2025/11/13 更新

写真a

高橋 信之 (タカハシ ノブユキ)

TAKAHASHI Nobuyuki

教授

職名

教授

外部リンク

出身学校 【 表示 / 非表示

  • 京都大学   農学部   食品工学科   卒業

    1989年04月 - 1993年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 京都大学   農学研究科   食品工学専攻(栄養化学講座)   修士課程   修了

    1993年04月 - 1995年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

  • 京都大学   医学研究科   分子医学専攻(医化学第二講座)   博士課程   単位取得満期退学

    1995年04月 - 1999年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

学位 【 表示 / 非表示

  • 博士(医学) ( 2001年01月   京都大学 )

学内職務経歴 【 表示 / 非表示

  • 東京農業大学   応用生物科学部   食品安全健康学科   准教授

    2014年04月 - 2018年03月

  • 東京農業大学   応用生物科学部   食品安全健康学科   教授

    2018年04月 - 現在

学外略歴 【 表示 / 非表示

  • 産業技術総合研究所   産業技術融合領域研究所   研究員

    1999年04月 - 1999年09月

      詳細を見る

    国名:日本国

  • 生物系特定産業技術研究支援センター   「肥満・脂肪代謝制御の分子機構と食品中の活性化因子に関する研究」プロジェクト   研究員

    1999年10月 - 2001年11月

      詳細を見る

    国名:日本国

  • 自然科学研究機構 生理学研究所   機能恊関研究部門   助教

    2001年12月 - 2006年12月

      詳細を見る

    国名:日本国

  • 京都大学大学院農学研究科   食品生物科学専攻(食品分子機能学研究室)   助教

    2007年01月 - 2014年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

  • 服部栄養専門学校   調理師本科夜間部   非常勤講師

    2017年04月 - 現在

      詳細を見る

    国名:日本国

全件表示 >>

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 日本肥満学会

    1999年10月 - 現在

  • 日本農芸化学会

    2007年01月 - 現在

  • 日本栄養・食糧学会

    2016年04月 - 現在

  • 日本フードファクター学会

    2015年10月 - 現在

  • 日本食品保蔵科学会

    2016年08月 - 現在

全件表示 >>

研究分野 【 表示 / 非表示

  • ライフサイエンス / 食品科学

  • ライフサイエンス / 代謝、内分泌学

  • ライフサイエンス / 生理学

  • ライフサイエンス / 細胞生物学

資格・免許 【 表示 / 非表示

  • 放射線取扱主任者(第1~2種)

  • 危険物取扱者(甲種)

  • 衛生工学衛生管理者

  • HACCP管理者

  • 基本情報技術者/第2種情報処理技術者

全件表示 >>

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • 食後高脂血症

  • 肥満

  • 食品成分

  • 腸管上皮細胞

  • 褐色脂肪細胞

全件表示 >>

論文 【 表示 / 非表示

全件表示 >>

書籍等出版物 【 表示 / 非表示

  • 「ポリフェノールの科学」

    上原万里子、高橋信之、井上博文( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 第9章「ロコモティブシンドロームの予防」)

    朝倉書店  2023年11月 

     詳細を見る

    総ページ数:208   担当ページ:13   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 「ゆる菌活」

    おのみさ(著)、高橋信之(監修)( 担当: 監修)

    パイインターナショナル  2020年05月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

  • 「トマトSuperレシピ 最新版」

    渡辺真理子(著)、高橋信之(監修)( 担当: 監修)

    辰巳出版  2019年08月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

  • 「魚缶レシピ」

    渡辺真理子(著)、高橋信之(監修)( 担当: 監修)

    辰巳出版  2019年05月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

  • 「マッキー生化学」(第6版)

    市川厚 監修、福岡伸一 監訳(翻訳に参加)( 担当: 共訳 ,  範囲: 第16章「代謝の統合的理解」)

