学部
-
アルテミアを指標とした放線菌由来生理活性物質の解明
゚星野 有太朗, 平田 朝陽, 秋元 萌々子, 国吉 久人, 荒川 賢治, 鈴木 敏弘, 黒瀬 光一, 小山 寛喜
令和5年度 日本水産学会秋季大会 2023年09月
開催年月日: 2023年09月
-
高塩濃度水産発酵物から分離された希少放線菌Amycolatopsis nivea TUA-HKG02Y株のリボソーム変異による抗生物質生産性の向上
坂 碧人, 篠田 佳那, 長田 隆弘, 松谷 峰之介, 荒川 賢治, 海野 良輔, 石川 森夫, 鈴木 敏弘
第37回 日本放線菌学会大会 2023年09月
開催年月日: 2023年09月
会議種別:口頭発表(一般)
-
高塩濃度水産発酵漬け汁「くさや汁」の抗菌活性に関する放線菌二次代謝産物の関与
真崎 祥子, 野木村 さくら, 平田 朝陽, 長田 隆弘, 荒川 賢治, 海野 良輔, 石川 森夫, 鈴木 敏弘
第37回 日本放線菌学会大会 2023年09月
開催年月日: 2023年09月
会議種別:口頭発表(一般)
-
伊豆諸島伝統水産発酵食品から分離されたStreptomyces diastaticus TUA-NKU25株における塩依存的二次代謝産物共生産
植木 美羽, 竹内 葵, 平田 朝陽, 手島 愛子, 池上 拓磨, 松田 研一, 脇本 敏幸, 荒川 賢治, 海野 良輔, 石川 森夫, 鈴木 敏弘
第37回 日本放線菌学会大会 2023年09月
開催年月日: 2023年09月
会議種別:口頭発表(一般)
-
Komagataeibacter nataicola NRIC 0616におけるバクテリアルセルロース生産への窒素源の影響
樋口 杏奈、吉倉 麟太郎、小林 由衣乃、鈴木 敏弘、石川 森夫、竹園 恵、小野寺 正幸
日本農芸化学会関東支部2023年度大会 2023年08月
開催年月日: 2023年08月
-
伝統水産発酵食品「くさや」製造に重要な「くさや汁」中の微生物と成分生成との相関
喜多 孝介、長田 隆弘、吉山 裕盛、豊永 梨乃、松浦 翠、松谷 峰之介、海野 良輔、石 川 森夫、鈴木 敏弘
2023年度 日本農芸化学会大会 2023年03月
開催年月日: 2023年03月
会議種別:口頭発表(一般)
大会トピックス賞
-
伝統水産発酵食品くさやから分離した放線菌Streptomyces diastaticus TUA-NKU25株の塩依存的Surugamide A生産と生合成遺伝子の特徴
鈴木 敏弘、竹内 葵、平田 朝陽、手島 愛子、植木 美羽、松田 研一、脇本 敏幸、荒川 賢治、石川 森夫
2023年度 日本農芸化学会大会 2023年03月
開催年月日: 2023年03月
会議種別:口頭発表(一般)
-
フードミクスを適応したチーズ分離乳酸菌添加模擬的熟成チーズの風味・呈味成分評価
藤原 あみ、佐藤 実穂、海野 良輔、石川 森夫、鈴木 敏弘
2023年度 日本農芸化学会大会 2023年03月
開催年月日: 2023年03月
会議種別:口頭発表(一般)
-
ミズクラゲの変態制御物質のスクリーニングと単離・構造決定
見崎 裕也、平嶋 友美、藤井 夏鈴、住吉 美保、稲田 晋宣、鈴木 敏弘、星野 有太郎、 小山 寛喜、国吉 久人、荒川 賢治
2023年度 日本農芸化学会大会 2023年03月
開催年月日: 2023年03月
会議種別:口頭発表(一般)
-
放線菌ブテノライド型シグナル分子を用いた二次代謝産物ゲノムマイニングの試み
秋元 萌々子、平田 朝陽、住吉 美保、手島 愛子、鈴木 敏弘、荒川 賢治
2023年度 日本農芸化学会大会 2023年03月
開催年月日: 2023年03月
会議種別:口頭発表(一般)
-
Educational Material Research on the Color of Crayfish for Conversion to Edible Resources 国際会議
Saki HIGUCHI, Honami ONO, Sarvesh MASKEY, Akira KUROSAWA, Toshihiro Suzuki, Nobuyuki Takahashi, Hiromu Okazawa, Kouji Takeda
International Society of Environmental and Rural Development 2023年03月
開催年月日: 2023年03月