職名 |
教授 |
研究室住所 |
〒156-8502 東京都世田谷区桜丘1−1−1東京農業大学生命科学部分子微生物学科植物共生微生物学研究室(11号館5階) |
研究室電話 |
03-5477-3192 |
連絡先 |
|
外部リンク |
|
齋藤 宏昌 (サイトウ ヒロマサ) Hiromasa Saitoh 教授 |
出身大学院 【 表示 / 非表示 】
-
大阪府立大学 農学研究科 園芸農学専攻 博士後期課程 単位取得満期退学
1995年04月 - 1998年06月
-
三重大学 生物資源研究科 農業生産学専攻 博士前期課程 修了
1993年04月 - 1995年03月
学外略歴 【 表示 / 非表示 】
-
(公財)岩手生物工学研究センター 主任研究員
2010年03月 - 2017年03月
-
(財)岩手生物工学研究センター ポスドク研究員
2005年04月 - 2010年02月
-
Max Planck Institute for Plant Breeding Research(ケルン、ドイツ) ポスドク研究員
2003年01月 - 2005年03月
国名:ドイツ連邦共和国
-
(財)岩手生物工学研究センター 日本学術振興会特別研究員
2002年04月 - 2002年12月
-
(財)岩手生物工学研究センター 科学技術振興事業団科学技術特別研究員
2001年01月 - 2002年03月
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Barley MLA3 recognizes the host-specificity effector Pwl2 from Magnaporthe oryzae 査読あり 国際共著
Brabham, H.J., De La Cruz, D.G., Were, V., Shimizu, M., Saitoh, H., et al.
THE PLANT CELL 36 ( 2 ) 447 - 470 2024年01月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:American Society of Plant Biologists
オオムギのNLR免疫受容体MLA3はイネいもち病菌の宿主特異的エフェクターPwl2を認識する。
その他リンク: https://academic.oup.com/plcell/article/36/2/447/7308434
-
Sugihara Yu, Abe Yoshiko, Takagi Hiroki, Abe Akira, Shimizu Motoki, Ito Kazue, Kanzaki Eiko, Oikawa Kaori, Kourelis Jiorgos, Langner Thorsten, Win Joe, Białas Aleksandra, Lüdke Daniel, Contreras Mauricio P., Chuma Izumi, Saitoh Hiromasa, Kobayashi Michie, Zheng Shuan, Tosa Yukio, Banfield Mark J., Kamoun Sophien, Terauchi Ryohei, Fujisaki Koki
PLOS Biology 21 ( 1 ) e3001945 2023年01月
記述言語:英語
Studies focused solely on single organisms can fail to identify the networks underlying host–pathogen gene-for-gene interactions. Here, we integrate genetic analyses of rice (Oryza sativa, host) and rice blast fungus (Magnaporthe oryzae, pathogen) and uncover a new pathogen recognition specificity of the rice nucleotide-binding domain and leucine-rich repeat protein (NLR) immune receptor Pik, which mediates resistance to M. oryzae expressing the avirulence effector gene AVR-Pik. Rice Piks-1, encoded by an allele of Pik-1, recognizes a previously unidentified effector encoded by the M. oryzae avirulence gene AVR-Mgk1, which is found on a mini-chromosome. AVR-Mgk1 has no sequence similarity to known AVR-Pik effectors and is prone to deletion from the mini-chromosome mediated by repeated Inago2 retrotransposon sequences. AVR-Mgk1 is detected by Piks-1 and by other Pik-1 alleles known to recognize AVR-Pik effectors; recognition is mediated by AVR-Mgk1 binding to the integrated heavy metal-associated (HMA) domain of Piks-1 and other Pik-1 alleles. Our findings highlight how complex gene-for-gene interaction networks can be disentangled by applying forward genetics approaches simultaneously to the host and pathogen. We demonstrate dynamic coevolution between an NLR integrated domain and multiple families of effector proteins.
-
Takeda, T., Takahashi, M., Shimizu, M., Sugihara, Y., Yamashita, T., Saitoh, H., Fujisaki, K., Ishikawa, K., Utsushi, H., Kanzaki, E., Sakamoto, Y., Abe, A. and Terauchi, R.
PLOS Pathogens 18 ( 9 ) e1010792 2022年09月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
When infecting plants, fungal pathogens secrete cell wall-degrading enzymes (CWDEs) that break down cellulose and hemicellulose, the primary components of plant cell walls. Some fungal CWDEs contain a unique domain, named the carbohydrate binding module (CBM), that facilitates their access to polysaccharides. However, little is known about how plants counteract pathogen degradation of their cell walls. Here, we show that the rice cysteine-rich repeat secretion protein OsRMC binds to and inhibits xylanase MoCel10A of the blast fungus pathogen Magnaporthe oryzae, interfering with its access to the rice cell wall and degradation of rice xylan. We found binding of OsRMC to various CBM1-containing enzymes, suggesting that it has a general role in inhibiting the action of CBM1. OsRMC is localized to the apoplast, and its expression is strongly induced in leaves infected with M. oryzae. Remarkably, knockdown and overexpression of OsRMC reduced and enhanced rice defense against M. oryzae, respectively, demonstrating that inhibition of CBM1-containing fungal enzymes by OsRMC is crucial for rice defense. We also identified additional CBM-interacting proteins (CBMIPs) from Arabidopsis thaliana and Setaria italica, indicating that a wide range of plants counteract pathogens through this mechanism.
