講演・口頭発表等 - 村松 良樹
-
地域原料を用いた各種甘酒の開発とその評価
村松朱喜,村松良樹,川上昭太郎
農業環境工学関連学会2023年合同大会 2023年09月
開催年月日: 2023年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
乳酸菌添加によるエビ漬物の衛生向上について
當間樹,関戸元恵,野村佳歩,村松朱喜,村松良樹,鈴木智典,CHIM CHAY,SOKLY SORM,新村洋一,内野昌孝
日本食品科学工学会第70回記念大会 2023年08月
開催年月日: 2023年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Numerical Analysis App for Heat Sterilization Process of Cylindrical Foods 国際会議
Yoshiki Muramatsu, Shuki Muramatsu, Masanori Hashiguchi, Dahai Mi, and Shotaro Kawakami
12th International Conference on Predictive Modelling in Food (ICPMF12) 2023年06月
開催年月日: 2023年06月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Sapporo 国名:日本国
Numerical Analysis App for Heat Sterilization Process of Cylindrical Foods
-
Development of CAE App for Joule Heating of Food with Heterogeneous Ingredients 国際会議
Masanori Hashiguchi, Dahai Mi and Yoshiki Muramatsu
12th International Conference on Predictive Modelling in Food (ICPMF12) 2023年06月
開催年月日: 2023年06月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Sapporo 国名:日本国
Development of CAE App for Joule Heating of Food with Heterogeneous Ingredients
-
食品加工および調理におけるマルチフィジックス解析用アプリの開発
村松良樹,川上昭太郎
FOOMA JAPAN 2023 アカデミックプラザ 2023年06月 日本食品機械工業会
開催年月日: 2023年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京ビッグサイト
食品加工および調理におけるマルチフィジックス解析用アプリの開発
-
Improvements in Preservation Properties of Homemade-Style Pickled Cucumber in Cambodia 国際会議
SOKLY SORM, SHUKI MURAMATSU, MASATAKA UCHINO, YOSHIKI MURAMATSU, DAIKI OKA, NARONG TOUCH, YURI TANIKOKA, TAKAHIKO NAKAMURA, TORU NAKAJIMA, MOTOE SEKIDO, SHOTARO KAWAKAMI, CHIM CHAY, MARI ARIMITSU, MACHITO MIHARA
14th International Conference on Environmental and Rural Development (14th ICERD) 2023年03月
開催年月日: 2023年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ポストハーベスト工学解析用アプリの開発と運用
村松良樹,橋口真宜,米 大海,川上昭太郎
第80回農業食料工学会年次大会 2022年09月
開催年月日: 2022年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Improvements in Food Sanitation for Homemade-Style Pickled Cucumber in Cambodia
S. Sorm, Y. Muramatsu, S. Muramatsu, D. Oka, S. Kawakami
第80回農業食料工学会年次大会 2022年09月
開催年月日: 2022年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
カンボジアで生産されるエビ漬物の衛生評価
當間樹,内野昌孝,村松良樹,SOKLY SORM,関戸元恵,村松朱喜,CHIM CHAY,新村洋一,鈴木智典,野村佳歩
日本食品科学工学会第69回大会 2022年08月
開催年月日: 2022年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
食品の加熱殺菌解析用アプリの開発
村松良樹,橋口真宜,米 大海,川上昭太郎
日本食品科学工学会第69回大会 2022年08月
開催年月日: 2022年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Proposal of New Pickles to Improve Food Sanitation at Wet Markets in Cambodia 国際会議
Sokly SORM, Yoshiki MURAMATSU, Daiki OKA, Yuri TANIKOKA, Masataka UCHINO, Shuki MURAMATSU, Motoe SEKIDO, Takahiko NAKAMURA, Toru NAKAJIMA, Eiichiro SAKAGUCHI, Shotaro KAWAKAMI, Mari ARIMITSU, Machito MIHARA
13th International Conference on Environmental and Rural Development (13th ICERD) 2022年03月
開催年月日: 2022年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Microbial Behavior in Cambodian Homemade-style Pickles 国際会議
Shuki Muramatsu, Sokly Sorm, Masataka Uchino, Motoe Sekido, Yoshiki Muramatsu, Daiki Oka, Yuri Tanikoka, Takahiko Nakamura, Toru Nakajima, Mari Arimitsu, Machito Mihara
13th International Conference on Environmental and Rural Development (13th ICERD) 2022年03月
開催年月日: 2022年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Evaluation of Acceptability of Cashew Apple Jam in Cambodia 国際会議
Sokly SORM, Yoshiki MURAMATSU, Daiki OKA, Yuri TANIKOKA, Masataka UCHINO, Shuki MURAMATSU, Motoe SEKIDO, Takahiko NAKAMURA, Toru NAKAJIMA, Eiichiro SAKAGUCHI, Shotaro KAWAKAMI, Chim CHAY, Mari ARIMITSU, Machito MIHARA
12th International Conference on Environmental and Rural Development (12th ICERD) 2021年03月
開催年月日: 2021年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Establishment of Optimized Manufacturing Conditions for Cooked Rice-Part II-Moisture Transfer Kinetics of Cooked Rice when Drying and Soaking in Water 国際会議
Yoshiki MURAMATSU, Masanori HASHIGUCHI, Dahai MI, Sokly SORM, Eiichiro SAKAGUCHI, Shotaro KAWAKAMI
12th International Conference on Environmental and Rural Development (12th ICERD) 2021年03月
開催年月日: 2021年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Establishment of Optimized Manufacturing Conditions for Cooked Rice-Part I-Equilibrium Moisture Content and Latent Heat of Vaporization of Cooked Rice 国際会議
Yoshiki MURAMATSU, Masanori HASHIGUCHI, Dahai MI, Sokly SORM, Eiichiro SAKAGUCHI, Shotaro KAWAKAMI
12th International Conference on Environmental and Rural Development (12th ICERD) 2021年03月
開催年月日: 2021年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
食品のマイクロ波加熱特性 -ジャガイモの温度変化の測定とシミュレーション-
村松良樹,河瀨眞美,橋口真宜,米 大海,坂口栄一郎,川上昭太郎
第41回日本熱物性シンポジウム 2020年10月 日本熱物性学会
開催年月日: 2020年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Development of Dried Young Papaya - Moisture Content Prediction of Dried Young Papaya during Drying and Water Absorption - 国際会議
Sokly SORM, Yoshiki MURAMATSU, Eiichiro SAKAGUCHI, Shotaro KAWAKAMI
11th International Conference on Environmental and Rural Development (11thICERD) 2020年02月
開催年月日: 2020年02月 - 2020年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Evaluation of Bacterial Contamination level in Pickles Sold at Wet Market in Cambodia -Part 2- Detection of Several Food-poisoning Bacteria of 48 samples from Phnom Penh 国際会議