    化学同人  2018年03月  ( ISBN:4759819436

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    全801ページ

全件表示 >>

MISC 【 表示 / 非表示

全件表示 >>

産業財産権 【 表示 / 非表示

  • 乳酸菌発酵物含有組成物

    福崎千紘、藤本純子、鈴木京、高橋信之、上原万里子

     詳細を見る

    出願番号:特願2022-136867  出願日:2022年08月

    公開番号:特開2024-33343  公開日:2024年03月

    出願国:国内  

  • 乳酸菌発酵物含有組成物

    福崎千紘、藤本純子、鈴木京、高橋信之、上原万里子

     詳細を見る

    出願番号:特願2022-136868  出願日:2022年06月

    公開番号:特開2024-033344  公開日:2024年03月

    出願国:国内  

  • 骨代謝改善作用組成物

    井口隆文、常勇進、上原万里子、高橋信之

     詳細を見る

    出願番号:2021-101053  出願日:2021年06月

    公開番号:2023-308  公開日:2023年01月

    特許番号/登録番号:P7720177  登録日:2025年07月  発行日:2025年08月

    権利者:ヤヱガキ醗酵技研株式会社   出願国:国内  

  • 希少脂肪酸を含む抗炎症剤

    小川順、岸野重信、河田照雄、高橋信之、後藤剛、菅原達也、米島靖記

     詳細を見る

    出願番号:PCT/JP2015/051844  出願日:2015年01月

    公開番号:WO2015111701 A1  公開日:2015年07月

    特許番号/登録番号:P6609850  登録日:2019年11月  発行日:2019年11月

    出願国:特許協力条約より出願  

  • 新規酵素を用いた希少脂肪酸の製造法ならびに新規希少脂肪酸

    小川順、岸野重信、河田照雄、高橋信之、後藤剛、米島靖記

     詳細を見る

    出願番号:PCT/JP2015/051842  出願日:2015年01月

    公表番号:WO2015/111699  公表日:2015年07月

    特許番号/登録番号:P6573119  登録日:2019年08月  発行日:2019年09月

    出願国:特許協力条約より出願  

全件表示 >>

その他研究活動 【 表示 / 非表示

  • "PLOS ONE" 編集委員(Academic Editor)

    2017年03月 - 現在

  • "Food Chemistry: Molecular Science" 編集委員(Editorial Board Member)

    2021年04月 - 現在

  • "International Journal of Molecular Science" 編集委員(Editorial Board Member)

    2018年06月 - 現在

  • "Obesities" 編集主幹(Editor-in-Chief)

    2021年06月 - 現在

  • "Frontiers in Immunology" 編集委員(Associate Editor)

    2025年08月 - 現在

全件表示 >>

学術関係受賞 【 表示 / 非表示

  • Bioscience Biotechnology and Biochemistry 論文賞(2024年)

    2025年03月   日本農芸化学会   "A modified system using macrophage-conditioned medium revealed that the indirect effects of anti-inflammatory food-derived compounds improve inflammation-induced suppression of UCP-1 mRNA expression in 10T1/2 adipocytes."

    Takahashi H, Morimoto H, Tanaka M, Inoue H, Goto T, Kawada T, Uehara M, Takahashi N

     詳細を見る

    受賞区分:学会誌・学術雑誌による顕彰 

科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示

全件表示 >>

その他競争的資金獲得実績 【 表示 / 非表示

  • 卵殻膜ペプチドのリーキーガット症候群に対する生理機能の評価

    2025年04月 - 2026年03月

    一般財団法人旗影会  研究助成 

     詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • 熱産生亢進による抗肥満作用におけるゴマの新たな機能性の探索

    2024年11月 - 2025年10月

    日本ゴマ科学会  研究助成 

     詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • 卵殻膜ペプチドの抗炎症作用の腸管炎症に対する効果の解析

    2024年04月 - 2025年03月

    一般財団法人旗影会  研究助成 

    高橋信之

     詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

  • 香辛料抽出物の抗炎症作用によるベージュ脂肪細胞熱産生阻害の回復を介した抗肥満作用の解析

    2023年10月 - 2025年03月

    浦上食品・食文化振興財団  研究助成 

    高橋信之

     詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

  • 卵殻膜ペプチドの抗炎症作用の評価とその作用機序の解明

    2023年04月 - 2024年03月

    一般財団法人旗影会  研究助成 

     詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

全件表示 >>

講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示

  • 「食品成分による褐色脂肪組織機能調節とそのメカニズムの解析」(シンポジウム) 招待あり

    後藤剛、高橋春弥、高橋信之、河田照雄

    第72回日本栄養・食糧学会大会  2018年05月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年05月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

  • 「動脈硬化性疾患発症リスクとしての食後高脂血症の食品成分による改善」(シンポジウム) 招待あり

    高橋信之、上原万里子

    第35回日本骨代謝学会  2017年07月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年07月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

