講演・口頭発表等 - 笠原 浩司
-
The development of a novel reporter system using NMR/MRI to measure gene expression in living cell 国際会議
Sugihara F, Kobayashi A, Tochio H, Ki S, Kasahara K, Serizawa K, Watanabe K, Shirakawa M, Kokubo T
46th Experimental Nuclear Magnetic Resonance Conference 2005年04月
開催年月日: 2005年04月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:California
-
高密度カスタムDNA チップを用いたTFIID のゲノムワイドなプロモーター結合解析
大槻和重、笠原浩司、白髭克彦、古久保哲朗
2004年日本分子生物学会年会 2004年12月 日本分子生物学会
開催年月日: 2004年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:神戸
-
シロイヌナズナにおいて遺伝子発現を可視化するための新規レポーターシステムの開発
芹沢香織、奇世媛、杉原文徳、笠原浩司、平山隆志、白川昌宏、古久保哲朗
2004年日本分子生物学会年会 2004年12月 日本分子生物学会
開催年月日: 2004年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:神戸
-
出芽酵母のストーク分化とその分子基盤
渡邊清、杉原文徳、笠原浩司、白川昌宏、古久保哲朗
2004年日本分子生物学会年会 2004年12月 日本分子生物学会
開催年月日: 2004年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:神戸
-
NMR用いた新規レポーターシステムによる遺伝子発現可視化技術の開発と応用
杉原文徳、杤尾豪人、奇世媛、笠原浩司、渡邊清、古久保哲朗、白川昌宏
2004年日本分子生物学会年会 2004年12月 日本分子生物学会
開催年月日: 2004年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:神戸
-
MRIを用いた遺伝子発現解析システムの構築
杉原文徳、杤尾豪人、奇世媛、岡田あずさ、渡邉清、笠原浩司、古久保哲朗、白川昌宏
第43 回NMR討論会 2004年11月
開催年月日: 2004年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京
-
ポリリン酸レポーターシステムを用いた遺伝子発現のイメージング技術の開発
杉原文徳、杤尾豪人、奇世媛、岡田あずさ、芹沢香織、渡邉清、笠原浩司、古久保哲朗、白川昌宏
第9回マイクロイメージング研究会 2004年07月
開催年月日: 2004年07月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:筑波
-
出芽酵母TAF1のN末端ドメイン(TAND)結合蛋白質HMO1の同定と解析
笠原浩司、青山佳世、古久保哲朗
2003年日本分子生物学会年会 2003年12月 日本分子生物学会
開催年月日: 2003年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:神戸
-
NMRを用いた新規レポーターシステムによる遺伝子発現可視化技術の開発と応用
奇世媛、笠原浩司、岡田あずさ、富田節子、杉原文徳、森田将史、杤尾豪人、白川昌宏、古久保哲朗
2003年日本分子生物学会年会 2003年12月 日本分子生物学会年会
開催年月日: 2003年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:神戸
-
TAND欠失形taf1遺伝子に対して特異的増殖抑制効果を示すtaf1優性変異の単離と解析
渡邊絵美、大山良文、笠原浩司、古久保哲朗
2003年日本分子生物学会年会 2003年12月 日本分子生物学会年会
開催年月日: 2003年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:神戸
-
出芽酵母HMO1蛋白質を含む新規複合体の精製と構成因子の同定
青山佳世、笠原浩司、高橋宏之、高畑信也、古久保哲朗
2003年日本分子生物学会年会 2003年12月 日本分子生物学会年会
開催年月日: 2003年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:神戸
-
TFIIDサブユニット(TAFs)変異株におけるゲノムワイドな遺伝子発現解析
大槻和重、月橋美博、笠原浩司、白髭克彦、古久保哲朗
2003年日本分子生物学会年会 2003年12月 日本分子生物学会年会
開催年月日: 2003年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:神戸
-
TBP自身に融合したTBP機能阻害ドメインTANDの機能解析
高畑信也、笠原浩司、古久保哲朗
2003年日本分子生物学会年会 2003年12月 日本分子生物学会年会
開催年月日: 2003年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:神戸
-
MRIを用いた遺伝子発現解析システムの構築
杉原文徳、杤尾豪人、森田将史、奇世媛、岡田あずさ、笠原浩司、古久保哲朗、白川昌宏
第42回NMR討論会 2003年11月
開催年月日: 2003年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:大阪
-
In vivo 31P MRI monitoring of gene expression in yeast cells 国際会議
Tochio H, Sugihara F, Morita M, Ki S, Okada A, Kasahara K, Kokubo T, Shirakawa M
Second Annual Meeting of the Society for Molecular Imaging 2003年08月
開催年月日: 2003年08月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:San Francisco, California
-
Autonomous function of the amino-terminal inhibitory domain of TAF1 in transcriptional regulation 国際会議
Takahata S, Kasahara K, Kawaichi M, Kokubo T
Cold Spring Harbor meeting 2003年08月
開催年月日: 2003年08月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Cold Spring Harbor, New York
TFIIDの構成因子TAF1のN末端ドメインTANDは、TBPに結合し、そのDNA結合活性を制御することにより転写のON/OFFを調節する可能性が指摘されている。出芽酵母TAF1のTANDを、同じくTFIIDの構成因子TAF11やTAF5のN末やC末に移植したところ、TANDはTAF11のC末以外の場所では本来の位置と同様に機能し、TANDがTFIID中で自律的に機能することが明らかとなった。
-
基本転写因子TFIIDサブユニットTAF1のN末端に存在する新規TBP結合ドメインTAND3の同定とその機能解析
高畑信也、劉家玲、笠原浩司、古久保哲朗
2002年日本分子生物学会年会 2002年12月 日本分子生物学会年会
開催年月日: 2002年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:横浜
-
TANDはTFIID内で自律的な分子スイッチとして機能する
高畑信也、笠原浩司、古久保哲朗
2002年日本農芸化学会年会 2002年03月 日本農芸化学会
開催年月日: 2002年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:仙台
-
TBP機能阻害活性領域(TAND)を欠くTAF145遺伝子に対して合成致死性を示す遺伝子群の単離と解析
大山良文、小林晶子、笠原浩司、古久保哲朗
2002年日本農芸化学会年会 2002年03月 日本農芸化学会
開催年月日: 2002年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:仙台
-
TBP機能阻害活性領域(TAND)を欠くTAF145遺伝子に対して合成致死性を示す遺伝子群の単離と解析
大山良文、小林晶子、笠原浩司、三宅剛司、川市正史、古久保哲朗
2001年日本分子生物学会年会 2001年12月 日本分子生物学会
開催年月日: 2001年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:横浜