職名 |
助教 |
外部リンク |
|
篠澤 章久 (シノザワ アキヒサ) - 助教 |
所属学協会 【 表示 / 非表示 】
-
日本育種学会
2022年07月 - 現在
-
低温生物工学会
2018年05月 - 現在
-
日本植物学会
2015年05月 - 現在
-
日本植物整理学会
2014年09月 - 現在
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Hordeum vulgare CYP76M57 catalyzes C2 shortening of tryptophan side chain by C-N bond rearrangement in gramine biosynthesis 査読あり
Erika Ishikawa, Shion Kanai, Akihisa Shinozawa, Mami Hyakutake, Masayuki Sue
The plant journal 2024年01月
-
High genome heterozygosity revealed vegetative propagation over the sea in Moso bamboo 査読あり 国際誌
Norihide Nishiyama, Akihisa Shinozawa, Takashi Matsumoto, Takeshi Izawa
BMC Genomics 24 348 2023年06月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Abscisic acid-mediated sugar responses are essential for vegetative desiccation tolerance in the liverwort Marchantia polymorpha 査読あり 国際誌
Nobiza Khatun, Akihisa Shinozawa, Kosaku Takahashi, Hideyuki Matsuura, Akida Jahan, Mousona Islam, Masudul Karim, Rahul Sk, Mikako Yoshikawa, Kimitsune Ishizaki, Yoichi Sakata, Daisuke Takezawa
Physiologia Plantarum 175 ( 2 ) e13898 2023年03月
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
DOI: 10.1111/ppl.13898
-
Canonical strigolactones are not the major determinant of tillering but important rhizospheric signals in rice 査読あり 国際誌
Shinsaku Ito, Justine Braguy, Jian You Wang, Akiyoshi Yoda, Valentina Fiorilli, Ikuo Takahashi, Muhammad Jamil, Abrar Felemban, Sho Miyazaki, Teresa Mazzarella, Guan-Ting Erica Chen, Akihisa Shinozawa, Aparna Balakrishna, Lamis Berqdar, Chakravarty Rajan, Shawkat Ali, Imran Haider, Yasuyuki Sasaki, Shunsuke Yajima, Kohki Akiyama, Luisa Lanfranco, Matias D Zurbriggen, Takahito Nomura, Tadao Asami, Salim Al-Babili
SCIENCE ADVANCES 8 ( 44 ) 2022年11月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Age associated changes in miRNA profile of bovine follicular fluid 査読あり
Shuta Nagata, Yuki Inoue, Takuya Sato, Keisuke Tanaka, Akihisa Shinozawa, Koumei Shirasuna, Hisataka Iwata
Reproduction 2022年08月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
MISC 【 表示 / 非表示 】
-
B-RAFキナーゼを介した植物浸透圧ストレス応答機構 (共著) 招待あり
篠澤章久,竹澤大輔,坂田洋一
北陸館 アグリバイオ 5 ( 5月 ) 46 - 51 2021年05月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)
学術関係受賞 【 表示 / 非表示 】
-
第142回講演会日本育種学会優秀発表賞
2022年10月 一般社団法人 日本育種学会 日本のモウソウチクの由来に関する解析
西山 典秀, 松本 隆, 篠澤 章久, 井澤 毅
受賞区分:国内外の国際的学術賞 受賞国:日本国
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
マイクロPIXEを用いた植物根における重金属動態の可視化
中村 進一, 木島 あやの, 須田 啓斗, 今泉 佑菜, 湯澤 拓, 篠澤 章久, 伊澤 かんな, 鈴井 伸郎, 尹 永根, 三好 悠太, 野田 祐作, 榎本 一之, 山縣 諒平, 佐藤 隆博, 石井 保行, 河地 有木
QST高崎サイエンスフェスタ2023 2023年
開催年月日: 2023年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
アブラナの湿害に起因する低酸素応答の調査
篠澤 章久, 髙橋 宏和, 中園 幹生, 松本 隆, 伊澤 かんな, 中村 進一
日本育種学会 第144回講演会 2023年
開催年月日: 2023年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
アブラナ科植物自家不和合性の柱頭因子AlSRKbの受容体ドメインにおける機能欠損を起こす変異の多くは立体構造の不安定化が原因である
山本 雅也, 大竹 章太郎, 篠澤 章久, 城田 松之, 三井 裕樹, 北柴 大泰
日本育種学会 第144回講演会 2023年
開催年月日: 2023年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
グルタチオンに応答するアブラナ地上部基部のタンパク質の機能の解析
木島あやの, 中井雄治, 橋本洋平, 中村太郎, 中林篤志, 飯田遼太朗, 篠澤章久, 伊澤かんな, 中村進一
日本土壌肥料学会 第69回大会 2023年
開催年月日: 2023年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
グルタチオンが誘導するアブラナにおける銅耐性機構の解明
須田啓斗, 鈴井伸郎, 尹永根, 三好悠太, 野田祐作, 榎本一之, 須郷由美, 石岡典子, 山縣諒平, 佐藤隆博, 石井保行, 河地直木, 野副朋子, 篠澤章久, 伊澤かんな1, 中村進一
日本土壌肥料学会 第69回大会 2023年
開催年月日: 2023年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表