Presentations -
-
NAKにおける眼球発生不全のメカニズム
原 菜摘・草野奈央・落合弘光・和田健太
日本動物遺伝育種学会第25回大会 2024.11
Event date: 2024.11
Language:Japanese
-
Foxe3ハイポモルフ変異に異なる感受性を示すコンジェニック系統の作製
石田有輝・高橋 諒・古郡真宗・和田健太
日本動物遺伝育種学会第25回大会 2024.11
Event date: 2024.11
Language:Japanese
-
自然発症無眼球ラット系統であるNAK/Nokhの病態特性
落合弘光・原 菜摘・和田健太
日本動物遺伝育種学会第25回大会 2024.11
Event date: 2024.11
Language:Japanese
-
Fgf5変異を介してFgf5go-malcに長毛化と性差を引き起こす分子の探索
高橋 諒・高橋 剛・輿石雄一・佐藤正宏・大塚正人・和田健太
第20回北海道実験動物研究会総会・学術集会2024 2024.07
Event date: 2024.07
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
Foxe3rctの白内障発症を修飾する遺伝的要因の探索 -エンハンサーの欠失によるFoxe3発現量の系統差-
石田有輝・高橋 諒・古郡真宗・吉川欣亮・和田健太
第20回北海道実験動物研究会総会・学術集会2024 2024.07
Event date: 2024.07
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
NAKの眼球発生異常は神経網膜の分化・増殖不全に起因する
原 菜摘・草野奈央・落合弘光・吉川欣亮・和田 健太
第20回北海道実験動物研究会総会・学術集会2024 2024.07
Event date: 2024.07
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
SKCマウスにおける雄特異的円錐角膜に関与する遺伝子群の同定
永島 怜・田村 健太朗・赤嶺圭哉・高橋亜希・松島芳文・和田健太
第20回北海道実験動物研究会総会・学術集会2024 2024.07
Event date: 2024.07
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
NAKラットの低体重に関連する遺伝子座の同定
落合弘光・原 菜摘・和田健太
第20回北海道実験動物研究会総会・学術集会2024 2024.07
Event date: 2024.07
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
雄特異的円錐角膜を発症するSKCマウスの表現型および責任遺伝子座の同定
永島 怜・赤嶺圭哉・高橋亜希・松島芳文・和田健太
第71回 日本実験動物学会総会 2024.05
Event date: 2024.05
Language:Japanese Presentation type:Poster presentation
-
Fgf5go-malcの皮膚組織において被毛長に性差を示す遺伝子のRNA-Seq解析による同定
高橋 諒・輿石雄一・高橋 剛・亀山祐一・佐藤正宏・大塚正人・和田健太
第71回 日本実験動物学会総会 2024.05
Event date: 2024.05
Language:Japanese Presentation type:Poster presentation
-
Fgf5go-malc1マウスの長毛表現型における変異型FGF5の効果
高橋 諒・高橋 剛・佐藤正宏・大塚正人・和田健太
第46回 日本分子生物学会年会 2023.12
Event date: 2023.12
Language:Japanese Presentation type:Poster presentation
-
PHLDB1とSPARCは胎子期の水晶体カプセルに共局在する
永島 怜・落合弘光・松島芳文・吉川欣亮・和田健太
第46回 日本分子生物学会年会 2023.12
Event date: 2023.12
Language:Japanese Presentation type:Poster presentation
-
エミューの生産形質とPLIN1遺伝子多型の関連
輿石雄一・大久保 倫子・平山博樹 ・相馬幸作 ・和田健太
日本畜産学会第131回大会 2023.09
Event date: 2023.09
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
大規模SNP ジェノタイピングによる国内エミュー集団の遺伝的組成
輿石雄一・大久保 倫子・ 平山博樹・相馬幸作・和田健太
日本畜産学会第131回大会 2023.09
Event date: 2023.09
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
発生過程の水晶体におけるPHLDB1の局在と機能
永島 怜・落合弘光・松島芳文・吉川欣亮・和田健太
第19回北海道実験動物研究会総会・学術集会2023 2023.07
Event date: 2023.07
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
Foxe3rctの白内障を修飾する遺伝子座の探索
石田有輝・高橋 諒・古郡真宗・吉川欣亮・和田健太
第19回北海道実験動物研究会総会・学術集会2023 2023.07
Event date: 2023.07
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
