Misc - NAKAMURA Takatoshi
-
A Guide Book of Post-Symposium Excursion in Japan
Kazue Fujiwara・Elgene O. Box 編、中村 隆俊
International Association for Vegetation Science 2000.08
Language:English Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (other)
担当部分:第2章Yufutsu Lowland Mire in central Hokkaido.2000年度国際植生学会(IAVS)が発行したエクスカーションガイドブックの一部として、担当案内地域である苫小牧勇払湿原について、北海道の湿原群からみたその生態的位置づけや植生を紹介した。 A4版、218pp.
-
「登別市キウシトウ湿原の保全と活用─1999年度水文条件の観測結果─」
矢部和夫、中村 隆俊
北海道登別市都市計画課報告書 2000.03
Language:Japanese Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (other)
平成10年度からの水位・水質モニタリング調査を継続し、(1)降水による水質の変化と湿原内部での汚染水・湧出水・雨水の混入比算出からそれぞれの水の流出経路を推定し、(2)土壌深度の違いによる水質変化に関する調査を行い、報告書としてとりまとめた。塩類汚染水は湿原縁の深層土壌から浸出しており、湿原内部へと土壌表層を伝って流入していることが明らかとなった。A4版、21pp.
-
「湿原の栄養塩類環境傾度に沿ったスゲ属植物の出現パターンと養分利用特性の関係」
中村 隆俊
笹川科学研究助成報告書 (研究番号:11-228) 2000.03
Language:Japanese Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (other)
日本の冷温帯湿原を構成する主要な植物であるスゲ属植物の分布特性を土壌養水分環境的な視点から明らかにし、スゲ属植物の分布特性と植物体内での生理的な養分利用特性(養分転流)との対応を検討した。A4版、14pp.
-
「湿原の水文条件と水質の季節変化が植生分布に与える影響登別市キウシトウ湿原における貴重湿原群落の保全のための基礎研究」
矢部和夫、中村 隆俊
北海道登別市都市計画課報告書 1999.03
Language:Japanese Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (other)
登別市キウシト湿原保全のための一環として、現地の植生調査・水位調査・水質調査を行い、生物と環境に関する基礎的情報としてとりまとめた。湿原の縁から内部にかけて極めて塩類濃度の高い土壌水が分布しており、なんらかの汚染が進行していることが明らかとなった。A4版、35pp.