SHUKI MURAMATSU, MASATAKA UCHINO, SOKLY SORM, YURI TANIKOKA, DAIKI OKA, YOSHIKI MURAMATSU, TORU NAKAJIMA, MOTOE SEKIDO, TAKAHIKO NAKAMURA, MACHITO MIHARA
11th International Conference on Environmental and Rural Development (11thICERD) 2020年02月
開催年月日: 2020年02月 - 2020年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Evaluation of Bacterial Contamination Levels in Pickles Sold at Wet Market in Cambodia - Part 1- in case of the samples from Kampong Cham and Phnom Penh 国際会議
SHUKI MURAMATSU, MASATAKA UCHINO, YURI TANIKOKA, SOKLY SORM, DAIKI OKA, YOSHIKI MURAMATSU, TORU NAKAJIMA, MOTOE SEKIDO, TAKAHIKO NAKAMURA, MACHITO MIHARA
11th International Conference on Environmental and Rural Development (11thICERD) 2020年02月
開催年月日: 2020年02月 - 2020年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
熱移動シミュレーションを用いた逆解析による農産物の熱拡散率の推定(第3報)
村松良樹,橋口真宜,坂口栄一郎,川上昭太郎
第40回日本熱物性シンポジウム 2019年10月 日本熱物性学会
開催年月日: 2019年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
減圧過熱水蒸気の食品加工への適用
村松良樹,山本陽斗,橋口真宜,坂口栄一郎,川上昭太郎
第40回日本熱物性シンポジウム 2019年10月 日本熱物性学会
開催年月日: 2019年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
カンボジア王国における6次産業化・農村開発に関する取り組み 国際会議
村松良樹,岡 大貴,谷岡由梨,内野昌孝,関戸元恵,村松朱喜,ソムソクリ,中村貴彦,中島 亨,三原真智人
2019年農業食料工学会・農業施設学会・国際農業工学会第6部会合同国際大会 2019年09月
開催年月日: 2019年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
特定名称酒用精白米の形状と粗タンパク質濃度の関係 国際会議
坂口栄一郎,川上昭太郎,村松良樹,川上晃司,梶原信三,室井佑介,橋本悠希
2019年農業食料工学会・農業施設学会・国際農業工学会第6部会合同国際大会 2019年09月
開催年月日: 2019年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
品質工学の食品加熱への応用 国際会議
橋口真宜,米 大海,村松良樹
2019年農業食料工学会・農業施設学会・国際農業工学会第6部会合同国際大会 2019年09月
開催年月日: 2019年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
柱状食品群の対流乾燥の有限要素解析 国際会議
橋口真宜,米 大海,村松良樹
2019年農業食料工学会・農業施設学会・国際農業工学会第6部会合同国際大会 2019年09月
開催年月日: 2019年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
チルド食品のマイクロ波加熱の有限要素解析 国際会議
橋口真宜,米 大海,村松良樹
2019年農業食料工学会・農業施設学会・国際農業工学会第6部会合同国際大会 2019年09月
開催年月日: 2019年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
数値シミュレーションの工学系教育への適用 国際会議
村松良樹,鈴木伸治,岡澤 宏,川名 太,島田沢彦,佐々木 豊,渡邉文雄
2019年農業食料工学会・農業施設学会・国際農業工学会第6部会合同国際大会 2019年09月
開催年月日: 2019年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Inverse Method Using Heat Transfer Simulation to Estimate Thermal Diffusivity of Agricultural Products 国際会議
Yoshiki Muramatsu, Masanori Hashiguchi, Eiichiro Sakaguchi, Shotaro Kawakami
2019 International Joint Conference on JSAM and SASJ, and 13th CIGR VI Technical Symposium 2019年09月
開催年月日: 2019年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
脱水条件と解凍法が凍結野菜の品質に及ぼす影響 国際会議
山本陽斗,村松良樹,坂口栄一郎,川上昭太郎
2019年農業施設学会 学生・若手研究発表会 2019年02月
開催年月日: 2019年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Establishment of Food Drying Process -Drying Characteristics of Young Papaya- 国際会議
Sokly SORM, Yoshiki MURAMATSU, Eiichiro SAKAGUCHI, Taro KAWAKAMI
10th International Conference on Environmental and Rural Development (10thICERD) 2019年02月
開催年月日: 2019年02月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
減圧過熱水蒸気による鶏肉の解凍 国際会議
山本陽斗,村松良樹,坂口栄一郎,川上昭太郎
美味技術学会第18回例会 2018年11月
開催年月日: 2018年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
汎用有限要素解析ソフトウェアを利用した青果物の熱物性値の推定
村松良樹,橋口真宜,坂口栄一郎,川上昭太郎
農業環境工学関連学会2018年合同大会 2018年09月 日本食品科学工学会
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名城大学
非定常熱伝導現象の逆解析による穀物充填層の熱拡散率の推定.
第63回日本食品科学工学会講演集.
pp.115. -
離散要素法による実用酒造用非球形精米モデルの開発 ―精白室内での流動状態の再現―
橋本悠希,坂口栄一郎,榊原辰雄,梶原信三, 室井佑介,川上昭太郎,村松良樹
農業環境工学関連学会2018年合同大会 2018年09月 日本食品科学工学会
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名城大学
非定常熱伝導現象の逆解析による穀物充填層の熱拡散率の推定.
第63回日本食品科学工学会講演集.
pp.115. -
長粒種飯用実用竪型研削式3次元離散要素精米モデルの開発 ―抵抗爪付近での粒子運動の再現―
田中 雅己,坂口 栄一郎,榊原辰雄,梶原信三,橋本悠希,川上昭太郎,村松良樹
農業環境工学関連学会2018年合同大会 2018年09月 日本食品科学工学会
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名城大学
非定常熱伝導現象の逆解析による穀物充填層の熱拡散率の推定.
第63回日本食品科学工学会講演集.
pp.115. -
電子レンジでのマイクロ波加熱について
橋口真宜,米大海,村松良樹
農業環境工学関連学会2018年合同大会 2018年09月 日本食品科学工学会
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名城大学
非定常熱伝導現象の逆解析による穀物充填層の熱拡散率の推定.
第63回日本食品科学工学会講演集.
pp.115. -
マイクロ波加熱における電磁波について
橋口真宜,米大海,村松良樹
農業環境工学関連学会2018年合同大会 2018年09月 日本食品科学工学会
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名城大学
非定常熱伝導現象の逆解析による穀物充填層の熱拡散率の推定.
第63回日本食品科学工学会講演集.
pp.115. -
減圧過熱水蒸気の食品加工への適用 招待あり
村松良樹
第22回テクノフェスタ 2017年12月 日本食品科学工学会
開催年月日: 2017年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名城大学
非定常熱伝導現象の逆解析による穀物充填層の熱拡散率の推定.
第63回日本食品科学工学会講演集.
pp.115. -
熱移動シミュレーションを用いた逆解析による農産物の熱拡散率の推定(第2報)
村松良樹,橋口真宜,小泉友香,坂口栄一郎,川上昭太郎,田川彰男
第38回日本熱物性シンポジウム 2017年11月 日本熱物性学会
開催年月日: 2017年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:岡山国際交流センター
熱移動シミュレーションを用いた逆解析による農産物の熱拡散率の推定.
第37回日本熱物性シンポジウム.
講演番号B211.
pp.1-3. -
2次元非定常熱伝導方程式の数値解を利用した穀物充填層および青果物の熱物性の推定
小泉友香,村松良樹,橋口真宜,坂口栄一郎,川上昭太郎,田川彰男
第76回農業食料工学会年次大会 2017年09月 日本食品科学工学会
開催年月日: 2017年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名城大学
非定常熱伝導現象の逆解析による穀物充填層の熱拡散率の推定.
第63回日本食品科学工学会講演集.
pp.115. -
長粒種飯用実用竪型研削式3次元非球形離散要素精米モデルの開発 -球形粒子流動の再現-
田中雅己,坂口栄一郎,榊原辰雄,川上昭太郎,村松良樹,梶原信三,橋本悠希
第76回農業食料工学会年次大会 2017年09月
開催年月日: 2017年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都大学(京都府京都市)
試験用横型研削式3次元非球形離散要素精米モデルの開発 -非対称性粒子の効果-.
第75回農業食料工学会年次大会講演要旨集.
pp.72. -
試験用横型研削式3次元非球形離散要素精米モデルの開発 -粒子とロール間力積による精白米形状予測のための精米再現時間の検討-
坂口栄一郎,榊原辰雄,川上昭太郎,村松良樹,梶原信三,室井祐介
第76回農業食料工学会年次大会 2017年09月
開催年月日: 2017年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都大学(京都府京都市)
試験用横型研削式3次元非球形離散要素精米モデルの開発 -非対称性粒子の効果-.
