Title |
Associate Professor |
External Link |
|
SUGIYAMA Ryuji Associate Professor |
Degree 【 display / non-display 】
-
博士(理学) ( 2004.03 東京大学 )
-
修士(人間・環境学) ( 1997.03 京都大学 )
-
学士(工学) ( 1995.03 東京農工大学 )
Employment Record in Research 【 display / non-display 】
-
Tokyo University of Agriculture Faculty of Agriculture Associate Professor
2020.04
External Career 【 display / non-display 】
-
Nagoya Bunri University Associate Professor
2016.04 - 2020.03
Country:Japan
-
NPO法人 産学連携推進機構 研究員
2015.04 - 2016.03
Country:Japan
-
味の素 株式会社 イノベーション研究所 研究員
2007.03 - 2015.03
Country:Japan
-
University of Toyama Research Assistant
2004.04 - 2007.02
Country:Japan
-
株式会社 浜銀総合研究所 研究員
1997.04 - 2000.05
Country:Japan
Professional Memberships 【 display / non-display 】
-
日本メンデル協会
2016.04
-
日本植物学会
2000.04
-
日本植物形態学会
2000.04
Papers 【 display / non-display 】
-
富士山における植物の垂直分布の観察実習報告 Reviewed
乘越亮,杉山立志,加納一三
教職研究集録 8 45 - 53 2023
Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)
-
Development of Digital Image Teaching Material for Online Hands-on Practical Training Using Capsicum Fruit Reviewed
2023
Authorship:Corresponding author Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)
-
コケの教材化のための室内栽培条件の検討 Reviewed
杉山立志, 乘越亮, 加納一三
教職研究集録 8 21 - 27 2023
Authorship:Lead author, Corresponding author
-
Differentiation of Secretory Cells Independent of Capsaicinoid Biosynthesis in Chili Pepper (Capsicum) Reviewed
2023
Authorship:Corresponding author Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)
-
Blueberries reduce the burning sensation caused by spicy meals containing chili pepper Reviewed
IWATA Kengo and SUGIYAMA Ryuji
New Food Industry 63 ( 7 ) 487 - 493 2021.07
Authorship:Lead author Language:Japanese Publishing type:Research paper (scientific journal)
Books and Other Publications 【 display / non-display 】
Misc 【 display / non-display 】
-
特別レポート 植物における遺伝子組み換えの基礎知識--遺伝子組み換えは生命を操作する悪魔の技術か? Invited
杉山 立志
ベストパ-トナ- 16 ( 8 ) 18 - 22 2004.08
Authorship:Lead author Language:Japanese Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media) Publisher:浜銀総合研究所
Industrial Property Rights 【 display / non-display 】
-
木坂 広明, 郎 亜琴, 杉山 立志, 三輪 哲也
Applicant:味の素株式会社
Application no:特願2010-517969 Date applied:2009.06
Patent/Registration no:特許第5594137号 Date registered:2014.08 Date issued:2014.08
Country of applicant:Domestic Country of acquisition:Domestic
-
郎 亜琴, 木坂 広明, 杉山 立志, 三輪 哲也
Applicant:味の素株式会社
Application no:特願2008-163895 Date applied:2008.06
Announcement no:特開2010-000067 Date announced:2010.01
Patent/Registration no:特許第5428219号 Date registered:2013.12 Date issued:2013.12
Country of applicant:Domestic Country of acquisition:Domestic
Honours, Awards and Prizes 【 display / non-display 】
-
日本エネルギー学会80周年記念論文 最優秀論文賞
2002
杉山 立志
Social Activities 【 display / non-display 】
-
特別講演
Role(s): Guest
日本内分泌学会 第95回学術集会特別講演 2022.06
Audience: Scientific
Type:Lecture
-
伊勢原市環境対策審議会
伊勢原市 2021.11
Audience: Governmental agency
-
農大オープンカレッジ
Role(s): Lecturer
農大サポート 農大オープンカレッジ 2020.11
-
厚木市「緑の講座」
Role(s): Lecturer
厚木市環境みどり公社 緑の講座「間違いだらけのトウガラシの話」 2020.10
Media Coverage 【 display / non-display 】
-
世界一受けたい授業(日本テレビ) TV or radio program
日本テレビ 世界一受けたい授業 2021.07
-
「あぐりずむ」出演 TV or radio program
TOKYO FM 2022.01
-
清流6月号 記事協力 Newspaper, magazine
清流出版株式会社 清流6月号(第2特集) 夏の食を支える 薬味 2022.02
Basic stance of industry-university cooperation 【 display / non-display 】
-
産学連携については積極的に取り組みます。これまでの研究、人材ネットワークを活用し、ベストなパートナーも紹介いたします。
Attractiveness of Research 【 display / non-display 】
-
不思議だな、と思うことをとことん追求してくのは楽しいことです。すでに先人が明らかにしているときにも感動しますし、自ら明らかにできるとそれは嬉しいことです。素朴な疑問を大切にしてください。そこには発見があるはずです。