  • 「タイトジャンクション構成タンパク質クローディンが規定する生体微小環境恒常性と消化管機能」(シンポジウム) 招待あり

    田村淳、田中啓雄、高橋信之、月田早智子

    2017年度日本農芸化学会大会  2017年03月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年03月

    記述言語:英語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

  • 「魚油摂取による腸管での脂質代謝制御を介した食後高脂血症の改善」(シンポジウム) 招待あり

    高橋信之

    第20回日本病態栄養学会  2017年01月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年01月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

  • 「食餌脂肪酸によるエネルギー代謝亢進機構の検討」(シンポジウム) 招待あり

    後藤 剛、Kim Minji、高橋 信之、河田 照雄

    第70回日本栄養・食糧学会大会  2016年05月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年05月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

全件表示 >>

座談会等 【 表示 / 非表示

  • 「骨粗鬆症予防につながる食生活(仮)」@東京都中央区ヘルスアップ教室(2025年度)

    東京都中央区保健所  2026年01月  -  2026年01月

  • 「抗肥満作用を持つ熱産生脂肪細胞の機能と食品成分による熱産生能の亢進」

    静岡県高等学校理科教育研究会講演会  2025年07月  -  2025年07月

  • 「サイエンスとは何か?」@浜松西高校2025年度「総合的な探究の時間」(模擬講義)

    静岡県立浜松西高等学校  2025年07月  -  2025年07月

  • 「総合的な探究の時間に関する職員研修」

    静岡県立浜松西高等学校  2025年02月  -  2025年02月

  • 「増えるほど痩せる脂肪のはなし」@2024年度オープンキャンパス模擬講義

    東京農業大学  2024年08月  -  2024年08月

全件表示 >>

職務上の実績に関する事項 【 表示 / 非表示

  • 2021年04月 - 2023年03月   学科長(食品安全健康学科)

  • 2021年04月 - 2023年03月   専攻主任(食品安全健康学専攻)

  • 2022年04月 - 現在   遺伝子組換え実験安全委員会委員

  • 2022年04月 - 現在   学術雑誌編集委員

  • 2022年04月 - 現在   生命倫理委員会委員

全件表示 >>

担当経験のある科目(授業) 【 表示 / 非表示

  • 生物学

    2024年04月 - 現在 機関名:東京農業大学 応用生物科学部(学部開講科目)

     詳細を見る

    科目区分:学部教養科目 

  • 基礎化学演習

    2024年04月 - 現在 機関名:東京農業大学 応用生物科学部 食品安全健康学科

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目 

  • 無機化学

    2024年04月 - 現在 機関名:東京農業大学 応用生物科学部 食品安全健康学科

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目 

  • 分子生物学

    2024年04月 - 現在 機関名:東京農業大学 応用生物科学部 食品安全健康学科

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目 

  • 科学英語演習

    2024年04月 - 現在 機関名:東京農業大学 応用生物科学部 食品安全健康学科

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目 

全件表示 >>

その他教育活動及び特記事項 【 表示 / 非表示

  • 東京農業大学 教育改革推進プロジェクト:聴覚障害学生学習支援(代表者)

    2018年04月 - 2020年03月

  • 東京農業大学 教育改革推進プロジェクト:聴覚障害学生学習支援(分担者)

    2017年04月 - 2018年03月

  • 東京農業大学 学部の教育改革推進プロジェクト:理系基礎学力編(分担者)

    2017年12月 - 2020年03月

  • 博士論文研究指導

    2022年04月 - 2025年03月

     詳細を見る

    食品安全健康学専攻博士論文「ベージュ脂肪細胞の熱産生に対する食品成分の直接的・間接的作用の解析」において指導教員および副査を務めた。

  • 博士論文研究指導

    2025年07月

     詳細を見る

    食品安全健康学専攻博士論文「日本人の腸内細菌叢とビフィズス菌」において副査を務めた。

全件表示 >>

委員歴 【 表示 / 非表示

  • 日本フードファクター学会   理事  

    2024年12月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • 日本フードファクター学会   評議員  

    2014年06月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • 日本肥満学会   評議員  

    2007年04月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • 日本栄養・食糧学会   代議員  

    2021年11月 - 2025年10月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • 日本栄養・食糧学会   評議員  

    2021年11月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

全件表示 >>