Updated on 2024/04/04

写真b

MATSUMOTO TAKASHI

Professor

Title

Professor

Laboratory Address

1-1-1 Sakuragaoka, Setagaya-ku,Tokyo

External Link

From Graduate School 【 display / non-display

  • The University of Tokyo   Graduate School, Division of Agricultural Science   Doctor Course   Completed

    1982.04 - 1985.03

  • The University of Tokyo   Graduate School, Division of Agricultural Science   Master Course   Completed

    1980.04 - 1982.03

Degree 【 display / non-display

  • Ph.D ( 1985.03   The University of Tokyo )

Employment Record in Research 【 display / non-display

  • Tokyo University of Agriculture   Genome Research Center   Professor

    2024.04

  • Tokyo University of Agriculture   Faculty of Life Sciences   Department of Bioscience   Professor

    2017.04 - 2022.03

  • Tokyo University of Agriculture   Docent

    2022.04 - 2024.03

External Career 【 display / non-display

  • 国立研究開発法人農業・食品研究開発機構次世代次世代作物開発研究センター   基盤研究領域   基盤研究領域長

    2016.04 - 2017.03

      More details

    Country:Japan

  • 国立研究開発法人農業生物資源研究所   農業生物先端ゲノム研究センター   センター長

    2014.04 - 2016.03

Professional Memberships 【 display / non-display

  • International Symposium of Rice Functional Genomics

    2002

  • 日本育種学会

    1999.08

  • 日本分子生物学会

    1986.09

Research Areas 【 display / non-display

  • Others / Others  / 作物のゲノム生物学

Research Interests 【 display / non-display

  • イネ科作物

  • 分子育種

  • ゲノム解読

Papers 【 display / non-display

  • Genome-wide analysis of rice cis-natural antisense transcription under cadmium exposure using strand-specific RNA-Seq Reviewed

    Oono, Y.,Yazawa, T.,Kanamori, H.,Sasaki, H.,Mori, S.,Matsumoto, T

    BMC Genomics   18 ( 1 )   761 - 761   2017

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • Genome-Wide Transcriptome Analysis of Cadmium Stress in Rice

    Oono, Y.,Yazawa, T.,Kanamori, H.,Sasaki, H.,Mori, S.,Handa, H.,Matsumoto, T

    . Biomed Res Int   2016 ( 9739505 )   2016

     More details

    Authorship:Lead author   Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • TENOR: Database for Comprehensive mRNA-Seq Experiments in Rice. Reviewed

    Kawahara, Y.,Oono, Y.,Wakimoto, H.,Ogata, J.,Kanamori, H.,Sasaki, H.,Mori, S.,Matsumoto, T.,Itoh, T

    Plant Cell Physiol   57 ( 1 )   e7 - e7   2016

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • The Nipponbare genome and the next-generation of rice genomics research in Japan Reviewed

    Matsumoto, T.,Wu, J.,Itoh, T.,Numa, H.,Antonio, B.,Sasaki, T.

    Rice   9 ( 1 )   33 - 33   2016

     More details

    Authorship:Lead author   Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • Expression level of a flavonoid 3′-hydroxylase gene determines pathogen-induced color variation in sorghum

    93.Mizuno H, Yazawa T, Kasuga S, Sawada Y, Ogata J, Ando T, Kanamori H, Yonemaru J, Wu J, Yokota Hirai M, Matsumoto T, Kawahigashi H

    BMC Research Note(BioMed Central)October, 2014   7   761 - 761   2014.10

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    RNA-seqおよびQTL解析手法を用いて、ソルガムの病害時の着色減少が色素合成系の酵素であるflavonoid 3′-hydroxylaseの発現レベルの差に由来することを突き止めた。

display all >>

Books and Other Publications 【 display / non-display

  • Subtelomeres

    Mizuno H, Wu J, Matsumoto T( Role: Joint author ,  Chp.10, Characterization of chromosomal ends on the basis of chromosome-specific telomere variants and subtelomeric repeats in rice (Oryza sativa L.))