NAK: a new spontaneous rat mutation of microphthalmia with phenotypic heterogeneity through the genetic background and maternal effects International conference
Wada K, Kusano N, Munakata H, Okubo S, Otoyama K, Hashizume R, Kikkawa Y
36th International Mammalian Genome Conference 2023.03
Event date: 2023.03
Language:English Presentation type:Poster presentation
-
A candidate genetic locus for male-specific keratoconus in SKC mice International conference
Nagashima R, Akamine K, Takahashi A, Matsushima Y, Wada K
36th International Mammalian Genome Conference 2023.03
Event date: 2023.03
Language:English Presentation type:Poster presentation
-
Gender-difference in hair length as revealed by CRISPR-based production of long-haired mice with dysfunctional FGF5 mutations International conference
Takahashi R, Takahashi G, Kameyama Y, Sato M, Ohtsuka M, Wada K
36th International Mammalian Genome Conference 2023.03
Event date: 2023.03
Language:English Presentation type:Poster presentation
-
SKCマウスの雄特異的な円錐角膜に関与する遺伝子座の同定
赤嶺圭哉・高橋亜希・川本紬子 ・小高 佐和子 ・松島芳文 ・和田健太
第45回 日本分子生物学会年会 2022.12
Event date: 2022.11 - 2022.12
Language:Japanese Presentation type:Poster presentation
Venue:千葉市
-
ミトコンドリアDNAおよびマイクロサテライトマーカーに基づく国内エミュー(Dromaius novaehollandiae)飼育集団の遺伝的関係
輿石 雄一・大久保 倫子・亀山 祐一・相馬 幸作・平山 博樹・和田 健太
日本畜産学会第130回大会 2022.09
Event date: 2022.09
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
水晶体カプセルの発生におけるPHLDB1とSPARCの相互作用
永島 怜・落合弘光・松島芳文・吉川欣亮・和田健太
第18回北海道実験動物研究会総会・学術集会2022 2022.07
Event date: 2022.07
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
NAKラットの小眼球症を修飾する遺伝的背景および母体効果
草野奈央・吉川欣亮・和田健太
第18回北海道実験動物研究会総会・学術集会2022 2022.07
Event date: 2022.07
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
SKCマウスにおける円錐角膜の発症原因遺伝子座の探索
赤嶺圭哉・川本紬子 ・小高 佐和子 ・松島芳文 ・和田健太
第18回北海道実験動物研究会総会・学術集会2022 2022.07
Event date: 2022.07
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
Fgf5crの性差を有する長毛表現とその発生メカニズム
高橋 諒・高橋 剛・佐藤正宏・大塚正人・和田健太
第18回北海道実験動物研究会総会・学術集会2022 2022.07
Event date: 2022.07
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
第2番染色体におけるnak2 遺伝子座の変異スクリーニング
音山敬祐・原 菜摘・草野奈央・吉川欣亮・和田健太
第18回北海道実験動物研究会総会・学術集会2022 2022.07
Event date: 2022.07
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
NAKラットの小眼球症は神経網膜の欠失に起因し、それは遺伝的背景および母体効果によって修飾される
草野奈央・許 亜美・鴻巣史織・原 菜摘・清水開斗・下井 岳・亀山祐一・吉川欣亮・和田健太
第69回 日本実験動物学会総会 2022.05
Event date: 2022.05
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
マウスの被毛長および毛包形成に性差を引き起こすFgf5変異
高橋 諒・高橋 剛・下井 岳・亀山祐一・佐藤正宏・大塚正人・和田健太
第69回 日本実験動物学会総会 2022.05
Event date: 2022.05
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
