論文 - 鈴木 誠
-
人のつくった川~荒川下流の自然と文化的景観 招待あり
鈴木誠
100年後の安心のためのTOKYO強靭化世界会議論文集 CD60 10 - 15 2024年05月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 出版者・発行元:100年後の安心のためのTOKYO強靭化世界会議実行委員会
荒川下流の自然と、人のつくった川としての文化的景観としての意義について論述した。またその自然と文化的景観を守り育む活動実施主体、NPO法人あらかわ学会の紹介を記述した。なお、初出掲載誌は東京都公園協会機関誌、都市公園 №191、2010.12.、p.10-15
-
NPO法人あらかわ学会による東京都足立区の「里帰り桜」に関する調査結果報告 査読あり
矢澤 優理子, 鈴木 誠
ランドスケープ技術報告集 3 ( 0 ) 5 - 9 2024年04月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:公益社団法人 日本造園学会
その他リンク: https://www.jila-zouen.org/wp-content/uploads/2024/04/4550d735618816cc2483d81ad46e8591.pdf
-
ワシントンの桜と足立区の里帰り桜 招待あり
鈴木誠
都市公園 ( 234 ) 34 - 35 2022年03月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等) 出版者・発行元:(公社)東京都公園協会
足立区に里帰りした、ワシントンからの桜について、その歴史と現況についてまとめた。
-
平岩米吉邸「白日荘」の庭園について 招待あり 査読あり
鈴木誠
日本庭園学会誌 ( 35 ) 1 - 8 2021年03月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:日本庭園学会
動物文学者平岩米吉邸「白日荘」の庭園について、その歴史と特徴につて実地調査、文献調査からまとめた。
-
Changing Perspectives on Japanese Gardens Outside of Japan 招待あり 査読あり 国際誌
Makoto SUZUKI
The Journal of the North American Japanese Garden Association ( 8 ) 74 - 81 2021年03月
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:North American Japanese Garden Association
-
海外における日本庭園への視点の変遷 招待あり
鈴木誠
ランドスケープ研究 84 ( 4 ) 350 - 353 2021年01月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 出版者・発行元:(公社)日本造園学会
海外の日本庭園について、日本国外の人々の庭園観の変遷について総説的にまとめた。
-
人口減少下のスウェーデンが生んだ公園のデザインと利用 招待あり
鈴木 誠
デザイン学研究特集号 28 ( 2 ) 10 - 15 2020年11月
担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:一般社団法人 日本デザイン学会
-
肥後細川庭園の縮景と「小嵐山図」にみる見立てと寓意 招待あり
鈴木誠
日本庭園学会誌 ( 34 ) 97 - 102 2020年03月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 出版者・発行元:日本庭園学会
2019年度日本庭園学会全国大会 東京大会公開シンポジウム「江戸時代の大名庭園から近代庭園へ」関連報告2、として肥後細川庭園の庭園概要とその意味するところをまとまた。
-
現代中国の日本庭園の現況・利用・評価に関する研究 査読あり
趙啓蒙・呂文静・鄧舸・真田張格瑋・服部勉・鈴木誠
ランドスケープ研究 81 ( 5 ) 461 - 466 2018年03月
担当区分:責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Civic Japanese Gardens: the gardens as regional resource and a place for community interaction 招待あり 査読あり
Naoaki DONUMA, Makoto SUZUKI
Journal of the North American Japanese Garden Association 4 68 - 72 2017年12月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
オーストラリアの日本庭園のインターネットを活用した広報の現状と課題 査読あり
牧田直子・鈴木誠
東京農業大学農学集報 62 ( 1 ) 21 - 33 2017年06月
担当区分:責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
葛飾区山本亭庭園を活用した伝統的鉢植えによる柴又帝釈天参道の修景活動に関する調査報告 査読あり
早川佳代、鈴木 誠
ランドスケープ研究 増刊・技術報告集 9 58 - 63 2017年03月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
足立区都市農業公園の開設と変遷
島崎華奈子,鈴木 誠
あらかわ学会年次大会2016講演論文集 2016 48 - 51 2017年02月
担当区分:責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
「日本庭園」象徴と実像~世界無形文化遺産とシビック・ジャパニーズガーデンからの考察~ 招待あり
鈴木 誠
造園修景 131 ( 131 ) 5 - 11 2016年10月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Studies of the Japanese Gardens Created in South Korea: Historical Backgrounds and Significant Characteristics of the Remaining Japanese Gardens 査読あり
Makoto Suzuki, Kunihiro Sasaki, Tsutomu Hattori, Takashi Awano, Yoshiki Matsumoto, Tsuyoshi Hirasawa, Kwang-pyo Hong, Sang-heun Hur, Ju-han You, Hyukjae Lee
The 15th Internatinal Landscape Architectural Symposium of Japan, China, and Korea (Landscape as Urban Infrastructure) Program and Proceedings 15 179 - 184 2016年10月
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Studies of the Japanese Gardens Created in South Korea: Overall Conditions and Typological Classification of the Remaining Japanese Gardens 査読あり
Kwang-pyo Hong, Hyukjae Lee, Sang-heun Hur, Ju-han You, Makoto Suzuki, Kunihiro Sasaki, Tsutomu Hattori, Takashi Awano, Yoshiki Matsumoto, Tsuyoshi Hirasawa
The 15th Internatinal Landscape Architectural Symposium of Japan, China, and Korea (Landscape as Urban Infrastructure) Program and Proceedings 15 285 - 290 2016年10月
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
東京の荒川:暮らしの中の文化的景観 -ICOMS-IFLA文化的景観国際学術会議2015での発表内容についてー
鈴木 誠
あらかわ学会年次大会2015講演論文集 2015 14 - 17 2016年02月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
海外の姉妹都市日本庭園の歴史と日本側自治体から見た現状と課題 査読あり
牧田直子、鈴木 誠
ランドスケープ研究 78 ( 5 ) 483 - 486 2015年03月
担当区分:責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
姉妹都市に起因して造園された海外の日本庭園の歴史と、現状、ならびにアンケート結果から日本側自治体での扱いなどをまとめた。
-
近代日本画家横山大観の上野池之端邸(住宅画室)庭園の特徴に関する考察 査読あり
天野公太朗、松本恵樹、國井洋一、鈴木 誠
ランドスケープ研究 78 ( 5 ) 493 - 496 2015年03月
担当区分:責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
近代日本画家横山大観が住み続けた、上野池之端邸(住宅画室)庭園の特徴に関して、画家の画風や思想との関係からその特徴をまとめた。
-
旧齋藤氏別邸庭園を事例とした近代和風庭園の保存のための調査・計画手法 査読あり
粟野隆, 松本恵樹, 國井洋一, 土沼隆雄, 土沼直亮, 鈴木誠
ランドスケープ研究増刊,技術報告集 76 ( 8 ) 92 - 97 2015年03月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
新潟市の国指定名勝である旧齋藤氏別邸庭園を事例とした近代和風庭園の保存のための調査・計画手法についてまとめた。