|
大久保 倫子 (オオクボ ミチコ) Okubo Michiko 助教 |
学内職務経歴 【 表示 / 非表示 】
-
2015年04月-2018年03月
東京農業大学 生物産業学部 生物生産学科 助教
-
2018年04月-継続中
東京農業大学 生物産業学部 北方圏農学科 助教
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Discrimination between two chromatic colors in sika deer
M. Okubo, M. Sato, W. Tamamura, S. Tsutsumi, S. Morie, K. Souma.
Applied Animal Behaviour Science 247 105536 2022年02月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 共著
-
Development of 49 novel microsatellite markers from Next-generation sequencing data and a robust method for parentage tests in the emu (Dromaius novaehollandiae)
Y. Koshiishi, H. Uchiyama, MM.Okubo, K. Tanaka, Y. Kameyama, H. Hirayama, K. Wada.
Gene 769 145238 2021年02月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 共著
-
Development and characterization of ten novel microsatellite loci for the emu (Dromaius novaehollandiae) and genetic diversity of Japanese farm populations.
Y. Koshiishi, M. Murata-Okubo, SI. Fujisawa, G. Shimoi, H. Hirayama, Y. Kameyama, K. Souma, K. Wada
Molecular Biology Reports 21 Feb 2020 2020年02月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 共著
-
Genetic diversity of emu population in a Japanese farm based on microsatellite DNA analysis
Y. Koshiishi, M. Murata-Okubo, G. Shimoi, H. Hirayama, K. Souma, K. Wada
Journal of Agricultural Science, Tokyo University of Agriculture 64 42 - 48 2019年09月 [査読有り]
研究論文(大学,研究機関紀要) 共著
-
知床エゾシカファーム放牧地におけるエゾシカ(Cervus nippon yesoensis)の乾物摂取量および粗蛋白質摂取量の季節推移
大久保倫子, 志水宏明, 関沢卓也, 土田好起, 富田勝将, 花田正明, 増子孝義, 相馬幸作
北海道畜産草地学会 7 25 - 29 2019年03月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 共著
著書 【 表示 / 非表示 】
-
動物の衛生 第2版
末吉益雄、髙井伸二編 (担当: 分担執筆 )
文永堂出版 2020年03月
-
Dairy PROFESSIONAL Vol.4 特集 乳牛の栄養学ウルトラライト版~牛舎でわかる乳牛栄養学~
増子孝義、大久保倫子、他13名 (担当: 共著 , 担当範囲: p78-85 )
株式会社 デイリー・ジャパン社 2016年02月
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
ニホンジカの色覚特性の解明と農業被害軽減への応用
若手研究
研究期間: 2019年 - 2023年 代表者: 大久保 倫子