職名 |
准教授 |
外部リンク |
|
秋山 聡子 (アキヤマ サトコ) AKIYAMA Satoko 准教授 |
学内職務経歴 【 表示 / 非表示 】
-
東京農業大学 短期大学部 栄養学科 助教
2010年04月 - 2014年03月
-
東京農業大学 応用生物科学部 栄養科学科 助教
2014年04月 - 2020年03月
-
東京農業大学 応用生物科学部 栄養科学科 准教授
2020年04月 - 現在
所属学協会 【 表示 / 非表示 】
-
日本健康医学会
2022年04月 - 現在
-
日本食生活学会
2016年04月 - 現在
-
日本調理科学会
2014年04月 - 現在
-
日本給食経営管理学会
2011年09月 - 現在
-
日本健康体力栄養学会
2011年04月 - 現在
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Effects of LED Lighting and Media on Vitamin C and Phenol Content in Ethiopian Kale (<i>Brassica carinata</i>) Microgreens
MARU RUTH, WESONGA JOHN, MAZIBUKO DICKSON, AKIYAMA SATOKO, SEKIYAMA AYAKO, KAWAKAMI SHOTARO, MASKEY SARVESH, KAVOO AGNES, NEONDO JOHNSTONE, OKAZAWA HIROMU
International Journal of Environmental and Rural Development 15 ( 2 ) 151 - 156 2024年
記述言語:英語 出版者・発行元:Institute of Environmental Rehabilitation and Conservation, Research Center
<p>Microgreens are innovative vegetable products related to their novelty and health-promoting benefits. However, growth media and light conditions affect microgreens’ nutritional content, which may limit their production in rural community settings. <i>Brassica carinata</i> is an essential local Kenyan vegetable, but its production and full utilization are limited by its early maturity. The potential of using <i>B. carinata</i> as a microgreen would be an excellent alternative production technique to minimize its early maturity limitation. This study investigated the influence of white and blue light on Vitamin C and phenol content in <i>B. carinata</i> microgreens grown using sand and cocopeat. <i>B. carinata</i> microgreens were grown for 14 days in a growth chamber using plastic punnet containers filled with cocopeat and sand under white and blue light. The capillary wick watering technique was used for irrigation. Temperature and relative humidity were monitored and maintained at 26°C± 2, and 60%, respectively. The photoperiod and intensity of light were also maintained at 12 hr and 160 ± 2.5 µmol m<sup>−2</sup>s<sup>−1</sup>) respectively. After 14 days, microgreens were harvested and freeze-dried to analyze Vitamin C and phenol content. And. Data was subjected to ANOVA and was separated by Tukey’s multiple comparison test. Results indicated that light had no significant effect on <i>B. carinata</i> microgreens phenol content. However, microgreens grown in locally available sand showed statistically higher amounts of phenol content than those grown using cocopeat. For vitamin C content, media and light had no significant effect. Our results show that sand medium can be used equally to produce microgreens with higher phenol content for <i>Brassica carinata.</i></p>
-
Insights into the journey towards development of dietary guidelines: An exploration of synergy between fruit and vegetable research with food composition tables in Malawi 査読あり
Dickson Mgangathweni Mazibuko, Victoria Ndolo, Satoko Akiyama, Hiromu Okazawa
African Journal of Food Science 17 ( 12 ) 256 - 267 2023年12月
担当区分:責任著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
ヒトツブ小麦粉を使用した食パンの性状と嗜好性
池田 昌代, 秋山 聡子, 鈴野 弘子
日本調理科学会誌 56 ( 6 ) 246 - 255 2023年12月
記述言語:日本語 出版者・発行元:一般社団法人 日本調理科学会
<p> ヒトツブ小麦粉を用いて食パンを調製し,その性状と嗜好性を検討した。対照は,普通小麦粉,スペルト小麦粉とした。ヒトツブ小麦粉を用いた焼成パンは赤褐色で,普通小麦粉,スペルト小麦粉と比較し膨化性が低く,老化速度はゆるやかであった。分析型官能評価では,普通小麦パンと比較して,硬く,小麦の香りが強いと評価された。嗜好型官能評価では,内相の色,小麦の香り,パンの硬さ,しっとり感において,普通小麦パンと同様に好ましいと評価されたが,外皮の色,弾力性,総合評価では有意に低かった。ヒトツブ小麦を用いた食パンの嗜好性を向上させるためには,物性の改善が必要であるが,栄養的な付加価値を有するパンとして期待ができるものと考える。</p>
-
ヒトツブ小麦粉を使用した食パンの性状と嗜好性 査読あり
池田昌代、秋山聡子、鈴野弘子
日本調理科学会誌 56 ( 6 ) 246 - 255 2023年12月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Selection of Cooking Equipment in Consideration of Energy Conservation in Mass Cooking: A Case Study Using Heated Chicken Meat 査読あり
Masayo Ikeda, Satoko Akiyama, Hiroko Suzuno
Journal of Home Economics of Japan 74 ( 2 ) 63 - 75 2023年03月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
書籍等出版物 【 表示 / 非表示 】
-
管理栄養士出るトコ順一問一答
NPO日本管理栄養士・栄養士の夢 監修, 平澤マキ、池田昌代、秋山聡子 他( 担当: 共著)
秀和システム 2015年05月
記述言語:日本語 著書種別:学術書
-
ライフステージ栄養学
鈴木和春 編著, 秋山聡子 他( 担当: 共著)
光生館 2015年03月
記述言語:日本語 著書種別:学術書
-
給食経営管理テキスト
岡本裕子,加藤由美子,君羅満 編集, 秋山聡子 他( 担当: 共著)
学建書院 2012年03月
記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論
-
機能性食品素材の骨と軟骨への応用
上原万里子,石見佳子 監修, 秋山聡子 他( 担当: 共著)
シーエムシー出版 2011年10月
記述言語:日本語 著書種別:学術書
-
三訂 応用栄養学
鈴木和春 編著, 松崎広志, 秋山聡子( 担当: 共著)
光生館 2010年11月
記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
おからつみれの摂取が若年女性の排便状況に与える影響
秋山聡子、高橋典子、鈴野弘子
日本食生活学会第30回総会・第58回大会 2019年05月
開催年月日: 2019年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
キャベツ中のポリフェノールとミネラル量に与える調理操作の影響
秋山聡子、池田昌代、鈴野弘子
日本調理科学会平成30年度大会 2018年08月
開催年月日: 2018年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ごぼう中のポリフェノールとミネラル量に与える調理操作の影響
秋山聡子、池田昌代、鈴野弘子
日本調理科学会平成29年度大会 2017年08月
開催年月日: 2017年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
DSS誘発大腸炎モデルマウスに対する緑茶カテキンの逆作用機序の解明
井上博文,秋山聡子,根角厚司,山本(前田)万里,斎藤猛,田中卓二,村上明
第15回 日本フードファクター学会 2010年10月
開催年月日: 2010年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:仙台市民会館
-
マウス大腸炎に対するアントシアニン高含有茶「サンルージュ」の作用
秋山聡子,根角厚司,山本(前田)万里,村上明
日本農芸化学会2010年度大会 2010年03月
開催年月日: 2010年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京大学
委員歴 【 表示 / 非表示 】
-
日本健康体力栄養学会 理事
2024年04月 - 現在
-
日本健康医学会 評議委員
2024年04月 - 現在
-
日本健康体力栄養学会 評議委員
2017年01月 - 2024年03月
団体区分:学協会
-
日本給食経営管理学会 評議委員
2013年10月 - 現在
団体区分:学協会