|
遠藤 明仁 (エンドウ アキヒト) ENDO Akihito 教授 |
学内職務経歴 【 表示 / 非表示 】
-
2013年09月-2018年03月
東京農業大学 生物産業学部 食品香粧学科 准教授
-
2018年04月-2021年03月
東京農業大学 生物産業学部 食香粧化学科 准教授
-
2021年04月-2022年03月
東京農業大学 生物産業学部 食香粧化学科 教授
-
2022年04月-継続中
東京農業大学 応用生物科学部 食品安全健康学科 教授
学外略歴 【 表示 / 非表示 】
-
2008年01月-2010年10月
University of Stellenbosch, South Africa Department of Microbiology 研究員
-
2010年10月-2013年08月
University of Turku, Finland Functional Foods Forum 研究員
所属学会・委員会 等 【 表示 / 非表示 】
-
2013年10月-継続中
日本乳酸菌学会
-
2015年04月-継続中
腸内細菌学会
-
2015年04月-継続中
防菌防黴学会
-
2011年09月-継続中
国際細菌分類命名委員会内ビフィズス菌乳酸菌分類命名小委員会
学位論文 【 表示 / 非表示 】
-
焼酎モロミに生息する乳酸菌に関する研究 (東京農業大学博士論文)
遠藤明仁
2005年03月
学位論文(その他) 単著
それまで全く知られていなかった焼酎モロミ中の乳酸菌相を培養法、分子生物学的手法により解析し、乳酸菌の存在を明らかにした。さらに芋、米、麦などの原料の違いが乳酸菌相に与える影響について検討した。 -
乳酸菌による大腸菌群細菌生育阻害機構の解明 (東京農業大学修士論文)
遠藤明仁
2002年03月
学位論文(その他) 単著
乳酸菌を用いた生食用野菜バイオプリザベーション法の開発のため、乳酸菌の大腸菌群細菌生育阻害機構を検討した。
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Viable fructophilic lactic acid bacteria present in honeybee-based food products
Takatani N, Endo A.
FEMS Microbiology Letters 2021年12月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 共著
食品 (新鮮ハチミツ) 中のフルクトフィリック乳酸菌の生菌での分布を明らかにすることで、フルクトフィリック乳酸菌の安全性を明らかにした。
-
Oligosaccharide Metabolism and Lipoteichoic Acid Production in Lactobacillus gasseri and Lactobacillus paragasseri
Shiraishi T, Maeno S, Kishi S, Fujii T, Tanno H, Hirano K, Tochio T, Tanizawa Y, Arita M, Yokota SI, Endo A.
Microorganisms 2021年07月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 共著
乳酸菌のオリゴ糖代謝が乳酸菌の機能性に与える影響を明らかにした
-
The International Scientific Association of Probiotics and Prebiotics (ISAPP) consensus statement on the definition and scope of postbiotics
Salminen S, Collado MC, Endo A, Hill C, Lebeer S, Quigley EMM, Sanders ME, Shamir R, Swann JR, Szajewska H, Vinderola G.
Nature Reiviews in Gastroengerology and Hepatology 2021年05月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 共著
微生物の食品利用の新しい形であるポストバイオティクスについて、その定義を定めるとともに、利用例及び安全性について解説した
-
Niche-specific adaptation of Lactobacillus helveticus strains isolated from malt whisky and dairy fermentations
Kido Y, Maeno S, Tanno H, Kichise Y, Shiwa Y, Endo A.
Microbial Genomics 2021年04月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 共著
ウィスキーもろみ由来及び発酵乳由来の L. helveticus 菌株を比較することで、当該菌種の進化の様式について明らかにした
-
Unique niche-specific adaptation of fructophilic lactic acid bacteria and proposal of three Apilactobacillus species as novel members of the group
Maeno S, Nishimura H, Tanizawa Y, Dicks L, Arita M, Endo A.