第75回農業食料工学会年次大会講演要旨集.
pp.72. -
青パパイヤの乾燥および復水特性
江﨑茜,村松良樹,坂口栄一郎,川上昭太郎,田川彰男
第76回農業食料工学会年次大会 2017年09月 日本食品科学工学会
開催年月日: 2017年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名城大学
非定常熱伝導現象の逆解析による穀物充填層の熱拡散率の推定.
第63回日本食品科学工学会講演集.
pp.115. -
過熱水蒸気の食品加工への適用
山本陽斗,村松良樹,一木綾乃,坂口栄一郎,川上昭太郎,田川彰男
第76回農業食料工学会年次大会 2017年09月 日本食品科学工学会
開催年月日: 2017年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名城大学
非定常熱伝導現象の逆解析による穀物充填層の熱拡散率の推定.
第63回日本食品科学工学会講演集.
pp.115. -
多葉構造の熱・質量輸送の数値計算
橋口真宜,米大海,村松良樹
第76回農業食料工学会年次大会 2017年09月 日本食品科学工学会
開催年月日: 2017年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名城大学
非定常熱伝導現象の逆解析による穀物充填層の熱拡散率の推定.
第63回日本食品科学工学会講演集.
pp.115. -
食品の熱・質量輸送に与える強制対流の影響の数値解析
橋口真宜,米大海,村松良樹
第76回農業食料工学会年次大会 2017年09月 日本食品科学工学会
開催年月日: 2017年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名城大学
非定常熱伝導現象の逆解析による穀物充填層の熱拡散率の推定.
第63回日本食品科学工学会講演集.
pp.115. -
食品の熱・質量輸送の数値的可視化
橋口真宜,米大海,村松良樹
第76回農業食料工学会年次大会 2017年09月 日本食品科学工学会
開催年月日: 2017年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名城大学
非定常熱伝導現象の逆解析による穀物充填層の熱拡散率の推定.
第63回日本食品科学工学会講演集.
pp.115. -
国産牛肉の付加価値向上のための新たな熟成牛肉の開発に関する研究
東京農業大学DABプロジェクトグループ(多田 耕太郎,入澤 友啓,坂口 栄一郎,川上 昭太郎,村松 良樹, 山﨑 雅夫,中澤 洋三,遠藤 明仁,小泉 亮輔,佐野 佳治)6
FOOMA JAPAN 2017 アカデミックプラザ 2017年06月 日本食品機械工業会
開催年月日: 2017年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京ビッグサイト
最適な米の調製および加工技術の確立に関する研究-飯用および酒造用精米とアルファ化米製造に関する研究-.
FOOMA JAPAN 2016 アカデミックプラザ研究発表要旨集Vol.23.
pp.275-278. -
熱移動シミュレーションを用いた逆解析による農産物の熱拡散率の推定
村松良樹,橋口真宜,坂内直樹,坂口栄一郎,川上昭太郎,田川彰男
第37回日本熱物性シンポジウム 2016年11月 日本熱物性学会
開催年月日: 2016年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:岡山国際交流センター
熱移動シミュレーションを用いた逆解析による農産物の熱拡散率の推定.
第37回日本熱物性シンポジウム.
講演番号B211.
pp.1-3. -
非定常熱伝導現象の逆解析による穀物充填層の熱拡散率の推定
村松良樹,橋口真宜,坂内直樹,坂口栄一郎,川上昭太郎,田川彰男
第63回日本食品科学工学会 2016年08月 日本食品科学工学会
開催年月日: 2016年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名城大学
非定常熱伝導現象の逆解析による穀物充填層の熱拡散率の推定.
第63回日本食品科学工学会講演集.
pp.115. -
最適な米の調製および加工技術の確立に関する研究-飯用および酒造用精米とアルファ化米製造に関する研究-
坂口栄一郎,川上昭太郎,村松良樹
FOOMA JAPAN 2016 アカデミックプラザ 2016年06月 日本食品機械工業会
開催年月日: 2016年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京ビッグサイト
最適な米の調製および加工技術の確立に関する研究-飯用および酒造用精米とアルファ化米製造に関する研究-.
FOOMA JAPAN 2016 アカデミックプラザ研究発表要旨集Vol.23.
pp.275-278. -
試験用横型研削式3次元非球形離散要素精米モデルの開発 -非対称性粒子の効果-
坂口栄一郎,仲山 大,榊原辰雄,川上昭太郎,村松良樹,福森 武,松島秀昭
第75回農業食料工学会年次大会 2016年05月
開催年月日: 2016年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都大学(京都府京都市)
試験用横型研削式3次元非球形離散要素精米モデルの開発 -非対称性粒子の効果-.
第75回農業食料工学会年次大会講演要旨集.
pp.72. -
摩擦式3次元離散要素精米モデルの開発 -球形粒子流動の再現-
水野友博,坂口栄一郎,榊原辰雄,川上昭太郎,村松良樹,福森 武,松島秀昭
第75回農業食料工学会年次大会 2016年05月
開催年月日: 2016年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都大学(京都府京都市)
摩擦式3次元離散要素精米モデルの開発 -球形粒子流動の再現-.
第75回農業食料工学会年次大会講演要旨集.
pp.74. -
実用竪型研削式3次元離散要素精米モデルの開発 -球形粒子流動状態の推定-
坂口栄一郎,加藤梨奈,榊原辰雄,川上昭太郎,村松良樹,福森 武,松島秀昭
第75回農業食料工学会年次大会 2016年05月
開催年月日: 2016年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都大学(京都府京都市)
実用竪型研削式3次元離散要素精米モデルの開発 -球形粒子流動状態の推定-.
第75回農業食料工学会年次大会講演要旨集.
pp.73. -
試験用横型研削式3次元非球形離散要素精米モデルの開発 -ロールと接触情報による精白米形状変化の推定-
坂口栄一郎,榊原辰雄,仲山 大,川上昭太郎,村松良樹,福森 武,松島秀昭
農業環境工学関連5学会2015年合同大会 2015年09月
開催年月日: 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:岩手大学(岩手県盛岡市)
試験用横型研削式3次元非球形離散要素精米モデルの開発 -ロールと接触情報による精白米形状変化の推定-.
農業環境工学関連5学会2015年合同大会講演要旨集. -
非定常熱伝導現象の逆解析による粉粒体食品の熱物性値の推定
村松良樹,橋口真宜,坂口栄一郎,川上昭太郎,田川彰男
農業環境工学関連5学会2015年合同大会 2015年09月
開催年月日: 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:岩手大学(岩手県盛岡市)
非定常熱伝導現象の逆解析による粉粒体食品の熱物性値の推定.
農業環境工学関連5学会2015年合同大会講演要旨集. -
青果物の熱風乾燥に及ぼす前処理の影響
村松良樹,坂口栄一郎,川上昭太郎,田川彰男
農業環境工学関連5学会2015年合同大会 2015年09月
開催年月日: 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:岩手大学(岩手県盛岡市)
青果物の熱風乾燥に及ぼす前処理の影響.
農業環境工学関連5学会2015年合同大会講演要旨集. -
実用竪型研削式3次元離散要素精米モデルの開発 -球形粒子による定常流動状態の再現-
橋本悠希,加藤梨奈,坂口栄一郎,榊原辰雄,川上昭太郎,村松良樹,福森 武,松島秀昭
農業環境工学関連5学会2015年合同大会 2015年09月
開催年月日: 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:岩手大学(岩手県盛岡市)
実用竪型研削式3次元離散要素精米モデルの開発 -球形粒子による定常流動状態の再現-.