    Springer  2013 

     More details

    Total pages:271   Responsible for pages:187-194   Language:English   Book type:Scholarly book

    染色体末端部に存在するサブテロメアについて生物ごとに構造・生成・機能について研究成果を発表。
    イネの染色体の末端(テロメア)に存在する繰り返し配列の構造・構成を詳細に明らかにした。

  • Genetics and Genomics of Rice

    Itoh T, Antonio B.A, Kawahara Y, Tanaka T, Sakai H, Matsumoto T, Sasaki T     ( Role: Joint author ,  Chap.1,A reference rice genome sequence in the 10K genome era.)

    Springer  2013 

     More details

    Total pages:402   Responsible for pages:1-7   Language:English   Book type:Scholarly book

    イネの分子生物学・遺伝学が進展し、様々な遺伝子の機能や、新しい育種のマーカーを手に入れつつある。本書は現在明らかになったイネの知識を結集して、作物開発に役立てる方策を探る。
    技術の進歩により、多くのイネのゲノムが解読される時代になった現在、参照するための正確なゲノム配列が求められており、著者らは配列の正確性を追求してより正確な遺伝子配列予測を可能にした。

Misc 【 display / non-display

  • The International barley sequencing consortium—At the threshold of efficient access to the barley genome

    Daniela Schulte, Timothy J. Close, Andreas Graner, Peter Langridge, Takashi Matsumoto, Gary Muehlbauer, Kazuhiro Sato, Alan H. Schulman, Robbie Waugh, Roger P. Wise, and Nils Stein

    Plant physilogy(American Society of Plant Biologists)November 2009   149 ( 1 )   142 - 147   2009.11

     More details

    Authorship:Lead author   Language:English   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (bulletin of university, research institution)  

    オオムギのゲノム解読を目指したThe International barley sequencing consortiumによるオオムギの作物としての重要性、生物としての多様性、共同研究の進捗状況についての説明を記述した。

  • A Bioinformatics Resource for Crop Functional Genomics: GFSelector Module in Automated Annotation System, RiceGAAS

    Katsumi Sakata, Hiroshi Ikawa, Hiroyuki WatanabeE, Ikuo Ashikawa, Yuji Shimizu, Ikuo Horiuchi, Baltazar A. Antonio, Hisataka Numa, Yoshiaki Nagamura & Takashi Matsumoto

    JARQ : Japan Agricultural Research Quarterly(JIRCAS)April 2009   43 ( 2 )   103 - 113   2009.04

     More details

    Authorship:Lead author   Language:English   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (bulletin of university, research institution)  

    作物のゲノム配列に含まれるあらゆる可能性のある遺伝子構造を、全自動で予測する公開システムであるRiceGAASにさらに、予測したタンパクの機能を精度良く推定するソフトウエアGFSを実装した。作物の機能ゲノム研究の情報学的リソースとして使われる。

  • “What if” challenge of the rice biology in the “next-generation” sequencing era

    Antonio B.A, Matsumoto T

    The Plant Genome (the Crop Science Society of America) March 2009   2 ( 1 )   1 - 1   2009.03

     More details

    Authorship:Lead author   Language:English   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (bulletin of university, research institution)  

    イネゲノムの解読終了により、今後の育種がゲノムをベースにした育種に進んでいくと指摘。さらにシーケンスのコストが下落すれば、イネだけでなく育種交配用のすべての種・品種の全シーケンスを基に育種をデザインする事が可能になる。

  • Development in Rice Genome Research Based on Accurate Genome Sequence

    Takashi Matsumoto, Jianzhong Wu, Baltazar A. Antonio, and Takuji Sasaki

    International Journal of Plant Genomics(Hindawi Publishing Corporation)December 2008 Article ID 348621   -   1 - 9   2008.12

     More details

    Authorship:Lead author   Language:English   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (bulletin of university, research institution)  

    イネゲノムの概要解読から完全解読に至るまでに行っている難解領域の解読法の説明、及びそれによって植物では初めて解読されたセントロメア、テロメアの構造について解説したもの。

