論文 - 橘 隆一
-
Profiling of the bioactive compounds from <i>Aloe djiboutiensis</i> in Djibouti 査読あり 国際共著
HINOKIDANI Ko, CHIDEH Saida, TACHIBANA Ryuichi
Journal of Arid Land Studies 32 ( S ) 43 - 47 2022年12月
担当区分:最終著者 記述言語:英語 出版者・発行元:The Japanese Association for Arid Land Studies
<p>Aloe plants, which have medicinal properties, can be significantly valuable plants with high cash-ability. 2007, a new aloe species, <i>Aloe djiboutiensis</i>, was recorded in Djibouti, East Africa. This aloe species is used as a medicinal plant in Djibouti. However, the health benefits of the Aloe remain unclear since it has not been examined what kind of chemical components are contained. To evaluate the usability of the Aloe in Djibouti, further studies focused on bioactive components and their related biological activity was needed. In this study, the antioxidant activity of the aloe extracts was examined. For the next, screening of phenolic compounds of <i>A. djiboutiensis</i> was conducted by using LC-MS system. As a result, antioxidant activity was recognized in the extracts obtained from <i>A. d.</i>, but the levels were not remarkable compared to reference materials. On the other hand, it was revealed that some bioactive compounds (Aloin A, Aloin B, and Isoaloeresin D) are contained in <i>A. djiboutiensis</i>. These would be attractive points for the cultivation and marketing of this aloe plant at Djibouti in the future.</p>
-
カンボク(Viburnum opulus L. var. sargentii (Koehne) Takeda)とゴマギ(Viburnum sieboldii Miq.)種子の形態生理的休眠の打破 査読あり
武井理臣・廣川めぐみ・定免大生・橘 隆一・福永健司
日本緑化工学会誌 47 ( 1 ) 81 - 86 2021年08月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
ベニシダおよびオニヤブソテツ胞子の発芽数と前葉体の生育密度の違いによる生存率 査読あり
西野文貴・前島洸大・橘 隆一・福永健司
日本緑化工学会誌 46 ( 2 ) 226 - 231 2020年11月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Soil hardness regulates the root penetration by trees planted on anthropogenic growing bases in coastal forests in Japan: new endeavors to reforest the coastal disaster prevention forests with high resilience for tsunami 査読あり
Kenji Ono, Hironori Noguchi, Kyotaro Noguchi, Akihiro Imaya, Yuichi Ugawa, Akane Komoriya, Ryuichi Tachibana, Hisanori Murakami, Kimihiro Kida & Masayuki Kawahigashi
Journal of Soils and Sediments 21 2035 - 2048 2020年10月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
異なる温度条件におけるベニシダ・オシダ・イヌガンソクの胞子発芽と前葉体成長 査読あり
西野文貴・清澤賢司・橘 隆一・福永健司
日本緑化工学会誌 46 ( 1 ) 3 - 8 2020年08月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
千葉県の海岸盛土造成地におけるクロマツの根系伸長特性 査読あり
橘 隆一・小野賢二・小森谷あかね・宇川裕一・福永健司・國井洋一
水利科学 63 ( 5 ) 146 - 157 2019年12月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
ガマズミ(Viburnum dilatatum Thunb.)種子の形態生理的休眠と発芽期間の短縮 査読あり
武井理臣・柴田尚志・藤野裕太・橘 隆一・福永健司
日本緑化工学会誌 45 ( 1 ) 97 - 102 2019年08月
担当区分:責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
多摩川源流域における土地被覆の履歴から推計した年蒸発散量の過去100年間の推移 査読あり
佐藤 博紀, 橘 隆一, 下嶋 聖, 泉 桂子, 福永 健司
環境科学会誌 31 ( 4 ) 148 - 163 2018年07月
担当区分:責任著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:公益社団法人 環境科学会
DOI: 10.11353/sesj.31.148
-
Effects of row deep tillage for the growth base formed by piling up soil in damp lowlands behind coastal sand dunes to construct coastal disaster prevention forest belts on the Kujukuri coastline, Japan 査読あり
Kenji Ono, Akane Komoriya, Ryuichi Tachibana, Akihiro Imaya, Satoru Suzuki, Hironori Noguchi, Kyotaro Noguchi & Hiroaki Hagino
Soil Science and Plant Nutrition 64 ( 2 ) 168 - 180 2018年02月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
落葉広葉樹13種の種子発芽に対する湿層処理の効果 査読あり
益田 光・武井理臣・橘 隆一・福永健司
日本緑化工学会誌 43 ( 1 ) 150 - 155 2017年08月
担当区分:責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
熱帯プランテーションにおける物質・エネルギー・経済収支の改善を目指した物質フローモデルの提案 —バイオガス利活用を例として— 査読あり
後藤尚弘・藤江幸一・橘 隆一・Udin Hasanudin・塚本真大・金井亮太・大和田健登
環境科学会誌 30 ( 2 ) 67 - 74 2017年03月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
キャッサバの加工および残渣・排水の再資源化における物質フロー分析 査読あり
金井亮太・大和田健登・藤江幸一・橘 隆一・塚本真大・後藤尚弘・Udin Hasanudin
環境科学会誌 30 ( 2 ) 57 - 66 2017年03月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
モンゴル地方家庭の環境意識・ライフスタイルが消費量・廃棄物発生量に与える影響 査読あり
蒲原弘継・藤平 淳・後藤尚弘・藤江幸一・橘 隆一・大藪千穂・杉原利治
廃棄物資源循環学会論文誌 25 45 - 56 2014年06月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
轍が片勾配路面の分散排水および浸食防止効果に及ぼす影響 査読あり
矢部和弘・三平祐樹・福永健司・橘 隆一
森林利用学会誌 29 ( 2 ) 91 - 96 2014年04月
担当区分:責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Effectiveness of Solar Pumping System in the Wadi Agriculture in Northern East Africa 査読あり
Kiyoshi Tajima, Atsushi Sanada, Ryuichi Tachibana and Fumio Watanabe
沙漠研究 23 ( 4 ) 179 - 183 2014年03月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
ジブチ共和国で採取した木本植物種子の有用性
橘 隆一・大野愛美・西野文貴・Tabarek Mohamed ISMAEL・真田篤史・鈴木伸治・福永健司・高橋 悟
沙漠研究 23 ( 1 ) 31 - 34 2013年06月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
タピオカ澱粉生産におけるバイオガス利用による温室効果ガス排出量の削減効果 査読あり
蒲原弘継・ウディン ハサヌディン・アヌグラ ウィディヤント・橘 隆一・熱田洋一・後藤尚弘・藤江幸一・大門裕之
化学工学論文集 38 ( 5 ) 299 - 304 2012年09月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
アフリカ乾燥地における農業の現状・課題と解決への展開
高橋 悟・鈴木伸治・真田篤史・橘 隆一・渡邉文雄
農業農村工学会誌 80 ( 8 ) 1 - 4 2012年08月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
オオバヤシャブシ(Alnus sieboldiana Matsum.)が優占する緑化法面における散布種子と定着植物との関係 査読あり
小向真人・福永健司・橘 隆一
日本緑化工学会誌 38 ( 1 ) 21 - 26 2012年08月
担当区分:責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
タニウツギ属・アジサイ属・ウツギ属低木類の種子発芽に対する光および温度の影響に関する実験
福永健司・甲田 遙・橘 隆一
日本緑化工学会誌 38 ( 1 ) 204 - 207 2012年08月
担当区分:責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)