BMC Microbiology 2021年02月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 共著
フルクトフィリック乳酸菌の収斂進化の様式をゲノム解析から明らかにした
著書 【 表示 / 非表示 】
-
Chapter 1. Isolation and Identification of Lactic Acid Bacteria from Environmental Samples.
Endo A, Tanizawa Y and Arita M. 著 Kanauchi M. 編 (担当: 共著 )
Springer Nature 2019年01月
乳酸菌の分離、同定の方法について解説した
-
Chapter 5. Fructophilic lactic acid bacteria: An overview of their unique properties
Endo A. 著 Vinderola G, Ouwehand A, Salminen S, von Wright A 編 (担当: 単著 )
CRC Press 2019年01月
-
1-43. 乳酸菌の種類と分類
遠藤明仁 著, 北本勝ひこ、春田伸、丸山潤一、後藤慶一、尾花望、齋藤勝晴 編 (担当: 単著 )
朝倉書店 2017年01月
乳酸菌の特徴について解説した
-
Chapter 1: Isolation, Identification and Characterisation of Potential New Probiotics. In Advances in Probiotic Technology.
Endo A. and Gueimonde M., P. Foerst and C. Santivarangkna 編 (担当: 共著 )
CRC Press 2015年08月 ISBN: 9781498734530
-
Chapter 2: Physiology of the LAB, 他 9 chapters, In Lactic Acid Bacteria-Biodiversity and Taxonomy
Endo A, 他著者多数. W.H. Holzapfel and B.J.B. Wood 編 (担当: 共著 )
Wiley Blackwell 2014年04月 ISBN: 978-1-4443-3383-1
総説・解説記事 他 【 表示 / 非表示 】
-
Fructophilic Lactic Acid Bacteria, a Unique Group of Fructose-fermenting Microbes
Endo A, Maeno S, Tanizawa Y, Kneifel W, Arita M, Dicks L, Salminen S.
Applied and Environmental Microbiology ( American Society for Microbiology ) 84 0 - 0 2018年08月 [査読有り]
総説・解説(学術雑誌) 共著
フルクトフィリック乳酸菌の分類、生理学的・遺伝学的特徴、生態などについて概説した。
-
Safety of Novel Microbes for Human Consumption: Practical Examples of Assessment in the European Union.
Brodmann T, Endo A, Gueimonde M, Vinderola G, Kneifel W, de Vos WM, Salminen S, Gómez-Gallego C.
Frontiers in Microbiology 8 1725 2017年09月 [査読有り]
総説・解説(学術雑誌) 共著
新規微生物の食品利用のための安全性について概説した。
-
乳酸菌分類の現在とビフィズス菌・乳酸菌分類小委員会が提言した新規乳酸菌種提唱のための最少基準
平山洋佑, 遠藤 明仁
腸内細菌学雑誌 ( 日本ビフィズス菌センター ) 30 17 - 28 2016年01月 [査読有り] [依頼有り]
総説・解説(学術雑誌) 共著
乳酸菌とビフィズス菌の最新の分類状況について概説した。
-
Evolution and diversification of oxygen metabolisms of aerotolerant anaerobes in the order Bacillales and other bacterial taxonomic groups
Mochizuki, D., Tanaka, N., Ishikawa, M., Endo, A., Shiwa, Y., Fujita, N., Sato, J. & Niimura, Y.
The Bulletin of BISMiS ( Bergey’s International Society for Microbial Systematics ) 2013年01月
総説・解説(学術雑誌) 共著
Bacillales 目とその近縁細菌群に属する酸素耐性嫌気性菌中の酸素代謝酵素及び遺伝子の分布と進化を概説した。
-
Fructophilic lactic acid bacteria inhabit fructose-rich niches in nature
Endo, A.
Microbial Ecology in Health and Disease ( Society for Microbial Ecology and Disease ) 2012年06月
総説・解説(国際会議プロシーディングズ) 単著
フルクトフィリック乳酸菌の分類、多様性、生理学、生態などを概説した。
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
フルクトフィリック乳酸菌のハチプロバイオティクスとしての利用
若手研究(B)
研究期間: 2014年04月 - 2017年03月