-
A genetically linked pair of NLR immune receptors shows contrasting patterns of evolution 査読あり
Shimizu, M., Hirabuchi, A., Sugihara, Y., Abe, A., Takeda, T., Kobayashi, M., Hiraka, Y., Kanzaki, E., Oikawa, K., Saitoh, H., Langner, T., Banfield, MJ., Kamoun, S. and Terauchi, R.
Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 119 ( 27 ) e2116896119 2022年06月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Multiple variants of the fungal effector AVR-Pik bind the HMA domain of the rice protein OsHIPP19, providing a foundation to engineer plant defense 査読あり 国際誌
Madiment, JHR., Franceschetti, M., Maqbool, A., Saitoh, H., Jantasuriyarat, C., Kamoun, S., Terauchi, R. and Banfield, MJ.
Journal of Biological Chemistry 296 ( 100371 ) 1 - 13 2021年02月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:ASBMB PUBLICATIONS
糸状菌エフェクターAVR-Pikの複数の変異体はイネタンパク質OsHIPP19のHMA領域と結合することを示した。この結果は植物病害防除を設計するための基礎となるであろう。
書籍等出版物 【 表示 / 非表示 】
-
Applied Plant Biotechnology for Improving Resistance to Biotic Stress
Fujisaki, K., Shimizu, M., Oikawa, K., Takeda, T., Takagi, H., Abe, A., Okuyama, Y., Yoshida, K. and Saitoh, H.( 担当: 共著 , 範囲: 共同研究につき抽出不可能)
Academic Press 2019年10月 ( ISBN:978-012-81630-5 )
総ページ数:355 担当ページ:181-188 記述言語:日本語 著書種別:学術書
ゲノム解析技術を活用した病原体に対する植物の抵抗性の理解に向けて(イネーいもち病菌相互作用)
-
Advances in the Understanding of Biological Sciences Using Next Generation Sequencing (NGS) Approaches.
Terauchi, R., …… Saitoh, H., et al. Whole genome sequencing to identify genes and QTL in rice.( 担当: 共著 , 範囲: 共同研究につき担当分抽出不可能)
Springer 2015年09月
総ページ数:241 担当ページ:33-41 記述言語:英語 著書種別:学術書
全ゲノムシーケンス解析によるイネの遺伝子とQTLの同定
Whole genome sequencing to identify genes and QTL in rice. -
感染と防御をめぐる新潮流
齋藤宏昌ら( 担当: 共著 , 範囲: 共同研究につき担当分抽出不可能)
植物感染生理談話会論文集、第50号 2015年08月
総ページ数:152 担当ページ:41-46 記述言語:日本語 著書種別:学術書
エフェクター分泌によるいもち病菌の感染機構、いもち病菌由来AVRとイネ由来NLRの相互作用による抵抗性誘導機構の解析
エフェクター分泌によるいもち病菌の感染および抵抗性誘導機構 -
Plant-Pathogen Interactions
Kanzaki, H., Yoshida, K., Saitoh, H., et al.( 担当: 共著 , 範囲: 共同研究につき担当分抽出不可能)
Methods Mol. Biol. 1127巻 2014年02月
総ページ数:306 担当ページ:269-275 記述言語:英語 著書種別:学術書
イネにおいていもち病菌AVR遺伝子機能を研究するためのプロトプラスト細胞死アッセイ
第20章 Protoplast cell death assay to study Magnaporthe oryzae AVR gene function in rice. -
植物−病原微生物の相互作用研究の新展開
寺内良平・……・齋藤宏昌( 担当: 共著 , 範囲: 共同研究につき担当分抽出不可能)
植物感染生理談話会論文集、第47号 2012年08月
総ページ数:155 担当ページ:79-85 記述言語:日本語 著書種別:学術書
ゲノム連関解析によるイネいもち病菌由来AVR遺伝子、AVR-Pia、AVR-Pii、AVR-Pik/km/kpおよびイネ由来抵抗性遺伝子Piaの単離
産業財産権 【 表示 / 非表示 】
-
多糖結合部位認識タンパク質の製造方法,多糖結合部位を有するタンパク質の単離方法,多糖結合部位を有するタンパク質の機能抑制方法,植物病原菌の防除方法
竹田匠、高橋真智子、中野友貴、坂本裕一、齋藤宏昌、寺内良平
出願番号:2014-255544 出願日:2014年12月
-
セルロース分解を促進するタンパク質及びその利用とその生産方法
竹田匠、増野亜美、中野友貴、齋藤宏昌、寺内良平
公開番号:2010-172206 公開日:2010年08月
-
新規な植物細胞死誘導因子NbCD3
