講演・口頭発表等 - 三浦 大樹
-
「レスベラトロールの肝癌細胞浸潤抑制機構」 国際会議
矢ヶ崎一三,三浦大樹,三浦豊
第59回 日本栄養・食糧学会大会発表要旨集(於東京農業大学) 2005年05月
開催年月日: 2005年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
レスベラトロールの肝癌細胞浸潤抑制機構の解析を行った。レスベラトロールまたはレスベラトロールを経口投与したラットの血清による肝癌細胞の浸潤抑制は、HGFの添加により解除されることが明らかとなった。この結果から、レスベラトロールの肝癌細胞浸潤抑制機構の一部に、HGF産生抑制が関与していることが示唆された。
実験の全般を担当 -
「りんごポリフェノール抽出物の抗癌・抗高脂血症作用」 国際会議
矢ヶ崎一三,三浦大樹,三浦豊
第59回 日本栄養・食糧学会大会発表要旨集(於東京農業大学) 2005年05月
開催年月日: 2005年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
担癌ラットに経口投与したりんごポリフェノールは、癌の増殖と転移、そして癌性高脂血症を抑制することを明らかにした。
実験の全般を担当 -
「発芽玄米の高コレステロール血症抑制機構」 国際会議
三浦大樹,伊藤幸彦,水口彩,喜瀬光男,青砥弘道,矢ヶ崎一三
日本農芸化学会2005年度大会発表要旨集(於札幌コンベンションセンター) 2005年03月
開催年月日: 2005年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
発芽玄米の高コレステロール血症抑制機構を検討した。発芽玄米食は、肝臓中のCholesterol 7?-hydroxylase活性を上昇させることにより、血中コレステロールから胆汁酸合成を促進させることであることを明らかにした。
共同研究につき担当分抽出不可能 -
Effectiveness of Shark Skin Collagen on Dietary Supplement. 国際会議
清水健司,三浦大樹,渡部睦人,野村義宏
5th International Conference and Exhibition on Nutraceuticals and Functional Foods, Worldnutra (於San Francisco, USA) 2004年11月
開催年月日: 2004年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
サメ皮由来のコラーゲンの経口投与は、骨粗鬆症モデルラットの大腿骨の骨密度を上昇させ、I型コラーゲン量も増加させることを明らかにした。
共同研究につき担当分抽出不可能 -
Inhibitory effect of apple polyphenol extract on the proliferation, invasion and metastasis of hepatoma cells. 国際会議
矢ヶ崎一三,三浦大樹,三浦豊
The 17th Annual and International Meeting of Japanese Association for Animal Cell Technology (JAACT) (於八事マルベリーホテル、名古屋) 2004年11月
開催年月日: 2004年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
りんごポリフェノール、または、りんごポリフェノールを経口投与したラットの血清は、培養肝癌細胞の増殖と浸潤を抑制することが示された。また、担癌モデルラットにりんごポリフェノールを経口投与した結果、癌の増殖と転移を抑制することが明らかとなった。
実験の全般を担当 -
「発芽玄米が高脂血症モデルの脂質代謝異常に及ぼす影響」 国際会議
三浦大樹,伊藤幸彦,水口彩,喜瀬光男,青砥弘道,矢ヶ崎一三
日本農芸化学会2004年度大会発表要旨集(於広島大学) 2004年03月
開催年月日: 2004年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
発芽玄米が胆汁酸の生成を促進することなどにより、コレステロールの排泄を促して血中コレステロール値を改善させることを明らかにした。
共同研究につき担当分抽出不可能 -
Resveratrol suppresses the proliferation, metastasis and cancer cachexia of hepatoma. 国際会議
矢ヶ崎一三、三浦大樹、三浦豊
The 3rd International Conference of Food Factors: Physiologic Functions and Disease Risk Reduction (ICoFF-3) (於日本都市センター会館、東京) 2003年12月
開催年月日: 2003年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