NELT1, a novel gene isolated from adipose tissue in the emu (Dromaius novaehollandiae)
Yuichi Koshiishi, Michiko Murata-Okubo, Kousaku Souma, Gaku Shimoi, Yuichi Kameyama, Hiroki Hirayama, Kenta Wada
2021.12
Event date: 2021.12
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
水晶体におけるPHLDB1アイソフォームの存在
落合弘光・渡部 桂・松島芳文・清末優子・吉川欣亮・和田健太
第44回日本分子生物学会年会 2021.12
Event date: 2021.12
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
-
ゲノム編集による雄優性的長毛マウスの作製
高橋 諒・高橋 剛・下井 岳・亀山祐一・佐藤正宏・大塚正人・ 和田健太
第44回日本分子生物学会年会 2021.12
Event date: 2021.12
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
NAK: 遺伝的背景および母体効果に修飾される自然発症無眼球症ラット
草野奈央・鴻巣史織・許 亜美・下井 岳・亀山祐一・吉川欣亮・和田健太
第44回日本分子生物学会年会 2021.12
Event date: 2021.12
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
ゲノム編集マウスに基づく雄優性的長毛ハムスターの再現
高橋 諒・高橋 剛・下井 岳・亀山祐一・佐藤正宏・大塚正人・ 和田健太
第17回北海道実験動物研究会総会・学術集会2021 2021.07
Event date: 2021.07
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
NAKラットにおける眼球発生不全のメカニズムとCyp4v3のnakアレル効果の推定
草野奈央・許 亜美・鴻巣史織・吉川欣亮・和田健太
第17回北海道実験動物研究会総会・学術集会2021 2021.07
Event date: 2021.07
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
-
雄優勢的長毛形質におけるFgf5の変異アレル効果
高橋 諒・高橋 剛・下井 岳・亀山祐一・佐藤正宏・大塚正人・和田健太1
第68回 日本実験動物学会総会 2021.05
Event date: 2021.05
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
Adsマウスの優性白斑における責任遺伝子の同定
落合弘光・高橋 剛・張 了了・福村啓文・下井 岳・亀山祐一・松島芳文・和田健太
第68回 日本実験動物学会総会 2021.05
Event date: 2021.05
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
-
新たな動物資源、 エミューの遺伝的改良に関する研究
和田健太
第1回「農・動物・未来研究会」 2020.11
Event date: 2020.11
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
Development and characterization of 10 novel microsatellite loci for the emu (Dromaius novaehollandiae) and genetic diversity of Japanese farm populations International conference
Koshiishi Y, Okubo MM, Hara A, Fujisawa S, Shimoi G, Hirayama H, Kameyama Y, Souma K, Wada K
ISSAAS 2019 2019.10
Event date: 2019.10
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
-
PHLDB1はマウス水晶体カプセルの維持に必須である
和田健太・渡部 桂・松島芳文・吉澤康博・設楽浩志・清末優子・吉川欣亮
第16回北海道実験動物研究会総会・学術集会2019 2019.07
Event date: 2019.07
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
NAK/Nokhラットの小眼球症に関与する複数の遺伝子変異
和田健太・古屋薫実・神永峻弥・村山リナコ・植村実季・吉川欣亮
第66回 日本実験動物学会総会 2019.05
Event date: 2019.05
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
マイクロサテライトおよびミトコンドリアDNA多型に基づく国内エミュー集団の遺伝的多様性
輿石雄一・大久保 倫子・下井 岳・平山博樹・相馬幸作・和田健太
日本畜産学会第125回大会 2019.03
Event date: 2019.03
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
Pde6brd1はFoxe3rctの白内障を重篤化させる修飾遺伝子変異である
和田 健太・齋藤潤一・山口 碧・関 優太・高橋 剛・設楽浩志・吉川欣亮
第57回日本白内障学会総会・第44回水晶体研究会 2018.07
Event date: 2018.07
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
