職名 |
教授 |
プロフィール |
北海道職員、農林水産省北海道農業試験場研究員および中国農業試験場農村システム研究室長,千葉大学大学院園芸学研究科教授を経て、2020年4月より東京農業大学国際食料情報学部国際バイオビジネス学科教授、研究テーマは農業と農村の新たな役割を明らかにするため、農村ツーリズムを対象に国内およびイタリアをはじめ海外との比較研究をミクロ経済学と計量経済学で理論的・実証的研究を行っている。現在、総合観光学会会長, Asia Pacific Tourism Association 理事、Tourism Economics誌editorial board member. |
外部リンク |
|
大江 靖雄 (オオエ ヤスオ) OHE Yasuo 教授 |
所属学協会 【 表示 / 非表示 】
-
日本農業経済学会
1985年10月 - 現在
-
日本農業経営学会
1986年04月 - 現在
-
地域農林経済学会
1993年04月 - 現在
-
日本観光学会
1995年06月 - 現在
-
総合観光学会
2001年10月 - 現在
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Evidence-supported Rural Community-based Tourism and Social Impact 招待あり 国際誌
Yasuo Ohe
Impact 2022 ( 5 ) 40 - 42 2022年10月
担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:Science Impact
DOI: https://doi.org/10.21820/23987073.2022.5.40
-
農業経営の多角化とアントレプレナーシップ 招待あり
大江靖雄・吉田真悟
農業経営研究 60 ( 3 ) 51 - 56 2022年10月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:日本農業経営学会
-
生活様式の変化を好機ととらえ農村活性化を目指す-マイクロ・ツーリズムとワーケーションへの意識調査からー 招待あり
Yasuo Ohe
JATAFF ジャーナル 10 ( 9 ) 25 - 31 2022年09月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要) 出版者・発行元:公益財団法人 農林水産・食品産業技術振興協会
その他リンク: https://www.jataff.or.jp/books/order/journal/index.html
-
乳業メーカーによる食育活動の意識と課題 査読あり
石田貴士・大江靖雄
農業経済研究 94 ( 1 ) 31 - 36 2022年06月
-
書評リプライ Community-based Rural Tourism: A Microeconomic Approach 招待あり 査読あり
大江 靖雄
農林業問題研究 58 ( 2 ) 106 - 107 2022年06月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:地域農林経済学会
DOI: 10.7310/arfe.58.106
書籍等出版物 【 表示 / 非表示 】
-
International Cases in Tourism Marketing (Gürhan Aktaş and Metin Kozak eds.) 査読あり 国際共著
Maurizio Droli and Yasuo Ohe( 担当: 共著 , 範囲: Communicating healthy forest air as medicine)
Routledge 2022年06月 ( ISBN:9781000600315 )
総ページ数:270 担当ページ:94-96 記述言語:英語 著書種別:学術書
-
持続可能な酪農-SDGsへの貢献-(木村純子・中村丁次編著)
大江靖雄( 担当: 分担執筆 , 範囲: 学校給食牛乳の飲み残しおよび紙パックの回収の取り組みの実態と課題)
中央法規 2022年03月 ( ISBN:9784805884447 )
総ページ数:309 担当ページ:41-72 記述言語:日本語 著書種別:学術書
-
Information and Communication Technologies in Tourism 2021 (W. Wörndl, C. Koo and J. L. Stienmetz eds.)
Miriam Scaglione, Yasuo Ohe, and Colin Johnson( 担当: 分担執筆 , 範囲: Tourism Management in Japan and Switzerland: Is Japan Leapfrogging Traditional DMO’s Models? A Research Agenda)
Springer Nature 2021年01月 ( ISBN: 978-3-030-65784-0 )
総ページ数:581 担当ページ:389-402 記述言語:英語 著書種別:学術書
-
Community-based Rural Tourism and Entrepreneurship: A Microeconomic Approach 査読あり
Yasuo Ohe( 担当: 単著)
Springer Nature 2020年02月 ( ISBN:978-981-15-0382-5 )
総ページ数:329 担当ページ:329 記述言語:英語 著書種別:学術書
-
Encyclopedia of Tourism, Living Edition (J. Jafari and H. Xiao eds.)
