職名 |
教授 |
外部リンク |
|
菅原 優 (スガワラ マサル) SUGAWARA Masaru 教授 |
学内職務経歴 【 表示 / 非表示 】
-
東京農業大学 生物産業学部 地域産業経営学科 助教
2013年04月 - 2015年03月
-
東京農業大学 生物産業学部 地域産業経営学科 准教授
2015年04月 - 2018年03月
-
東京農業大学 生物産業学部 自然資源経営学科 准教授
2018年04月 - 2020年03月
-
東京農業大学 生物産業学部 自然資源経営学科 教授
2020年04月 - 現在
所属学協会 【 表示 / 非表示 】
-
北海道農業普及学会
2014年 - 現在
-
環境社会学会
2014年 - 現在
-
日本経営学会
2013年 - 現在
-
地域活性学会
2010年 - 現在
-
農業問題研究学会
2006年 - 現在
論文 【 表示 / 非表示 】
-
「震災復興10 年を振り返り,地域活性化を考える」
吉田 数博, 金山 信一, 大浦 龍爾, 松浦 裕介, 黒瀧 秀久, 菅原 優, 伊藤 啓一, 志子田 勇司
復興農学会誌 1 ( 2 ) 42 - 58 2021年07月
記述言語:日本語 出版者・発行元:復興農学会
DOI: 10.57341/jras.1.2_42
-
大災害からの復興・創生における自助・共助・公助連携 による持続的支援活動の展開
門間 敏幸, 渋谷 往男, 半杭 真一, 黒瀧 秀久, 菅原 優
復興農学会誌 1 ( 2 ) 24 - 33 2021年07月
記述言語:日本語 出版者・発行元:復興農学会
<p><tt>本論は,2011 年に発生した東日本大震災からの農林業の復興に取り組んだ東京農業大学東日本支援プロジェクトの経験に基づき,災害復興支援活動展開のポイントについて自助・共助・公助の連携視点から災害フェーズごとに整理したものである。</tt></p><p><tt>フェーズⅠ(復旧期)</tt>---<tt> このステージでは,迅速な復旧技術の開発と普及が求められる。そのためには復旧ニーズの発見,問題解決技術の開発と現場への普及,学生などによる農家と一体となった生産基盤復旧のためのボランティア活動の組織的な展開が不可欠である。</tt></p><p><tt>フェーズⅡ(復興期)</tt>---<tt> このステージでは,復旧した生産基盤で新たな農業の展開を支援できる技術・情報の開発が求められる。そのためには,生産者が抱えている技術問題,経営・マーケティング上の問題点を把握し,そうした問題を解決できる総合的な技術・情報の開発が不可欠である。</tt></p><p><tt>フェーズⅢ(創生期)</tt>---<tt> 復興の成果を地域全体に広げて地域の創生を目指す時期である。こうした取り組みを展開するには,特定の支援機関だけでは限界があり,専門的知識やノウハウをもった多様な組織の参加が求められる。</tt></p>
DOI: 10.57341/jras.1.2_24
-
本: 柏雅之『地域再生の論理と主体形成-農業・農村の新たな挑戦』
菅原 優
日本の科学者 56 ( 7 ) 60 - 60 2021年
記述言語:日本語 出版者・発行元:日本科学者会議
-
食品流通から考える持続可能社会
菅原 優
日本の科学者 56 ( 12 ) 03 - 03 2021年
記述言語:日本語 出版者・発行元:日本科学者会議
書籍等出版物 【 表示 / 非表示 】
-
北海道農業のトップランナーたち
吉岡徹・菅原優・脇谷祐子( 担当: 編集)
筑波書房 2021年01月
記述言語:日本語 著書種別:学術書
-
北海道農業の到達点と担い手の展望
谷本一志・小林国之・仁平恒夫( 担当: 共著)
農林統計出版 2020年11月
記述言語:日本語 著書種別:学術書
-
生物産業学のフロンティア-フィールド研究と地域連携-
渡部俊弘・黒瀧秀久監修( 担当: 共著)
三共出版 2015年03月
記述言語:日本語 著書種別:学術書
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
大規模土地利用型農業生産法人の経営成長モデルに関する研究
2010年04月 - 2013年03月
科学研究費補助金 基盤研究(C)
市川治
担当区分:研究分担者
-
北東アジア地域における広域的再生産構造の形成と農地所有構造の変貌
2008年04月 - 2011年10月
科学研究費補助金 基盤研究(B)
堀口健治
担当区分:研究分担者
-
北東アジア広域圏における共通食料自給率政策の構築に関する基礎的研究
2007年04月 - 2010年03月
科学研究費補助金 基盤研究(B)
黒瀧秀久
担当区分:研究分担者
その他競争的資金獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
福島県浪江町における農業“振興”に向けた取り組み~担い手育成に向けて~
2018年09月 - 現在
文部科学省
山本祐司
担当区分:研究分担者 資金種別:競争的資金
-
6次産業化ビジネスにおける食の高付加価値化戦略と海外マーケット戦略の調査・研究
2014年04月 - 2015年03月
サッポロ生物科学振興財団
菅原優
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
-
オホーツクものづくり・ビジネス地域創成塾
2009年08月 - 2012年03月
文部科学省
横濱道成
担当区分:研究分担者 資金種別:競争的資金
-
地域連携によるオホーツク学の展開-コンソーシアムを基軸とした教育プログラム開発-
2006年04月 - 2009年03月
文部科学省
伊藤雅夫
担当区分:研究分担者 資金種別:競争的資金
受託研究受入実績 【 表示 / 非表示 】
-
日本政策金融公庫資金活用推進事業(地域農業支援事業)
2018年06月 - 現在
株式会社日本政策金融公庫北見支店 一般受託研究 一般受託研究
菅原優
担当区分:研究分担者
-
地域の経済動向等に関する調査・分析・情報提供(網走商工会議所)
2016年07月 - 2018年02月
網走商工会議所 一般受託研究 一般受託研究
菅原優
担当区分:研究分担者
-
地場産物を活用した学校給食加工食品等研究開発(北海道)
2016年04月 - 2017年02月
北海道 一般受託研究 一般受託研究
黒瀧秀久
担当区分:研究代表者
-
地域における技術支援および調査研究による産業振興の発展に関する研究(福島町)
2013年04月 - 現在
福島町 一般受託研究 一般受託研究
黒瀧秀久
担当区分:研究代表者
-
オホーツク地域における主要農畜産物の販売・マーケティング地域ブランド形成に向けた戦略について(オホーツク地域振興機構)
2013年04月 - 現在
公益財団法人 オホーツク地域振興機構 一般受託研究 一般受託研究
黒瀧秀久
担当区分:研究代表者
委員歴 【 表示 / 非表示 】
-
北海道農業経済学会 幹事
2018年 - 現在
団体区分:学協会
-
北海道農業経済学会 編集委員会
2016年 - 現在
団体区分:学協会
-
北海道農業普及学会 理事
2014年 - 現在
団体区分:学協会
社会貢献活動 【 表示 / 非表示 】
-
北見市地場産品高付加価値化推進委員会
2017年04月 - 現在
-
オホーツク地域農業・農村労働力確保対策検討推進会議(アドバイザー)
2015年08月 - 現在
-
日本科学者会議 北海道支部 幹事
2014年11月 - 現在
-
特定非営利活動法人 グリーンテクノバンク 編集委員
2014年04月 - 2018年03月
-
特定非営利活動法人 創成塾
2013年05月 - 現在