職名 |
助教 |
外部リンク |
|
解良 康太 (ケラ コウタ) Kota Kera 助教 |
出身大学院 【 表示 / 非表示 】
-
東北大学 工学研究科 バイオ工学専攻 博士後期課程 修了
2009年04月 - 2012年03月
国名:日本国
-
東北大学 工学研究科 バイオ工学専攻 博士前期課程 修了
2007年04月 - 2009年03月
国名:日本国
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Nano-visualization of the in vitro antiviral activity of black tea based on production area using a liposome-based virus membrane model 査読あり
Iijima M, Kawaguchi A, Ogura Y, Yoshimoto R, Kaneda M, Kera K, Kuroda S, Nakayama T
Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry 2022年10月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
DOI: 10.1093/bbb/zbac163
-
Metabolic analysis of unripe papaya (Carica papaya L.) to promote its utilization as a functional food 査読あり 国際誌
Hiraga, Y., Ara, T., Sato, N., Akimoto, N., Sugiyama, K., Suzuki, H., Kera, K
Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry 85 ( 5 ) 1194 - 1204 2021年01月
-
Identification of flavonoid 8-hydroxylase with gossypetin synthase activity from flower specific EST data of Lotus Japonicus 査読あり
Hiraga, Y. Shimada, N. Nagashima, Y. Suda, K. Kanamori, T. Ishiguro, K. Sato, Y. Hirakawa, H. Sato, S. Akashi, T. Tanaka, Y. Ohta, D. Aoki, K. Shibata, D. Suzuki, H. Kera, K.
Plant and Cell Physiology 62 ( 3 ) 411 - 423 2021年01月
-
Hik36-Hik43 and Rre6 act as a two-component regulatory system to control cell aggregation in Synechocystis sp. PCC6803 査読あり 国際誌
Kera, K. Yoshizawa, Y. Shigehara, T. Nagayama, T. Tsujii, M. Tochigi, S. Uozumi, N.
Scientific Reports 10 ( 1 ) 19405 - 19405 2020年11月
-
Hiraga Y, Ara T, Nagashima Y, Shimada N, Sakurai N, Suzuki H, Kera K
Plant Biotechnology 37 ( 3 ) 377 - 381 2020年09月
書籍等出版物 【 表示 / 非表示 】
その他競争的資金獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
研究課題名細胞培養技術を用い て製造される食肉のリスク評価 手法に関する研究
2022年11月 - 現在
内閣府 食品安全委員会 令和4年度食品健康影響評価技術研究
担当区分:研究分担者
委員歴 【 表示 / 非表示 】
-
日本食品科学工学会第69回大会 会場
2022年08月
団体区分:学協会
-
第17回日本カテキン学会年次学術大会 庶務
2021年12月
団体区分:学協会