Yasuo Ohe( 担当: 共著)
Springer Nature 2020年
記述言語:英語 著書種別:事典・辞書
MISC 【 表示 / 非表示 】
-
持続的な農村ツーリズムとアントレプレナーシップ育成に何が必要か 招待あり
大江靖雄
アグリバイオ 6 ( 5 ) 79 - 81 2022年05月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア) 出版者・発行元:北隆館
-
書評 井上和衛著『いま、改めて見直すイギリスの農政転換・農村政策の展開』 招待あり
大江靖雄
農業経営研究 59 ( 3 ) 99 - 100 2021年10月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要) 出版者・発行元:日本農業経営学会
-
ニューノーマルにおける都市農業の経営変革 招待あり
大江靖雄
大阪農業時報 ( 829 ) 8 - 8 2021年10月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 出版者・発行元:大阪府農業会議
-
変化する生活様式、地方は新たな市場 招待あり
大江靖雄
AFC フォーラム 2021 ( 7 ) 3 - 6 2021年07月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 出版者・発行元:日本政策金融公庫農林水産事業本部
-
持続可能な社会の実現に酪農が果たす役割 招待あり
広野豊・大江靖雄・青山浩子
感動通信 63 8 - 10 2021年07月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 出版者・発行元:中央酪農会議
その他リンク: https://www.dairy.co.jp/edf/tool/kulbvq000000t0lf-img/kulbvq000000t0mx.pdf
Works(作品等) 【 表示 / 非表示 】
学術関係受賞 【 表示 / 非表示 】
-
The First Prize for the Tourism Forecasting Competition amid COVID-19
2022年06月 IATE (International Association for Tourism Economics) Visitor arrivals forecasts amid COVID-19: A perspective from the Asia and Pacific team
Asia Pacific Team
受賞区分:国際学会・会議・シンポジウム等の賞 受賞国:日本国
-
日本農業経済学会学術賞
2021年03月 日本農業経済学会 Community-based Rural Tourism and Entrepreneurship: A Microeconomic Approach
大江靖雄
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞 受賞国:日本国
-
The Best Paper Award Asia Pacific Tourism Association
2018年07月 Asia Pacific Tourism Association
Yasuo Ohe
受賞区分:国際学会・会議・シンポジウム等の賞 受賞国:大韓民国
-
農業技術功労者表彰
2014年12月 農林水産技術会議
大江靖雄
受賞区分:国内外の国際的学術賞 受賞国:日本国
-
日本観光学会著書賞
2014年10月 日本観光学会 グリーン・ツーリズム-都市と農村の新たな関係に向けて-
大江靖雄
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞 受賞国:日本国
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
生活圏のコアとなる農のローカルコモンズの成立要件の実証的解明
2021年07月 - 2024年03月
科学研究費補助金 挑戦的研究(萌芽)
秋田典子
担当区分:研究分担者 資金種別:競争的資金
-
食育を通した乳幼児の母子保健と保育の地域包括・多職種連携の教育と支援に関する研究
2020年04月 - 2023年03月
科学研究費補助金 基盤研究(C)
後藤田 宏也
担当区分:研究分担者 資金種別:競争的資金
-
農業法人の垂直的・水平的経営戦略が地域農業に与える経済的、社会的影響
2020年04月 - 2022年03月
科学研究費補助金 基盤研究(B)
佐藤和憲
担当区分:研究分担者 資金種別:競争的資金
-
農村コミュニティ・ベース・ツーリズムの新展開とソーシャル・インパクト
2018年04月 - 2023年03月
科学研究費補助金 基盤研究(A)
大江靖雄
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