カイルン・ヒサム・ビン・ナシール、伊東明子、齋藤宏昌、寺内良平
特許番号/登録番号:4583051 登録日:2010年09月 発行日:2010年09月
N. benthamianaを用いたハイスループット遺伝子発現選抜法により同定された新規細胞死誘導因子MAPKKK(NbCD3)の同定
-
新規な植物細胞死誘導因子NbCD2
カイルン・ヒサム・ビン・ナシール、伊東明子、齋藤宏昌、寺内良平
特許番号/登録番号:4583050 登録日:2010年09月 発行日:2010年09月
ハイスループットin planta遺伝子発現選抜による植物細胞死および非宿主抵抗性を制御するRNA recognition motif(RRM)に属するタンパク質NbCD2の同定
-
新規な植物細胞死誘導因子NbCD1
カイルン・ヒサム・ビン・ナシール、伊東明子、齋藤宏昌、寺内良平、藤澤志津子
特許番号/登録番号:4776216 登録日:2011年07月 発行日:2011年07月
ハイスループットin planta遺伝子発現選抜による植物細胞死および非宿主抵抗性を制御するクラスⅡエチレン反応性エレメント結合因子様タンパク質NbCD1の同定
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
イネいもち病抵抗性NLRタンパク質による病原菌エフェクター認識の分子機構の解明
2018年04月 - 2021年03月
科学研究費補助金 基盤研究(C)
齋藤宏昌
担当区分:研究代表者
-
イネーいもち病菌相互作用の分子機構解明
2016年04月 - 2017年03月
科学研究費補助金 基盤研究(S)
担当区分:研究分担者
-
植物ー病原菌相互作用の集団ゲノミックス解析
2011年04月 - 2016年03月
科学研究費補助金 新学術領域研究
担当区分:研究分担者
-
いもち病菌感染イネにおけるエフェクターとそのターゲットの相互作用の解明
2010年04月 - 2013年03月
科学研究費補助金 若手研究(B)
担当区分:研究代表者
その他競争的資金獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
北東北地域向け非主食用多用途稲の直播品種及び直播栽培等関連技術の開発
2010年04月 - 2012年03月
農林水産省
担当区分:研究分担者 資金種別:競争的資金
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
RNA-seq of in planta-expressed Magnaporthe oryzae genes identifies MoSVP as a highly expressed genes required for pathogenicity at the initial stage of infection 招待あり 国際会議
Hiromasa Saitoh
The 6th International Conference on Agricultural and Biological Sciences (ABS 2020) 2020年08月 ABS 2020 Conference Organizing Committee
開催年月日: 2020年08月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Online
イネいもち病菌のRNA-seq解析による病原性エフェクター遺伝子MoSVPの同定。
-
エフェクター分泌によるいもち病菌の感染および抵抗性誘導機構 招待あり
齋藤宏昌
第3回 植物病理を紡ぐ会 2019年03月 “植物病理を紡ぐ会” 世話人一同
開催年月日: 2019年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:筑波大学
エフェクター分泌によるいもち病菌のイネへの感染および抵抗性誘導機構。
-
Analysis of rice blast infection and resistance-inducing mechanisms via effectors secreted from Magnaoporthe oryzae. 国際会議
Saitoh, H., Kanzaki, H., Fujisaki, K. and Terauchi, R.
2015 KSM Spring Meeting & KSM-ICWG-GSP Joint Clubroot Symposium 2015年05月 KSM Spring Meeting & KSM-ICWG-GSP Joint Clubroot Symposium
開催年月日: 2015年05月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Daejeon Convention Center, Daejeon, Korea
エフェクター分泌によるいもち病菌のイネへの感染および抵抗性誘導機構の解析
-
イネいもち病菌AVR-Pik、AVR-Piiの分泌・宿主細胞内移行の解明
齋藤宏昌、吉田健太郎、植村亜衣子、藤崎恒喜、小林光智衣、神崎洋之、寺内良平
平成26年度日本植物病理学会大会 2014年06月 日本植物病理学会
開催年月日: 2014年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:札幌コンベンションセンター
AVR-PikとAVR-Piiは侵入菌糸から分泌されて宿主細胞内に移行する
-
イネいもち病菌の胞子生産と菌糸のメラニン化に関与するヘキソーストランスポーター様タンパク質遺伝子MoST1
齋藤宏昌、高野義孝、寺内良平
平成25年度日本植物病理学会東北部会 2013年10月 日本植物病理学会東北部会
開催年月日: 2013年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:秋田市にぎわい交流館
イネいもち病菌の胞子生産と菌糸のメラニン化に関与するヘキソーストランスポーター様タンパク質遺伝子MoST1の同定