2025/03/06 更新

写真b

四井 いずみ (ヨツイ イズミ)

YOTSUI Izumi

助教

職名

助教

研究室住所

東京都世田谷区桜丘1−1−1

連絡先

連絡先

外部リンク

出身学校 【 表示 / 非表示

  • 東京農業大学   応用生物科学部   卒業

    2004年04月 - 2008年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 東京農業大学   農学研究科   バイオサイエンス専攻   博士課程   修了

    2010年03月 - 2013年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

  • 東京農業大学   農学研究科   バイオサイエンス専攻   修士課程   修了

    2008年04月 - 2010年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

留学歴 【 表示 / 非表示

  • 2012年01月 - 2012年12月   Washington University in St. Louis   日本学術振興会「頭脳循環を加速する若手研究者戦略的海外派遣プログラム」訪問研究員

学位 【 表示 / 非表示

  • 博士(バイオサイエンス) ( 2013年03月   東京農業大学 )

  • 修士(バイオサイエンス) ( 2010年03月   東京農業大学 )

  • 学士(バイオサイエンス) ( 2008年03月   東京農業大学 )

学内職務経歴 【 表示 / 非表示

  • 東京農業大学   生命科学部   バイオサイエンス学科   助教

    2017年04月 - 現在

学外略歴 【 表示 / 非表示

  • 理化学研究所   環境資源科学研究センター 植物プロテオミクス研究ユニット   特別研究員

    2013年04月 - 2017年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 日本進化学会

    2014年06月 - 現在

  • 日本植物病理学会

    2014年06月 - 2017年12月

  • 日本植物学会

    2010年09月 - 現在

  • 日本植物生理学会

    2009年03月 - 現在

  • 日本分子生物学会

    2008年12月 - 2013年03月

論文 【 表示 / 非表示

  • Sensor histidine kinases mediate ABA and osmostress signaling in the moss Physcomitrium patens 査読あり

    Tsukasa Toriyama, Akihisa Shinozawa, Yuki Yasumura, Masashi Saruhashi, Mayuka Hiraide, Shiori Ito, Hideyuki Matsuura, Keiko Kuwata, Mika Yoshida, Tadashi Baba, Izumi Yotsui, Teruaki Taji, Daisuke Takezawa, and Yoichi Sakata

    Current Biology   32   1 - 12   2022年01月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1016/j.cub.2021.10.068

  • An ER–Golgi Tethering Factor SLOH4/MIP3 Is Involved in Long-term Heat Tolerance of Arabidopsis

    Isono K, Tsukimoto R, Iuchi S, Shinozawa A, Yotsui I, Sakata Y and Taji T

    Plant Cell Physiology   62 ( 2 )   272 - 279   2021年02月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1093/pcp/pcaa157

  • Activation of SnRK2 by Raf-like kinase ARK represents a primary mechanism of ABA and abiotic stress responses 査読あり

    Islam M, Inoue T, Hiraide M, Khatun N, Jahan A, Kuwata K, Katagiri S, Umezawa T, Yotsui I, Sakata Y, Takezawa D

    Plant Physiology   185   533 - 546   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Arabidopsis Raf-like kinases act as positive regulators of subclass III SnRK2 in osmostress signaling 査読あり

    Katsuta S, Masuda G, Bak H, Shinozawa A, Kamiyama Y, Umezawa T, Takezawa D, Yotsui I, Taji T and Sakata Y

    The Plant Journal   103   634 - 644   2020年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Isolation of Natural Fungal Pathogens from Marchantia polymorpha Reveals Antagonism between Salicylic Acid and Jasmonate during Liverwort–Fungus Interactions 査読あり

    Matsui H, Iwakawa H, Hyon G, Yotsui I, Katou S, Monte I, Nishihama R, Franzen R, Solano R and Nakagami H

    Plant Cell Physiology   61 ( 2 )   265 - 275   2019年09月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

全件表示 >>

産業財産権 【 表示 / 非表示

  • PLANTS HAVING INCREASED DESICCATION TOLERANCE, INCREASED DROUGHT TOLERANCE OR INCREASED WATER USE EFFICIENCY

    R. S. Quatrano, Y. Sakata, and I. Yotsui

     詳細を見る

    出願番号:US 13/919,300  出願日:2013年06月

    特許番号/登録番号:US 9,243,261 B2  登録日:2016年01月  発行日:2016年01月

    出願国:外国   取得国:外国

    脱水耐性や効率的な水利用のために機能する植物遺伝子群を同定し、それらの特許を取得した。本人担当部分:脱水耐性や効率的な水利用のために機能する植物遺伝子群の同定に至る解析を行った。

講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示

  • Isolation and analysis of chitin-induced cell death (ccd) mutants of Physcomitrium patens

    Takeru Ichihashi, Yuki Ambe, Teruaki Taji, Yoichi Sakata, Izumi Yotsui

    第64回日本植物生理学会年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • ヒメツリガネゴケにおけ るキチン誘導性細胞死変 異体(ccd1)の解析析

    市橋 武、安部 優希、太治 輝 昭、坂田 洋一、四井 いずみ

    日本植物学会第86回大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Isolation and analysis of ABA-hypersensitive mutants of Physcomitrium patens

    Ryotaro Oya, Yuri Morikawa, Teruaki Taji, Daisuke Takezawa, Yoichi Sakata, Izumi Yotsui

    第63回日本植物生理学会年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • ヒメツリガネゴケABA高感受性変異株の単離と解析

    大矢 遼太郎、森川 友理、太治 輝昭、竹澤 大輔、坂田 洋一、四井 いずみ

    日本植物学会第85回大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年09月

    記述言語:日本語  

  • ヒメツリガネゴケのGroup A bZIP型転写因子PpABI5の機能解析

    吉村 優佑,四井 いずみ,藤崎 健,太治 輝昭,Andrew Cuming,坂田 洋一

    第62回日本植物生理学会年会  2020年03月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

全件表示 >>