水晶体脱臼白内障モデルマウスの発症原因となるPhldb1の1塩基挿入変異
吉川欣亮・和田健太・渡部 桂・松島芳文・設楽浩志・清末優子
第57回日本白内障学会総会・第44回水晶体研究会 2018.07
Event date: 2018.07
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
ラットMipミスセンス変異のホモ接合体は小眼球症を誘導する
安田俊平・関 優太・渡部 桂・和田健太・庫本高志・真下知士・吉川欣亮
第57回日本白内障学会総会・第44回水晶体研究会 2018.07
Event date: 2018.07
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
Adsマウスにおける白斑原因遺伝子のポジショナルクローニング
和田健太・高橋 剛・張 了了・松島芳文
第15回北海道実験動物研究会総会・学術集会2018 2018.06
Event date: 2018.06
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
順遺伝学に基づく眼球疾患モデル動物の原因遺伝子の同定
和田健太
第65回日本実験動物学会総会 2018.05
Event date: 2018.05
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
網走市のエミュー集団における屠体形質の特性
輿石雄一・町田力丸・木村望・岡部智史・福村啓文・大久保倫子・平山博樹・ 相馬幸作・和田健太
日本畜産学会第124回大会 2018.03
Event date: 2018.03
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
エミュー(Dromaius novaehollandiae)における新規遺伝マーカーの開発と、その特性評価
輿石雄一・内山博允・福村啓文・木村 望・岡部智史・大久保倫子・平山博樹・相馬幸作・和田健太
日本動物遺伝育種学会第 18 回大会 2017.11
Event date: 2017.11
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
NAK/Nokhラットの無眼球症に関与する遺伝子群の探索
和田健太・宗形春花・内山博允・大久保 咲・渡邉 真・阿部明弘・吉川欣亮
第64回 日本実験動物学会総会 2017.05
Event date: 2017.05
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
エミュー(Dromaius novaehollandiae)における新規遺伝マーカーの開発と応用
和田健太・内山博允・輿石雄一・田村 淳・西山祐樹・大久保 咲・高橋 剛・多田智記・古郡真宗・大久保 倫子・下井 岳・平山博樹・相馬幸作
第39回日本分子生物学会年会 2016.11
Event date: 2016.11 - 2016.12
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
-
Identification of the gene mutations responsible for cataract in mouse and rat models Invited International conference
Wada K, Kikkawa Y
XXII Biennial Meeting of the International Society for Eye Research 2016.09
Event date: 2016.09
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
-
Identification of the gene mutations responsible for cataract in mouse and rat models Invited International conference
Wada K, Kikkawa Y
Crystalline Lens 2016 at Wakayama; Basic and Clinical Aspects 2016.04
Event date: 2016.04
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
-
Identification of genetic mutation of the transcription factor encoding genes for lens development in mice Invited International conference
Wada K, Kikkawa Y
International Conference on the Lens 2015 2015.12
Event date: 2015.12
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
-
PHドメイン蛋白質PHLDB1の欠失に起因するマウス水晶体脱臼白内障
和田健太・渡部 桂・松島芳文・吉澤康博・設楽浩志・清末優子・吉川欣亮
第29回モロシヌス研究会 2015.07
Event date: 2015.07
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
-
発生過程の水晶体におけるトランケート型PITX3の発現はマウスの小眼球・無水晶体症を引き起こす
和田健太・松島芳文・多田智記・吉澤康博・長谷川 清香・島貫 碧・渡部 桂・吉川欣亮
第62回日本実験動物学会総会 2015.05