農業環境工学関連5学会2015年合同大会講演要旨集. -
加熱・殺菌,低リン米製造および酒造用精米モデルの開発に関する研究-
坂口栄一郎,川上昭太郎,村松良樹
食香粧研究会シンポジウム 2015年09月 食香粧研究会
開催年月日: 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京農業大学(東京都世田谷区)
加熱・殺菌,低リン米製造および酒造用精米モデルの開発に関する研究.
ポスター番号:P12. -
国産牛肉の付加価値向上のための新たな熟成牛肉の開発に関する研究
東京農業大学DABプロジェクトグループ(多田 耕太郎,入澤 友啓,坂口 栄一郎,川上 昭太郎,村松 良樹,山﨑 雅夫,中澤 洋三,遠藤 明仁,小泉 亮輔,佐野 佳治)
食香粧研究会シンポジウム 2015年09月 食香粧研究会
開催年月日: 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京農業大学(東京都世田谷区)
加熱・殺菌,低リン米製造および酒造用精米モデルの開発に関する研究.
ポスター番号:P12. -
Thin layer hot air drying characteristics and latent heat of vaporization of cooked milled rice 国際会議
Y. Muramatsu, E. Sakaguchi, S. Kawakami, A. Tagawa
8th Asia-Pacific Drying Conference (ADC 2015) 2015年08月
開催年月日: 2015年08月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kuala Lumpur, Malaysia
Thin layer hot air drying characteristics and latent heat of vaporization of cooked milled rice.
8th Asia-Pacific Drying Conference (ADC 2015).
pp.471-476. -
食品の調製加工技術の最適化に向けて-加熱・殺菌,低リン米製造および酒造用精米モデルの開発に関する研究-
坂口栄一郎,川上昭太郎,村松良樹
FOOMA JAPAN 2015 アカデミックプラザ 2015年06月 日本食品機械工業会
開催年月日: 2015年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京ビッグサイト
食品の調製加工技術の最適化に向けて-加熱・殺菌,低リン米製造および酒造用精米モデルの開発に関する研究-.
FOOMA JAPAN 2015 アカデミックプラザ研究発表要旨集Vol.22.
pp.43-46. -
実用竪型研削式3次元離散要素精米モデルの開発-定常流動状態の再現-
橋本悠希,坂口栄一郎,榊原辰雄,川上昭太郎,村松良樹,福森 武,松島秀昭
美味技術学会 第14回 例会 2014年10月 美味技術学会
開催年月日: 2014年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:カレッジプラザ(秋田県秋田市)
実用竪型研削式3次元離散要素精米モデルの開発-定常流動状態の再現-.
美味技術学会第14回例会資料集.
pp.18-19. -
試験用横型研削式3次元非球形離散要素精米モデルの開発-精白米形状変化の推定法-
坂口栄一郎,榊原辰雄,川上昭太郎,村松良樹,福森 武,松島秀昭
美味技術学会 第14回 例会 2014年10月 美味技術学会
開催年月日: 2014年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:カレッジプラザ(秋田県秋田市)
試験用横型研削式3次元非球形離散要素精米モデルの開発-精白米形状変化の推定法-.
美味技術学会第14回例会資料集.
pp.16-17. -
Drying kinetics and quality of tomatoes for cooking dehydrated by a vacuum-microwave method 国際会議
Takahiro Orikasa, Syoji Koide, Hana Sugawara, Yoshiki Muramatsu, Manasikan Thammawong, Takeo Shiina, Akio Tagawa
29th International Horticultural Congress 2014年08月
開催年月日: 2014年08月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Brisbane, AU
Drying kinetics and quality of tomatoes for cooking dehydrated by a vacuum-microwave method.
29th International Horticultural Congress.
Presentation ID: 6944. -
試験用横型研削式3次元非球形離散要素精米モデルの開発-ロール回転数による精白米形状変化の予測法-
坂口栄一郎,榊原辰雄,川上昭太郎,村松良樹,福森 武,松島秀昭
農業食料工学会 平成26年度(第50回)関東支部年次大会 2014年08月 農業食料工学会関東支部
開催年月日: 2014年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:静岡製機株式会社 エコパスタジアム(静岡県袋井市)
試験用横型研削式3次元非球形離散要素精米モデルの開発-ロール回転数による精白米形状変化の予測法-.
農業食料工学会関東支部年次報告.
pp.6-7. -
実用竪型研削式3次元離散要素精米モデルの開発-球粒子を用いた妥当性の検討-
橋本悠希,坂口栄一郎,榊原辰雄,川上昭太郎,村松良樹,福森 武,松島秀昭
農業食料工学会 平成26年度(第50回)関東支部年次大会 2014年08月 農業食料工学会関東支部
開催年月日: 2014年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:静岡製機株式会社 エコパスタジアム(静岡県袋井市)
実用竪型研削式3次元離散要素精米モデルの開発-球粒子を用いた妥当性の検討-.
農業食料工学会関東支部年次報告.
pp.8-9. -
Estimation of Bacillus Stearothermophilus kinetic parameters of inactivation using a sublethal adaptation model in conduction-heated foods 国際会議
Kirk D. Dolan, Yoshiki Muramatsu, Dharmendra K. Mishra
IAFP (International Association for Food Protection) 2014 Annual meeting 2014年08月 IAFP (International Association for Food Protection)
開催年月日: 2014年08月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Indianapolis, Indiana, USA
Estimation of Bacillus Stearothermophilus kinetic parameters of inactivation using a sublethal adaptation model in conduction-heated foods.
IAFP 2014 Annual meeting.
Presentation ID: P2-168 -
Rapid Inverse Method to Measure Thermal Diffusivity of Low-Moisture Foods 国際会議
Yoshiki Muramatsu, Ibrahim Greiby, Dharmendra K. Mishra, Kirk D. Dolan
2014 IFT (Institute of Food Technologists) Annual meeting & Food Expo 2014年07月 IFT (Institute of Food Technologists)
開催年月日: 2014年07月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:New Orleans, Louisiana, USA
Rapid Inverse Method to Measure Thermal Diffusivity of Low-Moisture Foods.
2014 IFT Annual meeting & Food Expo.
Presentation ID: 024-36 -
乾燥米飯の保存特性および吸水特性に関する基礎的研究
小出章二,小出冬奈,折笠貴寛,村松良樹,武田純一
第73回農業食料工学会年次大会 2014年05月 農業食料工学会
開催年月日: 2014年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:琉球大学
乾燥米飯の保存特性および吸水特性に関する基礎的研究.
第73回農業食料工学会年次大会講演要旨.
pp.136. -
実用竪型研削式3次元離散要素精米モデルの開発-実用粒子数への対応-
橋本悠希,坂口栄一郎,川上昭太郎,村松良樹,榊原辰雄,福森 武,松島秀昭
第73回農業食料工学会年次大会 2014年05月 農業食料工学会
開催年月日: 2014年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:琉球大学
実用竪型研削式3次元離散要素精米モデルの開発-実用粒子数への対応-.
第73回農業食料工学会年次大会講演要旨.
pp.210. -
試験用横型研削式3次元非球形離散要素精米モデルの開発-精米条件が粒子運動状態に及ぼす影響-
坂口栄一郎,川上昭太郎,村松良樹,榊原辰雄,福森 武,松島秀昭
第73回農業食料工学会年次大会 2014年05月 農業食料工学会
開催年月日: 2014年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:琉球大学
試験用横型研削式3次元非球形離散要素精米モデルの開発-精米条件が粒子運動状態に及ぼす影響-.
第73回農業食料工学会年次大会講演要旨.
pp.209. -
Factors Influencing Design of Test Cell for Microbial Inactivation Studies in Low-Moisture Foods 国際会議
Yoshiki Muramatsu, Kirk D. Dolan
Conference of Food Engineering 2014 2014年04月
開催年月日: 2014年04月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
Factors Influencing Design of Test Cell for Microbial Inactivation Studies in Low-Moisture Foods.