Industrial Property Rights 【 display / non-display

  • 遺伝子機能の予測方法及びその装置

    松本 隆

     More details

    Announcement no:特開2004-252767  Date announced:2004.09

    ゲノム情報から遺伝子機能を予測するソフトウエア

  • 単純反復配列を含む2本鎖DNAの単離方法

    松本 隆

     More details

    Announcement no:再表2006/059386  Date announced:2008.06

    単純反復配列(SSR)濃縮法

  • 植物の種子休眠性を支配するQsd1遺伝子およびその利用

    松本 隆

     More details

    Announcement no:再表2013/080973  Date announced:2015.04

    オオムギの休眠性遺伝子

  • チトクロームP450をコードする遺伝子及びその利用

    松本 隆

     More details

    Announcement no:再表2013/054890  Date announced:2015.03

    イネの農薬代謝遺伝子

  • 植物の開花性/閉花性を支配する遺伝子およびその利用

    松本 隆

     More details

    Announcement no:再表2013/054890  Date announced:2013.03

    オオムギの開花遺伝子

display all >>

Honours, Awards and Prizes 【 display / non-display

  • イネゲノム塩基配列・遺伝情報の高精度解読研究

    2003.04   日本育種学会  

     More details

    Award type:International academic award (Japan or overseas) 

Presentations 【 display / non-display

  • コムギ種子休眠性遺伝子Phs1の同定 International conference

    乕田淳史, 小池倫也, 小川泰一, 竹之内悠, 呉健忠, 忠村一毅, 松本隆, 川浦香奈子, 荻原保成

    日本育種学会第127回講演会要旨集2015 17(別1)  2015.03 

     More details

    Event date: 2015.03

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:玉川大学  

    コムギ第4染色体に座乗する休眠性遺伝子Phs1がタンパクリン酸化酵素であることを見いだした。

  • Oryza sativaとO. rufipogon交雑後代にて見出されたF1花粉不稔の原因となる重複遺伝子座DGS1とDGS2の単離 International conference

    Nguyen G.N, 山形悦透, 重松佑布子, 渡邉美弥子, 宮崎雄太, 土井一行, 伊藤友子, 金森裕之, 呉健忠, 松本隆, 吉村淳

    日本育種学会第127回講演会要旨集2015 17(別1)  2015.03 

     More details

    Event date: 2015.03

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:玉川大学  

    栽培イネと野生イネを交雑させたときに起こる不稔の原因である、自家不和合性のいでんしとしてDGS1 およびDGS2を単離した。

  • マップベースクローニングによるオオムギ種子休眠QTL SD2の原因遺伝子の単離 International conference

    中村信吾, Pourkheirandish M, 森重弘美, 久保佑太, 中村雅子, 市村和也, 瀬尾茂美, 金森裕之, 呉健忠, 安藤露, Hensel G, Sameri M, Stein N, 佐藤和広, 松本隆, 矢野昌裕, 小松田隆夫

    日本育種学会第127回講演会要旨集2015 17(別1)  2015.03 

     More details

    Event date: 2015.03

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:玉川大学  

    オオムギの種子休眠を司る遺伝子SD2の座乗領域を7kbにしぼり込んだ。この領域にはリン酸化酵素が存在し、この酵素遺伝子がSD2であることが明らかになった。

  • コムギ6B染色体におけるMTP BACクローンの配列情報の精度向上について International conference

    金森裕之, 栗田加奈子, 片桐敏, 藤沢弘子, 唐沢渉, 濱田昌雄, 小林史典, 田中剛, 下村道彦, 並木信和, 伊川浩司, 松本隆, 片寄裕一, 呉健忠, 半田裕一

    日本育種学会第126回講演会要旨集2014 16(別2)  2014.09 

     More details

    Event date: 2014.09

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:南九州大学  

    コムギ第6染色体ゲノム解読を行っているが、バーコード付けしたBACクローンそれぞれを解読・アセンブルしている。このためBACで構成した物理地図の制度を向上させ、正確な配列を得る事ができる。

  • リン酸欠乏条件下におけるコムギトランスクリプトーム解析 International conference

    大野陽子, 小林史典, 川原善浩, 谷澤隆之, 金森裕之, 佐々木晴美, 森聡美, 呉健忠, 伊藤剛, 松本隆, 半田裕一

    日本育種学会第126回講演会要旨集2014 16(別2)  2014.09 

     More details

    Event date: 2014.09

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:南九州大学  

    コムギのストレス条件下でのトランスクリプトーム情報を得るため、RNA-seqを行い、得られたtranscriptをアセンブルしてコンティグを作成し、これに対するマッピングを行った。その結果数千の遺伝子が変動することが明らかになった。

Committee Memberships 【 display / non-display

  • International Symposium of Rice Functional Genomics   International scientific committe member  

    2007