Event date: 2015.05
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
-
無眼球症ラットNAK/NokhにおけるRNA-seq解析
大久保 咲・内山博允・石原真吾・橋詰良一・吉川欣亮・和田健太
第62回日本実験動物学会総会 2015.05
Event date: 2015.05
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
オホーツクエミュー集団におけるマイクロサテライトマーカーの評価と開発
大久保 咲・小嶋恵理・原 歩・相馬幸作・下井 岳・和田健太
日本畜産学会第119回大会 2015.03
Event date: 2015.03
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
長毛シリアンハムスターに認められた毛周期における成長期の延長とFgf5の1bp欠失変異
吉澤康博・和田健太・下井 岳・亀山祐一・福田勝洋・橋詰良一
第61回日本実験動物学会総会 2014.05
Event date: 2014.05
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
無眼球症ラットNAK/Nokhの眼球発生異常と原因遺伝子座の特定
大久保 咲・吉野猛郎・三瓶 早穂里・橋詰良一・吉川欣亮・和田健太
第61回日本実験動物学会総会 2014.05
Event date: 2014.05
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
オホーツク飼育集団のエミューにおける多型マイクロサテライトマーカーの探索
大久保 咲・下井 岳・相馬幸作・和田健太
日本畜産学会第118回大会 2014.03
Event date: 2014.03
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
長毛シリアンハムスター系統の被毛形成にアンドロジェンが及ぼす影響とその原因遺伝子の探索
吉澤康博・和田健太・下井 岳・亀山祐一・福田勝洋・橋詰良一
日本畜産学会第118回大会 2014.03
Event date: 2014.03
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
Identification of candidate genetic loci responsible for a new spontaneous-microphthalmos rat strain International conference
Wada K, Okubo S, Hashizume R, Kikkawa Y
27th International Mammalian Genome Conference 2013.09
Event date: 2013.09
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
-
A new spontaneous microphthalmia in the Japanese wild-derived inbred mouse strain KOR1-samp caused by a novel nonsense mutation in Pitx3
Kenta WADA, Gou TAKAHASHI, Yo OBARA, Yudai NITOBE, Tomoki TADA, Hiroshi HIAI, Kei WATANABE, Junichi SAITOU, Yoshibumi MATSUSHIMA, Yoshiaki KIKKAWA
第35回日本分子生物学会年会 2012.12
Event date: 2012.12
Language:English Presentation type:Poster presentation
Venue:福岡国際会議場・マリンメッセ福岡
-
Gene expression profiling of the lens in Foxe3-deficient rct mice International conference
Kenta Wada, Gou Takahashi, Chihiro Harada, Saki Okubo, Yoko Okumoto, Yo Obara, Cao Feng, Junichi Saitou, Tomohiro Kono and Yoshiaki Kikkawa
26th International Mammalian Genome Conference (IMGC) 2012.10
Event date: 2012.10
Language:English Presentation type:Poster presentation
Venue:Florida, USA
-
A 5-bp Insertion in Mip Causes Recessive Congenital Cataract in KFRS4/Kyo Rats International conference
Kei Watanabe,KentaWada, Saki Okubo, Kensuke Takekuma, Jun-ichi Hayashi, Tadao Serikawa, Takashi Kuramoto, Yoshiaki Kikkawa
26th International Mammalian Genome Conference (IMGC) 2012.10
Event date: 2012.10
Language:English Presentation type:Poster presentation
Venue:Florida, USA
-