Conference of Food Engineering 2014. -
酒造用研削式3次元離散要素精米モデルの開発-試験用と実用についての現状-
坂口栄一郎,橋本悠希,榊原辰雄,川上昭太郎,村松良樹,福森武,松島秀昭
美味技術学会 2013年度例会 2013年10月 美味技術学会
開催年月日: 2013年10月 - 2013年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:食と農の科学館(茨城県つくば市)
酒造用研削式3次元離散要素精米モデルの開発-試験用と実用についての現状-.
美味技術学会 2013年度例会. -
食品の熱物性値-測定法,推算法とその応用-
村松良樹
第40回食品の物性に関するシンポジウム 2013年09月 食品物性シンポジウム運営委員会
開催年月日: 2013年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:香川県高松市(ルポール讃岐)
食品の熱物性値-測定法,推算法とその応用-.
第40回食品の物性に関するシンポジウム講演要旨集.
pp.1-4. -
試験用横型研削式3次元非球形離散要素精米モデルの開発 -実用粒子数への対応-
坂口栄一郎,榊原辰雄,川上昭太郎,村松良樹,福森 武,松島秀昭
第72回農業食料工学会年次大会 2013年09月 農業食料工学会
開催年月日: 2013年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:帯広畜産大学
試験用横型研削式3次元非球形離散要素精米モデルの開発 -実用粒子数への対応-.
第72回農業食料工学会年次大会講演要旨.
pp.132. -
実用竪型研削式3次元離散要素精米モデルの開発 -ロール形状が球形粒子の運動に及ぼす影響について-
橋本悠希,坂口栄一郎,榊原辰雄,川上昭太郎,村松良樹,福森 武,松島秀昭
第72回農業食料工学会年次大会 2013年09月 農業食料工学会
開催年月日: 2013年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:帯広畜産大学
実用竪型研削式3次元離散要素精米モデルの開発 -ロール形状が球形粒子の運動に及ぼす影響について-.
第72回農業食料工学会年次大会講演要旨.
pp.133. -
Analysis of temperature dependency of quality change during far-infrared drying of komatsuna leaves 国際会議
Takahiro Orikasa, Shintaro Okamoto, Toshikazu Komoda, Sakiko Hatanaka Chiyuki Togashi, Yoshiki Muramatsu, Shoji Koide, Takeo Shiina, Akio Tagawa
VI International Conference on Managing Quality in Chains (MQUIC 2013) 2013年09月
開催年月日: 2013年09月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Cranfield, UK
Analysis of temperature dependency of quality change during far-infrared drying of komatsuna leaves.
VI International Conference on Managing Quality in Chains.
Presentation ID: MQUIC128. -
ヒートポンプを用いた暖房における省エネルギー条件
佐藤正好,坂口栄一郎,川上昭太郎,村松良樹
2013年度農業施設学会大会 2013年08月 農業施設学会
開催年月日: 2013年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:岐阜大学
ヒートポンプを用いた暖房における省エネルギー条件.
農業施設学会大会講演要旨.
pp.55-56. -
実用竪型研削式3次元離散要素精米モデルの開発-球形粒子の運動について-
橋本悠希,坂口栄一郎,榊原辰雄,川上昭太郎,村松良樹,福森 武,松島秀昭
農業食料工学会 平成25年度(第49回)関東支部年次大会 2013年08月 農業食料工学会関東支部
開催年月日: 2013年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京農工大学
実用竪型研削式3次元離散要素精米モデルの開発-球形粒子の運動について-.
農業機械学会関東支部年次報告.
pp.42-43. -
Simultaneous estimation of thermophysical properties and modeling of heat trasnfer for selected seafood 国際会議
Y. Muramatsu, E. Sakaguchi, S. Kawakami, T. Orikasa, A. Tagawa
2013 IFT (Institute of Food Technologists) Annual meeting & Food Expo 2013年07月 IFT (Institute of Food Technologists)
開催年月日: 2013年07月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Chicago, Illinois, USA
Simultaneous estimation of thermophysical properties and modeling of heat trasnfer for selected seafood.
2013 IFT Annual meeting & Food Expo.
Presentation ID: 031-132 -
食品の加工流通プロセスにおける熱・物質移動現象の最適化に関する研究
村松良樹,山崎雅夫
FOOMA JAPAN 2013 アカデミックプラザ 2013年06月 日本食品機械工業会
開催年月日: 2013年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京ビッグサイト
食品の加工流通プロセスにおける熱・物質移動現象の最適化に関する研究.
FOOMA JAPAN 2013 アカデミックプラザ研究発表要旨集Vol.20.
pp.259-262. -
Effects of Drying Methods and Conditions on Quality of Dried Cooked Kidney Beans 国際会議
Y. Muramatsu, S. Okamoto, E. Sakaguchi, T. Orikasa, A. Tagawa
18th International Drying Symposium (IDS 2012) 2012年11月
開催年月日: 2012年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Xiamen, China
Effects of Drying Methods and Conditions on Quality of Dried Cooked Kidney Beans.
18th International Drying Symposium (IDS 2012).
pp.1-7. -
バラ切り花の非破壊品質測定法の検討-茎の力学特性による水分測定-
川上昭太郎,村松良樹,坂口栄一郎
農業生産技術管理学会 平成24年度大会 2012年10月 農業生産技術管理学会
開催年月日: 2012年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:鹿児島大学
バラ切り花の非破壊品質測定法の検討 ―茎の力学特性による水分測定―.
農業環境工学関連学会2012年合同大会講演要旨集. -
コマツナの遠赤外線乾燥における乾燥速度と品質変化の温度依存性
岡本慎太郎,折笠貴寛,畑中咲子,菰田俊一,齋藤順一郎,矢野歳和,村松良樹,小出章二,椎名武夫,田川彰男
農業環境工学関連学会2012年合同大会 2012年09月 農業環境工学関連学会
開催年月日: 2012年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宇都宮大学
コマツナの遠赤外線乾燥における乾燥速度と品質変化の温度依存性.
農業環境工学関連学会2012年合同大会講演要旨集.
発表番号H11. -
Estimation of Microbial Count in Ground Pork Using Small Columnar Agar Medium (SCAM) and Microbial Calorimetry 国際会議
Tatsuro Miyaji, Yoshiki Muramatsu, Shuki Fujimura, Junichi Nakagawa, Sankar C. Deka
1st AFSA Conferences on Food Safety and Food Security 2012年09月 AFSA
開催年月日: 2012年09月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Osaka Prefecture University
ESTIMATION OF MICROBIAL COUNT IN GROUND PORK USING SMALL COLUMNAR AGAR MEDIUM (SCAM) AND MICROBIAL CALORIMETRY.
1st AFSA Conferences on Food Safety and Food Security.
pp.49. -
Impact of Three Drying Methods on Quality Attribute of Okra
Lam Van Man, 折笠貴寛,村松良樹,小川幸春,田川彰男
農業環境工学関連学会2012年合同大会 2012年09月 農業環境工学関連学会
開催年月日: 2012年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宇都宮大学
Impact of Three Drying Methods on Quality Attribute of Okra.
農業環境工学関連学会2012年合同大会講演要旨集.
発表番号H13. -
加熱処理を考慮したナガイモとダイコンの熱物性および電気物性の測定
今泉鉄平,村松良樹,折笠貴寛,小川幸春,田川彰男
農業環境工学関連学会2012年合同大会 2012年09月 農業環境工学関連学会
開催年月日: 2012年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宇都宮大学
加熱処理を考慮したナガイモとダイコンの熱物性および電気物性の測定.
