Presentations -
-
高浸潤性乳がん細胞を特徴づける-カテニンの核内移行とCD44の発現上昇
内野雅浩,小島弘子,和田健太,里深博幸,宇津木孝彦,村上康文
BMB2010(第33回日本分子生物学会年会,第83回日本生化学会大会合同大会) 2010.12
Event date: 2010.12
Language:English Presentation type:Poster presentation
-
ヒト白内障モデルマウスrctの早期白内障発症におけるPde6brd1突然変異の修飾効果
和田健太, 前田幸子, 大塩達哉, 米川博通, 吉川欣亮
日本遺伝学会第82回大会 2010.09
Event date: 2010.09
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
ゲノム解析に基づくヤギ品種間交配家系におけるQTLの同定
関優太, 池原菜々子, 藤田優, 名倉義夫, 小谷麻衣, 野村こう, 菅野雅子, 天野卓, 和田健太, 横濱道成, 吉川欣亮
日本遺伝学会第82回大会 2010.09
Event date: 2010.09
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
愛玩ラット由来のヒト白内障モデルKFRS4の表現型および遺伝解析
渡部桂, 和田健太, 大箸智子, 庫本高志, 吉川欣亮
日本遺伝学会第82回大会 2010.09
Event date: 2010.09
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
日本産野生マウス由来KOR1から単離された小眼球マウスは、Pitx3の点突然変異によって発症する
横田真奈、日合弘、吉川欣亮、松島芳文、和田 健太
第57回実験動物学会 2010.05
Event date: 2010.05
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
日本産野生マウス由来KOR1において発見された新規小眼球症モデルマウスsampは、Pitx3のナンセンス変異によって発症することをポジショナルクローニングによって明らかにし、さらに野生型とsampの間にPitx3のmRNAには発現量および局在に差異がないことをRT-PCRおよびホールマウントin situ hybridizationによって明らかにした。
-
日本産野生マウス由来近交系KOR1に自然発症した小眼球症マウスの表現型と原因遺伝子のポジショナルクローニング
和田 健太、日合弘、松島芳文、吉川欣亮
第36回水晶体研究会 2010.01
Event date: 2010.01
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
日本産野生マウス由来KOR1において発見された新規小眼球症モデルマウスがPitx3のナンセンス変異によって発症することをポジショナルクローニングによって明らかにした。
-
ヒト白内障および小眼球症モデルマウスrctの原因遺伝子の同定
和田 健太、前田幸子、設楽浩志、米川博通、吉川欣亮
第36回水晶体研究会 2010.01
Event date: 2010.01
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (invited, special)
白内障モデルマウスがFoxe3のエンハンサー領域の欠失変異によって発症し、Pde6bのrd1突然変異のよって、白内障発症時期が加速する可能性があることを報告した。
-
Deletion in a proximal cis-acting element of Foxe3 cause cataract and microphthalmia in rct mice. International conference
Maeda Y, Yokohama M, Takahama S, Ishii R, Shitara H, Taya C, Yonekawa H, Kikkawa Y et al.、和田 健太
23rd International Mammalian Genome Conference 2009.11
Event date: 2009.11
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
rctの白内障発症の原因となるFoxe3のエンハンサー領域の欠失を発見し、その欠失によってFoxe3の発現量が減少することをin situ hybridizationおよびreal-time qRT-PCRによって証明した。
-
rctマウスの白内障および小眼球症はFoxe3のエンハンサーの欠失変異により発症する
前田幸子、植田卓也、大塩達哉、高浜純代、石井里絵、設楽浩志、多屋長治、米川博通、吉川欣亮、和田 健太
第56回日本実験動物学会総会 2009.04
Event date: 2009.04
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
rctマウスはFoxe3のエンハンサー領域の欠失変異によって、その発現量が減少し白内障および小眼球症を発症することを報告した。
-
白内障および小眼球症モデルマウス、rctの遺伝学的解析
前田幸子、植田卓也、高浜純代、石井里絵、設楽浩志、米川博通、吉川欣亮、和田 健太
第31回日本分子生物学会年会 2008.12
Event date: 2008.12
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