マウスFoxe3突然変異体を用いた水晶体形成に関与する遺伝子のスクリーニング
高橋 剛、原田 千鴻、斎藤 潤一、曹 峰、河野 友宏、吉川 欣亮、和田 健太
北海道実験動物研究会 2012.07
Event date: 2012.07
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:酪農学園大学
-
シンポジウム3「水晶体の分化と白内障に関する遺伝子の最新情報」水晶体におけるFOXE3下流活性化制御因子の探索
和田健太、吉川欣亮
第51回日本白内障学会総会 2012.06
Event date: 2012.06
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (invited, special)
Venue:東京国際フォーラム
-
内耳有毛細胞のstereocilia形成・維持に異常を示す2つのMyosin VI突然変異アレルの同定
関 優太,松岡邦枝,鈴木沙理,和田健太,望月英志,若菜茂晴,竹林浩秀,吉川欣亮
第26回モロシヌス研究会 2012.06
Event date: 2012.06
Language:Japanese Presentation type:Poster presentation
Venue:東京大学
-
Mipkfrs4突然変異におけるラット白内障発症の遺伝様式の検証
渡部 桂,和田健太,林 純一,芹川忠夫,庫本高志,吉川欣亮
第59回日本実験動物学会総会 2012.05
Event date: 2012.05
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:別府国際コンベンションセンター
-
Foxe3rctマウスの水晶体における遺伝子発現プロフィールの変化
和田 健太、高橋 剛、曹 峰、渡部 桂、斎藤 潤一、河野 友宏、吉川 欣亮
第59回日本実験動物学会総会 2012.05
Event date: 2012.05
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:別府国際コンベンションセンター
-
Foxe3rctマウスの白内障発症時期修飾遺伝子の同定
斉藤潤一,和田健太,渡部 桂,米川博通,吉川欣亮
第59回日本実験動物学会総会 2012.05
Event date: 2012.05
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:別府国際コンベンションセンター
-
内耳有毛細胞の不動毛形成・維持に必須なMyosin VIアイソフォームの存在
関 優太,鈴木沙理,和田健太,若菜茂晴,中潟直己,竹林浩秀,吉川欣亮
第59回日本実験動物学会総会 2012.05
Event date: 2012.05
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:別府国際コンベンションセンター
-
白内障モデルラットMipkfrs4における発現および表現型解析
渡部 桂,和田健太,大久保 咲,林 純一,芹川忠夫,庫本高志,吉川欣亮
第26回モロシヌス研究会 2012.05
Event date: 2012.05
Language:Japanese Presentation type:Poster presentation
Venue:東京大学
-
Foxe3rctマウスの白内障発症時期修飾遺伝子の同定および遺伝的背景との関係
齋藤潤一,和田健太,渡部 桂,米川博通,設樂浩志,吉川欣亮
第26回モロシヌス研究会 2012.05
Event date: 2012.05
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:東京大学
-
マイクロアレイを用いたマウス水晶体におけるFoxe3の下流活性制御因子の同定
和田 健太、高橋 剛、曹 峰、河野 友宏、設楽 浩志、米川 博通、斎藤 潤一、渡部 桂、吉川 欣亮
日本遺伝学会第83回大会 2011.09
Event date: 2011.09
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:京都大学農学部・農学研究科
-
ラットKFRS4系統において出現した先天性白内障はMip/Aqp0遺伝子の5-bpの挿入突然変異によって発症する
渡部桂,和田健太,大箸智子,橋詰良一,芹川忠夫,庫本高志,吉川欣亮
第58回日本実験動物学会総会 2011.05
Event date: 2011.05
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
遺伝的背景の差異によるマウス近交系の聴力特性の差異
鈴木沙理,大芝泰弘,和田健太,美野輪 治,若菜茂晴,米川博通,吉川欣亮
第58回日本実験動物学会総会 2011.05
Event date: 2011.05
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
ヒト先天性白内障および小眼球症モデルFoxe3rctマウスにおける差次的遺伝子発現解析
和田健太,曹 峰,河野友宏,設楽浩志,米川博通,吉川欣亮
第58回日本実験動物学会総会 2011.05
Event date: 2011.05
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
分子遺伝マーカーに基づくキタキツネの行動および食性解析
和田健太
平成22年度東京農業大学先端研究プロジェクトAシンポジウム「極東亜寒帯地域における局所個体群の遺伝的多様性評価とその保全」 2011.01
Event date: 2011.01
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