農業環境工学関連学会2012年合同大会講演要旨集.
発表番号H12. -
非定常プローブ法による水産物の熱物性値の測定
村松良樹,坂口栄一郎,川上昭太郎,折笠貴寛,阿部洋一,朝倉一好,田川彰男
日本食品工学会第13回(2012年度)年次大会 2012年08月 日本食品工学会
開催年月日: 2012年08月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:北海道大学
非定常プローブ法による水産物の熱物性値の測定.
日本食品工学会第13回(2012年度)年次大会講演要旨集.
pp.132. -
コマツナの遠赤外線乾燥における品質変化および電力効率の解析
岡本慎太郎,折笠貴寛,桑島学人,菰田俊一,齋藤順一郎,矢野歳和,村松良樹,畑中咲子,小出章二,椎名武夫,田川彰男
第59回日本食品科学工学会 2012年08月 日本食品科学工学会
開催年月日: 2012年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:藤女子大学
コマツナの遠赤外線乾燥における品質変化および電力効率の解析.
第59回日本食品科学工学会講演集.
pp.171. -
熱湯浸漬中のイモ類からの含有カリウム溶出
今泉鉄平,折笠貴寛,村松良樹,小川幸春,田川彰男
第59回日本食品科学工学会 2012年08月 日本食品科学工学会
開催年月日: 2012年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:藤女子大学
熱湯浸漬中のイモ類からの含有カリウム溶出.
第59回日本食品科学工学会講演集.
pp.132. -
安心安全な食品の品質制御・衛生管理技術の構築に向けて
村松良樹,宮地竜郎,坂口栄一郎,田川彰男
FOOMA JAPAN 2012 アカデミックプラザ 2012年06月 FOOMA JAPAN 2012 アカデミックプラザ
開催年月日: 2012年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京ビッグサイト
安心安全な食品の品質制御・衛生管理技術の構築に向けて.
FOOMA JAPAN 2012 アカデミックプラザ研究発表要旨集Vol.19.
pp.108~111. -
微生物熱量計による食品の一般生菌数と大腸菌群数の推定
宮地 竜郎,細金 玲那,鈴木 大輔,村松 良樹,藤村 朱喜,中川 純一
日本農芸化学会2012年度大会 2012年03月 日本農芸化学会
開催年月日: 2012年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京農業大学
微生物熱量計による食品の一般生菌数と大腸菌群数の推定.
講演番号:4J15a09 -
食品の熱物性値 -測定法,推算法,活用法-
村松良樹
第32回日本熱物性シンポジウム 2011年11月 日本熱物性学会
開催年月日: 2011年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:慶應義塾大学
食品の熱物性値 -測定法,推算法,活用法-.
第32回日本熱物性シンポジウム.
pp.180-182. -
葉菜類の乾燥への遠赤外線の利用
岡本慎太郎,折笠貴寛,菰田俊一,齋藤順一郎,村松良樹,椎名武夫,田川彰男
第58回日本食品科学工学会 2011年09月 日本食品科学工学会
開催年月日: 2011年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北大学
葉菜類の乾燥への遠赤外線の利用.
第58回日本食品科学工学会講演集.
pp.105. -
乾燥米飯の品質に及ぼす乾燥方法の影響
村松良樹,坂口栄一郎,田川彰男
日本食品工学会第12回(2011年度)年次大会 2011年08月 日本食品工学会
開催年月日: 2011年08月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:京都テルサ
乾燥米飯の品質に及ぼす乾燥方法の影響.
日本食品工学会第12回(2011年度)年次大会講演要旨集.
pp.135. -
微生物熱量計による食品の生菌数推定
宮地竜郎,村松良樹,伊藤彰彦,甲田健文,藤村朱喜,中川純一
日本食品保蔵科学会第60回大会 2011年06月 日本食品保蔵科学会
開催年月日: 2011年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京農業大学
微生物熱量計による食品の生菌数推定.
日本食品保蔵科学会第60回大会講演要旨集.
pp.76. -
熱物性値の新規同時推算法と食品の加熱・冷凍シミュレーション
村松良樹,宮地竜郎,坂口栄一郎,田川彰男
FOOMA JAPAN 2011 アカデミックプラザ 2011年06月 FOOMA JAPAN 2011 アカデミックプラザ
開催年月日: 2011年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京ビッグサイト
熱物性値の新規同時推算法と食品の加熱・冷凍シミュレーション.
FOOMA JAPAN 2011 アカデミックプラザ研究発表要旨集Vol.18.
pp.230~233. -
Drying Characteristics of Blanched Sweet Potato 国際会議
Y. Muramatsu,E. Sakaguchi, A. Tagawa
17th International Drying Symposium (IDS 2010) 2010年10月 IDS
開催年月日: 2010年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Magdeburg, Germany
Drying Characteristics of Blanched Sweet Potato .
17th International Drying Symposium (IDS 2010).
pp.1728-1735. -
塩蔵すじこの微生物的な亜硝酸生成について
宮地竜郎,村松良樹,藤村朱喜,中川純一
第57回日本食品科学工学会講演集 2010年09月 日本食品科学工学会
開催年月日: 2010年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京農業大学
塩蔵すじこの微生物的な亜硝酸生成について.
第57回日本食品科学工学会講演集.
pp.154. -
非定常プローブ法による水産物の熱物性値の同時推算
村松良樹,鈴木直樹,宮地竜郎,坂口栄一郎
第57回日本食品科学工学会講演集 2010年09月 日本食品科学工学会
開催年月日: 2010年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京農業大学
非定常プローブ法による水産物の熱物性値の同時推算.
第57回日本食品科学工学会講演集.
pp.151. -
Simultaneous estimation of thermophysical properties of some seafoods and vegetables by using a modified version of current probe theory method 国際会議
Y. Muramatsu, E. Sakaguchi, A. Tagawa
2010 IFT (Institute of Food Technologists) Annual meeting & Food Expo 2010年07月 IFT (Institute of Food Technologists)
開催年月日: 2010年07月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Chicago, Illinois, USA
Simultaneous estimation of thermophysical properties of some seafoods and vegetables by using a modified version of current probe theory method.
2010 IFT Annual meeting & Food Expo.
pp.73. -
安心安全な食品の品質管理技術の構築に向けて
村松良樹,宮地竜郎,坂口栄一郎,田川彰男
FOOMA JAPAN 2010 アカデミックプラザ 2010年06月 FOOMA JAPAN 2010 アカデミックプラザ
開催年月日: 2010年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京ビッグサイト
安心安全な食品の品質管理技術の構築に向けて
1.食品の熱物性値に関する研究
2.食品添加物に関する研究.
FOOMA JAPAN 2010 アカデミックプラザ研究発表要旨集Vol.17.
pp.168~171. -
Drying Characteristics of Scallop 国際会議
Y. MURAMATSU, E. SAKAGUCHI, A. TAGAWA
2009 CIGR (International Commission of Agricultural and Biosystems Engineering) Section VI International Symposium 2009年08月 CIGR (International Commission of Agricultural and Biosystems Engineering)
開催年月日: 2009年08月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Potsdam, Germany
Drying Characteristics of Scallop.
2009 CIGR Section VI International Symposium.
pp.800~807. -
非定常プローブ法による液体食品の熱物性の同時推算
村松良樹,坂口栄一郎,宮地竜郎,永島俊夫,田川彰男
日本食品保蔵科学会第58回大会 2009年06月 日本食品保蔵科学会
開催年月日: 2009年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京聖栄大学
非定常プローブ法による液体食品の熱物性の同時推算.
