職名 |
助教 |
連絡先 |
|
外部リンク |
|
SAVILLE (サフィル ラマドナ) Saville Ramadhona 助教 |
学位 【 表示 / 非表示 】
-
国際バイオビジネス ( 2018年03月 東京農業大学 )
-
修士 ( 2013年03月 東京農業大学 )
-
博士(学術) ( 2016年03月 東京農業大学 )
所属学協会 【 表示 / 非表示 】
-
International Economics Development and Research Center (IEDRC)
2019年09月 - 現在
-
Marine Technology Society
2019年07月 - 現在
-
International Society for Southeast Asian Agricultural Sciences (ISSAAS)
2019年05月 - 現在
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Spatiotemporal macro debris and microplastic variations linked to domestic waste and textile industry in the supercritical Citarum River, Indonesia 査読あり
Muhammad Reza Cordova, Intan Suci Nurhati, Akihiro Shiomoto, Katsumori Hatanaka, Ramadhona Saville, Etty Riani
Marine Pollution Bulletin 175 113338 2022年02月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Recognition of Japanese Sake Quality Using Machine Learning Based Analysis of Physicochemical Properties 査読あり
Ramadhona Saville, Takayuki Kazuoka, Nina N. Shimoguchi & Katsumori Hatanaka
Journal of the American Society of Brewing Chemists 80 2021年12月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Mangrove Forest Restoration by Fisheries Communities in Lampung Bay: A study based on perceptions, willingness to pay, and management strategy
Maulana Firdaus, Katsumori Hatanaka, Ramadhona Saville
Forest and Society 5 ( 2 ) 224 - 244 2021年11月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Determining Crispness Level of Dry Food through Its Compressive Strain Energy 査読あり
Farid Triawan, Gloria Ellysian Aprilia, Kushendarsyah Saptaji, Ramadhona Saville, Asep Bayu Dani Nandiyanto
Indonesian Journal of Computing, Engineering and Design (IJoCED) 3 ( 2 ) 106 - 118 2021年09月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Assessing Muslim travellers' preferences regarding food in Japan using conjoint analysis: An exploratory study on the importance of prayer room availability and halalness
Ramadhona Saville, Akhmad Mahbubi
Heliyon 7 ( 5 ) e07073 2021年05月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
産業財産権 【 表示 / 非表示 】
-
工具経路修正装置、工具経路修正方法および数値制御装置
サフィル ラマドナ, 入口 健二, 松原 晋, 金子 弘樹
出願番号:JP2018/138693 出願日:2018年03月
公開番号:WO/2020/021793 公開日:2020年01月
出願国:国内
-
加工工程生成装置、加工工程生成方法およびプログラム
若色 譲二, 入口 健二, 松原 晋, 金子 弘樹, サフィル ラマドナ
出願番号:PCT/JP2017/025309 出願日:2017年07月
公表番号:WO/2018/123116 公表日:2018年07月
出願国:国内
学術関係受賞 【 表示 / 非表示 】
-
ベストプレゼンテーション表彰 ICFA 2021 悪影響を回避するための予防措置セッション
2021年08月 The 8th International Conference on Fisheries and Aquaculture (ICFA 2021) A study on trigger factor of Harmful algal blooms in Lampung Bay, Indonesia
受賞区分:国内外の国際的学術賞 受賞国:日本国
-
Japan National Member Organization Outstanding Contribution Award
2012年07月 CIGR (International Commission of Agricultural and Biosystems Engineering) An automatic and cost free method for paddy area classification by the wavelet analysis of NDVI data series
サフィル ラマドナ、畑中 勝守
受賞区分:国際学会・会議・シンポジウム等の賞 受賞国:スペイン
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
The importance of low-cost smart technologies application on the primary industry for rural development in Asia 国際会議
Saville R. and Hatanaka K.
SEARCA 3rd Faculty Forum -Agricultural Science for a Better World- 2022年01月
開催年月日: 2022年01月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
A Study on Trigger Factor of Harmful Algal Blooms in Lampung Bay, Indonesia 国際会議
Saville R., Shimojima H., Muawanah, Puspasari R., Hatanaka K. and Albasri H.
8th International Conference on Fisheries and Aquaculture 2021 (ICFA 2021) 2021年08月
開催年月日: 2021年08月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
A study on Muslim Consumer Behavior in Japan Prior to Tokyo 2020 Olympic Paralympic 国際会議
Ramadhona Saville
2020 the 5th International Conference on Marketing, Business and Trade, Osaka 2020年01月
開催年月日: 2020年01月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Trigger Factors on Social Networking Services (SNS) Culinary Activity of Youth Consumer: A Case Study on Indonesian Millennial 国際会議
Ramadhona Saville, Hardika Widi Satria, Harsono Hadisumardjo, Etty Riani
The 5th International Conference on Management Studies, Istanbul 2019年05月
開催年月日: 2019年05月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
An Automatic and Cost Free Method for Paddy Area Classification by The Wavelet Analysis of NDVI Data Series 国際会議
サフィル ラマドナ、畑中 勝守
CIGR-EurAgEng Infomation Technology, Automation and Precision Farming. International Conference of Agricultural Engineering-CIGR-AgEng 2012: Agriculture and Engineering for a Healthier Life, Valencia, Spain, 8-12 July 2012 2012年07月
開催年月日: 2012年07月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
担当経験のある科目(授業) 【 表示 / 非表示 】
-
バイオビジネス情報システム論
機関名:東京農業大学
-
バイオビジネス統計学(一)
機関名:東京農業大学
-
バイオビジネス統計学演習
機関名:東京農業大学
-
インドネシア実地研修
機関名:東京農業大学
-
基礎演習1,2,3,4
機関名:東京農業大学
社会貢献活動 【 表示 / 非表示 】
-
IEEE/MTS OCEANS 2019 Marseille セッション座長
2019年06月
-
マリンITワークショップ2019いしがき セッション座長
2019年03月
研究の魅力 【 表示 / 非表示 】
-
モット:研究は厳しく楽しく!
データ分析の研究をしておりますが、分野は幅広く、農業、水産業、マーケティング、消費者の行動等です。
データがある限り、統計学、機械学習、AIに基づき、数値的に分析することが可能となり、データの裏の現象が新たに発見できるかもしれません。
また、データ分析を行えば、将来に役立てるような推測と分類ができるかもしれません。
一緒にデータ分析を使った研究はしませんか?