次世代シーケンサーを用いたタラバエビ類のトランスクリプトーム解析
川原玲香,和田健太,千葉晋
BMB2010(第33回日本分子生物学会年会,第83回日本生化学会大会合同大会) 2010.12
Event date: 2010.12
Language:English Presentation type:Poster presentation
-
高浸潤性乳がん細胞を特徴づける-カテニンの核内移行とCD44の発現上昇
内野雅浩,小島弘子,和田健太,里深博幸,宇津木孝彦,村上康文
BMB2010(第33回日本分子生物学会年会,第83回日本生化学会大会合同大会) 2010.12
Event date: 2010.12
Language:English Presentation type:Poster presentation
-
ヒト白内障モデルマウスrctの早期白内障発症におけるPde6brd1突然変異の修飾効果
和田健太, 前田幸子, 大塩達哉, 米川博通, 吉川欣亮
日本遺伝学会第82回大会 2010.09
Event date: 2010.09
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
ゲノム解析に基づくヤギ品種間交配家系におけるQTLの同定
関優太, 池原菜々子, 藤田優, 名倉義夫, 小谷麻衣, 野村こう, 菅野雅子, 天野卓, 和田健太, 横濱道成, 吉川欣亮
日本遺伝学会第82回大会 2010.09
Event date: 2010.09
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
愛玩ラット由来のヒト白内障モデルKFRS4の表現型および遺伝解析
渡部桂, 和田健太, 大箸智子, 庫本高志, 吉川欣亮
日本遺伝学会第82回大会 2010.09
Event date: 2010.09
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
日本産野生マウス由来KOR1から単離された小眼球マウスは、Pitx3の点突然変異によって発症する
横田真奈、日合弘、吉川欣亮、松島芳文、和田 健太
第57回実験動物学会 2010.05
Event date: 2010.05
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
日本産野生マウス由来KOR1において発見された新規小眼球症モデルマウスsampは、Pitx3のナンセンス変異によって発症することをポジショナルクローニングによって明らかにし、さらに野生型とsampの間にPitx3のmRNAには発現量および局在に差異がないことをRT-PCRおよびホールマウントin situ hybridizationによって明らかにした。
-
日本産野生マウス由来近交系KOR1に自然発症した小眼球症マウスの表現型と原因遺伝子のポジショナルクローニング
和田 健太、日合弘、松島芳文、吉川欣亮
第36回水晶体研究会 2010.01
Event date: 2010.01
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
日本産野生マウス由来KOR1において発見された新規小眼球症モデルマウスがPitx3のナンセンス変異によって発症することをポジショナルクローニングによって明らかにした。
-
ヒト白内障および小眼球症モデルマウスrctの原因遺伝子の同定
和田 健太、前田幸子、設楽浩志、米川博通、吉川欣亮
第36回水晶体研究会 2010.01
Event date: 2010.01
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (invited, special)
白内障モデルマウスがFoxe3のエンハンサー領域の欠失変異によって発症し、Pde6bのrd1突然変異のよって、白内障発症時期が加速する可能性があることを報告した。
-
Deletion in a proximal cis-acting element of Foxe3 cause cataract and microphthalmia in rct mice. International conference
Maeda Y, Yokohama M, Takahama S, Ishii R, Shitara H, Taya C, Yonekawa H, Kikkawa Y et al.、和田 健太
23rd International Mammalian Genome Conference 2009.11
Event date: 2009.11
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
rctの白内障発症の原因となるFoxe3のエンハンサー領域の欠失を発見し、その欠失によってFoxe3の発現量が減少することをin situ hybridizationおよびreal-time qRT-PCRによって証明した。
-
rctマウスの白内障および小眼球症はFoxe3のエンハンサーの欠失変異により発症する
前田幸子、植田卓也、大塩達哉、高浜純代、石井里絵、設楽浩志、多屋長治、米川博通、吉川欣亮、和田 健太
第56回日本実験動物学会総会 2009.04
Event date: 2009.04
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
rctマウスはFoxe3のエンハンサー領域の欠失変異によって、その発現量が減少し白内障および小眼球症を発症することを報告した。
-
白内障および小眼球症モデルマウス、rctの遺伝学的解析
前田幸子、植田卓也、高浜純代、石井里絵、設楽浩志、米川博通、吉川欣亮、和田 健太
第31回日本分子生物学会年会 2008.12