日本食品保蔵科学会第58回大会講演要旨集.
pp.42. -
食品の熱物性値の新規同時推算法と予測モデルに関する研究
村松良樹
日本食品保蔵科学会第58回大会 2009年06月 日本食品保蔵科学会
開催年月日: 2009年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京聖栄大学
食品の熱物性値の新規同時推算法と予測モデルに関する研究(奨励賞受賞者講演).
日本食品保蔵科学会第58回大会講演要旨集.
pp.103~104. -
食品の熱物性値の新規同時推算法と予測モデル
村松良樹,坂口栄一郎,宮地竜郎,田川彰男
FOOMA JAPAN 2009 アカデミックプラザ研究発表要旨集Vol.16 2009年06月 FOOMA JAPAN 2009 アカデミックプラザ
開催年月日: 2009年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京ビッグサイト
食品の熱物性値の新規同時推算法と予測モデル.
FOOMA JAPAN 2009 アカデミックプラザ研究発表要旨集Vol.16.
pp.114~117. -
Thin Layer Drying Model for Cooked Soybeans 国際会議
Y. Muramatsu, E. Sakaguchi, A. Tagawa
2009 ASABE (American Society of Agricultural and Biological Engineers )Annual International Meeting 2009年06月 ASABE (American Society of Agricultural and Biological Engineers )
開催年月日: 2009年06月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Reno, Nevada
Thin Layer Drying Model for Cooked Soybeans.
2009 ASABE Annual International Meeting.
Paper No.095770.
pp.1~8. -
Drying Characteristics of Cooked Kidney Beans 国際会議
Y. Muramatsu, A. Tagawa, E. Sakaguchi
16th International Drying Symposium (IDS 2008) 2008年11月 IDS
開催年月日: 2008年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Hyderabad, India
Drying Characteristics of Cooked Kidney Beans.
16th International Drying Symposium (IDS 2008).
pp.1433~1436. -
Dehydration of Scallop by Vacuum Drying 国際会議
Y. MURAMATSU,A. TAGAWA,E. SAKAGUCHI
2nd CIGR (International Commission of Agricultural and Biosystems Engineering) International Conference of Agricultural Engineering 2008 2008年09月 CIGR (International Commission of Agricultural and Biosystems Engineering)
開催年月日: 2008年09月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Iguassu Falls City, PR, Brazil
Dehydration of Scallop by Vacuum Drying.
2nd CIGR International Conference of Agricultural Engineering 2008.
Paper No.PAP011.
pp.1~4. -
Drying Characteristics of Cooked Rice 国際会議
Y. MURAMATSU,A. TAGAWA,E. SAKAGUCHI
2008 ASABE (American Society of Agricultural and Biological Engineers) Annual International Meeting 2008年06月 ASABE (American Society of Agricultural and Biological Engineers)
開催年月日: 2008年06月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Providence, Rhode Island, USA
Drying Characteristics of Cooked Rice.
2008 ASABE Annual International Meeting.
Paper No. 084510.
pp.1~8. -
非定常プローブ法による食品の熱物性値の測定
村松良樹,田川彰男,坂口栄一郎,笠井孝正
第54回日本食品科学工学会 2007年09月 日本食品科学工学会
開催年月日: 2007年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:中村学園大学
非定常プローブ法による食品の熱物性値の測定.
第54回日本食品科学工学会講演集.
pp.81. -
Thermophysical Properties of Grain and Beans 国際会議
Y. MURAMATSU,A. TAGAWA,E. SAKAGUCHI,T. KASAI
3rd CIGR (International Commission of Agricultural and Biosystems Engineering) Section VI International Symposium 2007年09月 CIGR (International Commission of Agricultural and Biosystems Engineering)
開催年月日: 2007年09月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Naples, Italy
Thermophysical Properties of Grain and Beans.
3rd CIGR Section VI International Symposium.
pp.1~9. -
Characterization of Amylase from Chinese Yam Tubers 国際会議
T. MYODA, M. TAGAWA, Y. MURAMATSU, T. NAGAI, T. NAGASHIMA
2007 IFT (Institute of Food Technologists) Annual meeting & Food Expo 2007年07月 IFT (Institute of Food Technologists)
開催年月日: 2007年07月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Chicago, Illinois, USA
Characterization of Amylase from Chinese Yam Tubers.
2007 IFT Annual meeting & Food Expo.
pp.22. -
Vacuum Drying Characteristics of Adzuki Beans 国際会議
Y. MURAMATSU, A. TAGAWA, E. SAKAGUCHI, T. MYODA, T. KASAI, T. NAGASHIMA
2007 IFT (Institute of Food Technologists) Annual meeting & Food Expo 2007年07月 IFT (Institute of Food Technologists)
開催年月日: 2007年07月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Chicago, Illinois, USA
Vacuum Drying Characteristics of Adzuki Beans.
2007 IFT Annual meeting & Food Expo.
pp.85. -
Drying Characteristics of Japanese Yam (Dioscorea opposita Thunb.) 国際会議
Y. MURAMATSU,A. TAGAWA,E. SAKAGUCHI,T. MYODA,T. KASAI,T. NAGASHIMA
2007 ASABE (American Society of Agricultural and Biological Engineers) Annual International Meeting 2007年06月 ASABE (American Society of Agricultural and Biological Engineers)
開催年月日: 2007年06月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Minneapolis, Minnesota, USA
Drying Characteristics of Japanese Yam (Dioscorea opposita Thunb.).
2007 ASABE Annual International Meeting.
Paper No. 76262.
pp.1-9. -
食肉の熱物性
村松良樹,坂口栄一郎,永島俊夫
日本食品保蔵科学会第56回大会講演要旨集 2007年06月 日本食品保蔵科学会
開催年月日: 2007年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮城大学
食肉の熱物性.
日本食品保蔵科学会第56回大会講演要旨集.
pp.50. -
Thermophysical Property of Food -Measurement and Estimation Method- 国際会議
Y. MURAMATSU,A. TAGAWA
International Symposium on Novel Technology in Food Processing and Engineering 2006年10月 International Symposium on Novel Technology in Food Processing and Engineering
開催年月日: 2006年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:National Chung Hsing University, Taichung, Taiwan
Thermophysical Property of Food
-Measurement and Estimation Method-.
International Symposium on Novel Technology in Food Processing and Engineering.
pp.30, 131~152. -
Drying Characteristics of Kidney Beans (Shirohanamame) 国際会議
Y. MURAMATSU,A. TAGAWA,E. SAKAGUCHI,T. KASAI
2006 CIGR (International Commission of Agricultural and Biosystems Engineering) World Congress 2006年09月 CIGR
開催年月日: 2006年09月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Bonn, Germany
Drying Characteristics of Kidney Beans (Shirohanamame).
2006 CIGR World Congress.
pp.1~6. -
吸水時における米の含水率変化と体積変化の予測
村松良樹,田川彰男,笠井孝正,濱田 誠
第63回農業機械学会 2004年09月 農業機械学会
開催年月日: 2004年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神戸大学
吸水時における米の含水率変化と体積変化の予測.
第63回農業機械学会講演要旨集.
pp.207~208. -
米の熱物性の測定
村松良樹,西澤 信,武谷宏二,近藤俊介,杉浦伸明,笠井孝正,田川彰男
第51回日本食品科学工学会 2004年09月 日本食品科学工学会
開催年月日: 2004年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:岩手大学
米の熱物性の測定.
第51回日本食品科学工学会講演要旨集.
pp.37. -
米の体積変化に及ぼす含水率と温度の影響
村松良樹,笠井孝正,武谷宏二,田川彰男
第50回日本食品科学工学会講演要旨集 2003年09月 日本食品科学工学会
開催年月日: 2003年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京農業大学
米の体積変化に及ぼす含水率と温度の影響.