白内障および小眼球症モデルマウスrctの発症の原因となる突然変異を同定した。
-
北海道の道東河川におけるイワナの種間交雑と遺伝子移入
田村友喜、高久泰仁、望月英志、奥村和弘、関優太、金岩稔、横濱道成、吉川欣亮、和田 健太
第31回日本分子生物学会年会 2008.12
Event date: 2008.12
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
道東河川のイワナの種間交雑をミトコンドリアDNAおよびマイクロサテライトマーカーによって検出した。
-
差次的遺伝子発現解析による高浸潤・転移性乳がん細胞株のキャラクタリゼーション
内野雅浩、小島弘子、宇津木孝彦、村上康文、和田 健太
第31回日本分子生物学会年会 2008.12
Event date: 2008.12
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
高浸潤・高転移性乳がん細胞株のマイクロアレイ解析を行った。
-
ミトコンドリアDNA配列によるトナカイ(Rangifer tarandus)の分子系統学的解析
和田健太・中村優恵・西堀正英・横濱道成
日本畜産学会, 第105回大会 2005.09
Event date: 2005.09
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
大型シカ科動物のトナカイにおけるミトコンドリアゲノムの全塩基配列を決定し(GenBank accession no. NC_007703), 分子系統学的解析を行った. 本研究では, ミトコンドリアDNA配列から求めた遺伝距離により, トナカイをアメリカジカ亜科に含める現在の説に対して, トナカイをアメリカジカ亜科から独立させてトナカイ亜科とする説を支持した.
-
鳥類のmtDNA ATPase8/6遺伝子における塩基配列
奥村和弘・和田健太・横濱道成
日本畜産学会, 第105回大会 2005.09
Event date: 2005.09
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
多種における鳥類のmtDNA ATPase subunit (8/6)遺伝子の塩基配列を決定し, その塩基配列が既知の種と比較した.
-
ニホンジカ2亜種間におけるミトコンドリアDNAゲノムの比較
和田健太・西堀正英・横濱道成
日本畜産学会, 第104回大会 2005.03
Event date: 2005.03
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
ニホンジカ3亜種のミトコンドリアDNA (mtDNA)全塩基配列を決定した(GenBank accession nos. NC_006973, NC_006993 and NC_007179). エゾシカ, ホンシュウジカおよびヤクシカの全mtDNA配列は16,543, 16,663および16,440塩基対(bp)であった.
-
Comparison of four mitochondrial gene (ATPase8/6, ND3 and ND4L genes) in Cervidae: Cervus, Muntiacus and Rangifer. International conference
KENTA WADA, MIHO KOBAYASHI, MASAHIDE NISHIBORI & MICHINARI YOKOHAMA
International Conference of Animal Genetics (ISAG) 2004 29th, p96 2004.09
Event date: 2004.09
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
シカ科動物数種のND3, ND4L, ATPase8およびATPase6遺伝子の塩基配列を決定し、種間のアミノ酸配列を比較した。
-
エゾシカのミトコンドリアDNA全塩基配列の解析
和田健太・小林美穂・横濱道成
日本畜産学会, 第103回大会 2004.03
Event date: 2004.03
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
エゾシカのmtDNA全塩基配列を決定し, ウシ科動物との間で分子系統学的解析を行った. その結果, 系統樹作成に用いる遺伝子によって, 樹形が異なり, 全遺伝子を用いて系統樹を構築し, 系統関係を評価すべきことを提言した.
-
北海道におけるイワナ属魚類の遺伝的変異
石井康太・和田健太・横濱道成
日本魚類学会 第35年回 2002.10
Event date: 2002.10
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
イワナ属魚類の生化学的遺伝標識因子として, 7座位のタンパク質多型座位を確立した。その7座位の遺伝的変異により, オショロコマとアメマスを明確に区別する標識因子が開発された
-
ミトコンドリアDNA配列によるエゾシカ(Cervus nippon yesoensis)の系統分類-12SrRNA, COⅡ遺伝子およびD-loop-
和田健太・早川千里・横濱道成
北海道畜産学会, 第58回大会 2002.09
Event date: 2002.09
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
エゾシカmtDNAの12SrRNA, COXIIおよびD-loopの塩基配列を決定し, 分子系統学的解析を行った.