担癌ラットにレスベラトロールを経口投与させたところ、投与後12日目から、癌の成長が抑制される傾向を示した。また、20日間で転移したラットの割合も、レスベラトロール摂取群では減少していた。
実験の全般を担当 -
Anti-cancer activity of resveratrol, a polyphenol in grapes and other plants, against hepatoma cells in cluture. 国際会議
三浦大樹,三浦豊,矢ヶ崎一三
1st International Conference on Polyphenols and Health (於Conference Hall-Opera of Vichy, France) 2003年11月
開催年月日: 2003年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
レスベラトロールの肝癌細胞に対する浸潤抑制機構の解析を行った。本研究で用いた肝癌細胞は、細胞運動因子として知られるHGFを発現することがわかっており、レスベラトロールは、mRNAとタンパク質レベルでHGF産生を抑制することを明らかにした。
実験の全般を担当 -
「レスベラトロールの培養肝癌細胞に対する浸潤抑制機構解析」 国際会議
三浦大樹,三浦豊,矢ヶ崎一三
第57回 日本栄養・食糧学会大会発表要旨集(於福岡国際会議場) 2003年05月
開催年月日: 2003年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
レスベラトロールの浸潤抑制機構の解析を行った。レスベラトロールが肝癌細胞の浸潤を有意に抑制した状態に、癌細胞の浸潤に関係するプロスタグランジン類を添加した。その結果、レスベラトロールによる浸潤抑制は解除された。したがって、レスベラトロールの浸潤抑制作用の一つには、プロスタグランジン類の産生阻害が関与していることが考えられた。
実験の全般を担当 -
「担癌ラットの脂質代謝異常に対するレスベラトロールの改善効果」 国際会議
三浦大樹,三浦豊,矢ヶ崎一三
日本農芸化学会2003年度大会発表要旨集(於日本大学) 2003年03月
開催年月日: 2003年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
担癌ラットにレスベラトロールを経口投与させたところ、癌性高脂血症の改善効果が見られた。また、血清中の過酸化脂質濃度が低下することから、レスベラトロールの、体内における抗酸化機能が示唆された。
実験の全般を担当 -
Decreased intracellular peroxide levels of rat ascites hepatoma cells by resveratrol and sera from resveratrol-treated rats. 国際会議
三浦大樹,三浦豊,矢ヶ崎一三
The 15th Annual and International Meeting of Japanese Association for Animal Cell Technology (JAACT) (於府中の森芸術劇場、東京) 2002年11月
開催年月日: 2002年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
これまでに、レスベラトロールが肝癌細胞内の過酸化レベルを低下させることを確認している。そこで、この作用の体内での安定性を検討した。レスベラトロールの投与量や血液を採取するまでの時間を変えることにより、最も肝癌細胞の浸潤を抑制するラット血清を準備した。そして、そのラット血清は、肝癌細胞内の過酸化レベルを低下させたため、レスベラトロールは体内で代謝されても、抗酸化能が安定化していることが示された。
実験の全般を担当 -
「スチルベンによる培養肝癌細胞の浸潤抑制機構」 国際会議
三浦大樹,三浦豊,矢ヶ崎一三
日本農芸化学会2002年度大会発表要旨集(於東北学院大学) 2002年03月
開催年月日: 2002年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
癌細胞の浸潤促進には、活性酸素種が関与していることが考えられる。そこで、抗酸化性食品因子であるレスベラトロールの肝癌細胞浸潤抑制機構の解析を行った。その結果、レスベラトロールは肝癌細胞内の過酸化レベルを低下させることを明らかにした。
実験の全般を担当 -
「ミトコンドリアDNA全塩基配列情報による家畜牛の系統間比較」 国際会議
三浦大樹,野村こう,ストポ,吉川欣亮,天野卓
第98回日本畜産学会大会発表要旨集 (於東北学院大学) 2001年03月
開催年月日: 2001年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
各系統のウシのミトコンドリアDNA塩基配列決定を試みた。そして、それらを比較することで、系統遺伝学的解析を行った。
実験の全般を担当