第50回日本食品科学工学会講演要旨集.
pp.98. -
クリームの熱伝導率測定と伝熱モデルの選定
村松良樹,田川彰男,武谷宏二,笠井孝正
第50回日本食品科学工学会講演要旨集 2003年09月 日本食品科学工学会
開催年月日: 2003年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京農業大学
クリームの熱伝導率測定と伝熱モデルの選定.
第50回日本食品科学工学会講演要旨集.
pp.98. -
吸水時における小麦と大麦の体積変化
村松良樹,笠井孝正,武谷宏二,田川彰男
第62回農業機械学会 2003年04月 農業機械学会
開催年月日: 2003年04月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:生研機構
吸水時における小麦と大麦の体積変化.
第62回農業機械学会講演要旨集.
pp.211~212. -
小麦の有効熱伝導率
村松良樹,田川彰男,武谷宏二,福島正義
第61回農業機械学会 2002年09月 農業機械学会
開催年月日: 2002年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地: 岩手大学
小麦の有効熱伝導率.
第61回農業機械学会講演要旨集.
pp.113~114. -
粉体食品の有効熱伝導率
村松良樹,田川彰男,武谷宏二,福島正義
第49回日本食品科学工学会 2002年08月 日本食品科学工学会
開催年月日: 2002年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名城大学
粉体食品の有効熱伝導率.
第49回日本食品科学工学会講演要旨集.
pp.116. -
牛乳およびホエーの熱伝導率の測定
村松良樹,田川彰男,武谷宏二,福島正義
第48回日本食品科学工学会 2001年09月 日本食品科学工学会
開催年月日: 2001年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:香川大学
牛乳およびホエーの熱伝導率の測定.
第48回日本食品科学工学会講演要旨集.
pp.184. -
小麦粉の有効熱伝導率
村松良樹,田川彰男,福島正義
第60回農業機械学会 2001年04月 農業機械学会
開催年月日: 2001年04月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:鳥取大学
小麦粉の有効熱伝導率.
第60回農業機械学会講演要旨集.
pp.309~310. -
Water Absorption Characteristics of Wheat and Barley During Soaking 国際会議
A. Tagawa, Y. Muramatsu, T. Nagasuna, A. Yano H. Sakai, M. Iimoto, S. Murata
The XIV Memorial CIGR (International Commission of Agricultural and Biosystems Engineering) World Congress 2000 2000年11月 CIGR (International Commission of Agricultural and Biosystems Engineering)
開催年月日: 2000年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Tsukuba University, Japan
Water Absorption Characteristics of Wheat and Barley During Soaking.
The XIV Memorial CIGR World Congress 2000.
pp.830~835. -
インゲン豆の薄層乾燥特性
田川彰男,村松良樹,谷野 章,飯本光雄
2000年度農業施設学会大会講演要旨 2000年06月 農業施設学会
開催年月日: 2000年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:霧島国際ホテル
インゲン豆の薄層乾燥特性.
2000年度農業施設学会大会講演要旨.
pp.220~221. -
液体食品の熱物性の測定
村松良樹,田川彰男,福島正義
第59回農業機械学会 2000年04月 農業機械学会
開催年月日: 2000年04月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:新潟大学
液体食品の熱物性の測定.
第59回農業機械学会講演要旨集.
pp.121~122. -
大麦の吸水特性と体積変化
村松良樹,田川彰男,福島正義
第47回日本食品科学工学会 2000年03月 日本食品科学工学会
開催年月日: 2000年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大妻女子大学
大麦の吸水特性と体積変化.
第47回日本食品科学工学会講演要旨集.
pp.127. -
比較法による小麦粉の熱物性の測定
村松良樹,田川彰男,福島正義
第46回日本食品科学工学会 1999年09月 日本食品科学工学会
開催年月日: 1999年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:九州産業大学
比較法による小麦粉の熱物性の測定.
第46回日本食品科学工学会講演要旨集.
pp.36. -
小麦粉の熱物性の測定
村松良樹,田川彰男,横地 徹
第45回日本食品科学工学会 1998年08月 日本食品科学工学会
開催年月日: 1998年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道大学
小麦粉の熱物性の測定.
第45回日本食品科学工学会講演要旨集.
pp.102. -
小麦の吸水特性
村松良樹,田川彰男,村田 敏
第57回農業機械学会 1998年04月 農業機械学会
開催年月日: 1998年04月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:山形大学
小麦の吸水特性.
第57回農業機械学会講演要旨集.
pp.187~188. -
充填小麦の熱物性の測定
村松良樹,田川彰男,北村 豊,村田 敏
第56回農業機械学会 1997年04月 農業機械学会
開催年月日: 1997年04月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:三重大学
充填小麦の熱物性の測定.
第56回農業機械学会講演要旨集.
pp.145~146. -
液体食品の蒸発のエンタルピの推算
村松良樹,田川彰男,田中親紀,北村 豊,林 弘通
第44回日本食品科学工学会 1997年03月 日本食品科学工学会
開催年月日: 1997年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:女子栄養大学
液体食品の蒸発のエンタルピの推算.
第44回日本食品科学工学会講演要旨集.
pp.42. -
食品素材の平衡含水率測定方法の改良と蒸発潜熱の計算
田中親紀,田川彰男,村松良樹,北村 豊,林 弘通
第44回日本食品科学工学会 1997年03月 日本食品科学工学会
開催年月日: 1997年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:女子栄養大学
食品素材の平衡含水率測定方法の改良と蒸発潜熱の計算.
第44回日本食品科学工学会講演要旨集.
pp.42. -
吸水時における豆類の含水率と体積変化の予測
田川彰男,村松良樹,林 弘通
第55回農業機械学会 1996年07月 農業機械学会
開催年月日: 1996年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:専修大学北海道短期大学
吸水時における豆類の含水率と体積変化の予測.
第55回農業機械学会講演要旨集.
.pp.441~442. -
Thermophysical Properties of Adzuki Beans by Transient Heat Flow Method Using Probe 国際会議
A. Tagawa, Y. Kitamua, Y. Muramatsu, F. Ai, S. Murata
1996 ASAE (American Society of Agricultural and Biological Engineers) Annual International Meeting 1996年07月 ASAE
開催年月日: 1996年07月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Phoenix, Arizona, USA
Thermophysical Properties of Adzuki Beans by Transient Heat Flow Method Using Probe.
1996 ASAE Annual International Meeting.
Paper No. 966003.
pp.1~9. -
食品の熱力学的性質の測定
田川彰男,村松良樹,田中親紀
第43回日本食品科学工学会 1996年03月 日本食品科学工学会
開催年月日: 1996年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北大学
食品の熱力学的性質の測定.
第43回日本食品科学工学会講演要旨集.
pp.130. -
豆類の吸水特性
村松良樹,田川彰男,田中親紀
第43回日本食品科学工学会 1996年03月 日本食品科学工学会
開催年月日: 1996年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北大学
豆類の吸水特性.
第43回日本食品科学工学会講演要旨集.
pp.158. -
豆類の熱物性の測定
田川彰男,村松良樹
第54回農業機械学会 1995年04月 農業機械学会
開催年月日: 1995年04月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地: 東京大学
豆類の熱物性の測定.
第54回農業機械学会講演要旨集.
pp.151~152. -
食品の熱力学的性質の測定
田川彰男,村松良樹,林 弘通
第42回日本食品科学工学会 1995年03月 日本食品科学工学会
開催年月日: 1995年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名城大学
食品の熱力学的性質の測定.
第42回日本食品科学工学会講演集.
pp.172. -
小豆の吸水特性と体積変化
田川彰男,村松良樹,村田 敏
第42回日本食品科学工学会 1995年03月 日本食品科学工学会
開催年月日: 1995年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名城大学
小豆の吸水特性と体積変化.
第42回日本食品科学工学会講演要旨集.
pp.131.