Misc - IGATA Masayo
-
「営農集団における労働力利用に関する研究ーオホーツク網走農協第26営農集団の事例調査-」
新沼勝利・吉羽雅昭・井形 雅代他
網走寒冷地農場 『網走寒冷地農場研究報告書』 第8号 pp.56~65 1993.03
Authorship:Lead author Language:Japanese Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (other) Publisher:東京農業大学
オホーツク網走農協第26営農集団を事例に、大型機械の導入および新作物(タマネギ)の導入以前と以後の労働力利用の変化について、営農集団の労働時間の記録から分析した。その結果、春の農繁期の労働時間の競合が以前よりいっそう厳しい状況になったこと、また、女性や高齢者、冬期間の労働力の有効利用がいっそう必要になったことなどが確認された。
担当部分:共同研究につき担当部分抽出不可能。
新沼勝利、井形雅代 -
農村女性問題研究会編『むらを動かす女性たち』家の光協会、1992年4月(書評)
井形 雅代
農業経済学会 『農村研究』 第75号 pp.79~81 1992.09
Language:Japanese Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (other) Publisher:東京農業大学
今日、農山漁村の女性の在り方が問われるなかで、農家の女性をとりまく諸問題と女性自身から生じる課題について事例をふまえ、若干海外の事情も紹介しながらまとめられたものである。出版時期としてはタイムリーであり、かつ、農家の女性について多角的に考察されたものとして評価した。しかし、農家の女性の生産と生活に関して一概に評価できない困難さもあることを指摘した。