その他競争的資金獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
学校給食における牛乳飲み残しの社会的費用の推計と削減策
2019年04月 - 2021年03月
民間財団等
大江靖雄
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
-
わが国酪農経営の多角化と経営効率性に関する実証分析
2016年04月 - 2017年03月
民間財団等
大江靖雄
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
-
日本と欧州諸国企業における食育外部性のエビデンスと政策支援課題の解明
2015年06月 - 2018年03月
農林水産省
大江靖雄
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
-
21世紀に向けたグリーンツーリズムによる都市と農村の新たな関係構築に関する研究
1998年10月 - 1999年09月
地球環境財団
福岡克也
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
受託研究受入実績 【 表示 / 非表示 】
-
第4次松戸市食育推進計画策定に関する市民アンケート及び 市内4大学に通学する大学生アンケート調査業務委託
2021年06月 - 2022年03月
松戸市 一般受託研究 一般受託研究
大江靖雄
担当区分:研究分担者
共同研究実施実績 【 表示 / 非表示 】
-
イタリア・アグリツーリズムの持続的発展の経営的条件
1994年06月 - 現在
イタリア ペルージア大学 国際共同研究 国際共同研究
大江靖雄、Adriano Ciani
担当区分:研究代表者
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
2学会合流後を展望して 招待あり
大江 靖雄
日本観光学会・総合観光学会合同全国大会 2022年11月 日本観光学会・総合観光学会
-
コロナ禍におけるネット直販農家の満足度とその要因―太平洋沿岸東北4県・関東2県を対象として―
山田大夢・大江靖雄
第72回地域農林経済学会大会 2022年10月 地域農林経済学会
-
農家レストラン名称の東西比較分析
片山達貴・大江靖雄
第72回地域農林経済学会大会 2022年10月 第72回地域農林経済学会大会
-
コロナ禍による酒蔵の経営対応と影響評価
齊藤孝太郎・大江靖雄
令和4年度日本農業経営学会研究大会 2022年09月 日本農業経営学会
-
フェアトレード製品の購買行動とその要因
多賀文吾・大江靖雄
令和4年度日本農業経営学会研究大会 2022年09月 日本農業経営学会
担当経験のある科目(授業) 【 表示 / 非表示 】
-
農村ツーリズムの経済学―多面的機能から自立的ビジネスに向けて-
機関名:名古屋大学大学院生命農学研究科
-
Economics of Rural Resource Management
機関名:千葉大学園芸学部
-
農林社会経済学特別講義Ⅰ
機関名:筑波大学大学院生命環境科学研究科
-
農業経済学概論
機関名:千葉大学園芸学部
-
農業多面的機能論
機関名:東京農工大学農学府・農学部
委員歴 【 表示 / 非表示 】
-
総合観光学会 会長
2019年06月 - 現在
団体区分:学協会
-
日本農業経済学会 副会長
2012年04月 - 2014年03月
団体区分:学協会
-
Agriculture Editorial Board Member
2022年12月 - 現在
団体区分:学協会
-
Land Topic Board Member
2020年05月 - 現在
団体区分:学協会
-
Asia Pacific Tourism Association(APTA)アジア太平洋観光学会 理事
2018年06月 - 現在
団体区分:学協会
社会貢献活動 【 表示 / 非表示 】
-
科学研究費委員会専門員
日本学術振興会 2021年06月 - 現在
対象: 研究者, 学術団体
-
Food: Wild animals are back on plates across Japan
役割:取材協力
The Japan Times The Japan Times weekend May 8-9 The Japan Times 2021年05月
対象: 社会人・一般
種別:新聞・雑誌
-
文部科学省教科用図書検定調査審議会専門委員
役割:助言・指導
文部科学省 文部化科学省 2021年04月 - 2023年03月
対象: 行政機関
-
園芸植物育種研究所理事
役割:助言・指導
公益財団法人園芸植物育種研究所 2020年06月 - 現在
対象: 研究者
種別:研究指導
-
農林水産省農泊推進のあり方検討会座長
役割:助言・指導
農林水産省 2018年11月 - 2019年05月