Event date: 2008.12
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
白内障および小眼球症モデルマウスrctの発症の原因となる突然変異を同定した。
-
北海道の道東河川におけるイワナの種間交雑と遺伝子移入
田村友喜、高久泰仁、望月英志、奥村和弘、関優太、金岩稔、横濱道成、吉川欣亮、和田 健太
第31回日本分子生物学会年会 2008.12
Event date: 2008.12
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
道東河川のイワナの種間交雑をミトコンドリアDNAおよびマイクロサテライトマーカーによって検出した。
-
差次的遺伝子発現解析による高浸潤・転移性乳がん細胞株のキャラクタリゼーション
内野雅浩、小島弘子、宇津木孝彦、村上康文、和田 健太
第31回日本分子生物学会年会 2008.12
Event date: 2008.12
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
高浸潤・高転移性乳がん細胞株のマイクロアレイ解析を行った。
-
ミトコンドリアDNA配列によるトナカイ(Rangifer tarandus)の分子系統学的解析
和田健太・中村優恵・西堀正英・横濱道成
日本畜産学会, 第105回大会 2005.09
Event date: 2005.09
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
大型シカ科動物のトナカイにおけるミトコンドリアゲノムの全塩基配列を決定し(GenBank accession no. NC_007703), 分子系統学的解析を行った. 本研究では, ミトコンドリアDNA配列から求めた遺伝距離により, トナカイをアメリカジカ亜科に含める現在の説に対して, トナカイをアメリカジカ亜科から独立させてトナカイ亜科とする説を支持した.
-
鳥類のmtDNA ATPase8/6遺伝子における塩基配列
奥村和弘・和田健太・横濱道成
日本畜産学会, 第105回大会 2005.09
Event date: 2005.09
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
多種における鳥類のmtDNA ATPase subunit (8/6)遺伝子の塩基配列を決定し, その塩基配列が既知の種と比較した.
-
ニホンジカ2亜種間におけるミトコンドリアDNAゲノムの比較
和田健太・西堀正英・横濱道成
日本畜産学会, 第104回大会 2005.03
Event date: 2005.03
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
ニホンジカ3亜種のミトコンドリアDNA (mtDNA)全塩基配列を決定した(GenBank accession nos. NC_006973, NC_006993 and NC_007179). エゾシカ, ホンシュウジカおよびヤクシカの全mtDNA配列は16,543, 16,663および16,440塩基対(bp)であった.
-
Comparison of four mitochondrial gene (ATPase8/6, ND3 and ND4L genes) in Cervidae: Cervus, Muntiacus and Rangifer. International conference
KENTA WADA, MIHO KOBAYASHI, MASAHIDE NISHIBORI & MICHINARI YOKOHAMA
International Conference of Animal Genetics (ISAG) 2004 29th, p96 2004.09
Event date: 2004.09
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
シカ科動物数種のND3, ND4L, ATPase8およびATPase6遺伝子の塩基配列を決定し、種間のアミノ酸配列を比較した。
-
エゾシカのミトコンドリアDNA全塩基配列の解析
和田健太・小林美穂・横濱道成
日本畜産学会, 第103回大会 2004.03
Event date: 2004.03
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
エゾシカのmtDNA全塩基配列を決定し, ウシ科動物との間で分子系統学的解析を行った. その結果, 系統樹作成に用いる遺伝子によって, 樹形が異なり, 全遺伝子を用いて系統樹を構築し, 系統関係を評価すべきことを提言した.
-
北海道におけるイワナ属魚類の遺伝的変異
石井康太・和田健太・横濱道成
日本魚類学会 第35年回 2002.10
Event date: 2002.10
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
イワナ属魚類の生化学的遺伝標識因子として, 7座位のタンパク質多型座位を確立した。その7座位の遺伝的変異により, オショロコマとアメマスを明確に区別する標識因子が開発された
-
ミトコンドリアDNA配列によるエゾシカ(Cervus nippon yesoensis)の系統分類-12SrRNA, COⅡ遺伝子およびD-loop-
和田健太・早川千里・横濱道成
北海道畜産学会, 第58回大会 2002.09
Event date: 2002.09
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
エゾシカmtDNAの12SrRNA, COXIIおよびD-loopの塩基配列を決定し, 分子系統学的解析を行った.