講演・口頭発表等 - 高橋 幸水
-
全ゲノムシークエンスを用いた関東甲信3県のニホンイノシシ集団の遺伝的多様性の比較
小宮山 歩夢、高橋 幸水、古川 力、天野 卓、小林 栄治、野村 こう
日本畜産学会第128回大会講演要旨 2021年03月
開催年月日: 2021年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
ニホンイノシシの全塩基配列を解読し、変異箇所をリストアップすること、県による遺伝的構造の違いを見出す
ことができた。 -
希少めん羊品種マンクスロフタンの遺伝的多様性および他品種との類縁関係
田原 岳、小野寺未来、山口智也、横井光希、山口 隼、野村こう、髙橋幸水、小林栄治、古川 力
日本畜産学会第124回大会講演要旨 2018年03月
開催年月日: 2018年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
日本におけるマンクスロフタンの遺伝的特性を明らかにするために、DNAマーカーを用いて遺伝的多様性と他品種との類縁関係を明らかにした。
-
ミトコンドリアおよびY染色体のDNA多型情報にもとづく琉球豚の遺伝的構造
田原 岳、高田 勝、天野 卓、野村こう、髙橋幸水、古川 力
第108回日本養豚学会大会講演要旨 2018年03月
開催年月日: 2018年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
ミトコンドリアおよびY染色体のDNA多型解析から琉球豚の系統遺伝学的位置および遺伝的背景を明らかにした。
-
合成系統豚トウキョウXと他品種との類縁関係および遺伝的多様性の最近の傾向
田原 岳、兵頭 勲、小嶋禎夫、宇杉 央、田中大也、野村こう、髙橋幸水、小林栄治、古川 力
日本動物遺伝育種学会第18回大会講演要旨 2017年11月
開催年月日: 2017年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
トウキョウXおよび豚7品種のミトコンドリアDNA塩基配列およびマイクロサテライトマーカーについて遺伝子型を決定し、遺伝的多様性指標の算出と系統分類学的解析を行った。
-
ブタGPIP遺伝子のDNA多型解析
木村亜由美、髙橋幸水、野村こう、田中正仁、佐々木洋平、天野 卓、小林栄治、古川 力
日本動物遺伝育種学会第18回大会講演要旨 2017年11月
開催年月日: 2017年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
イノシシと家畜ブタにおける遺伝的多様性およびそれらの遺伝的差異を調査した。
-
アジアスイギュウにおける血清アルブミン遺伝子のDNA多型解析
久米啓太、髙橋幸水、野村こう、天野 卓、古川 力
日本動物遺伝育種学会第18回大会講演要旨 2017年11月
開催年月日: 2017年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
河川および沼沢スイギュウを区別することができる血清アルブミン遺伝子の塩基配列を決定した。
-
わが国で維持しているマンクスロフタンの遺伝的多様性と多角遺伝子の解析
山口 隼、小野寺未来、山口智也、横井光希、小林栄治、髙橋幸水、野村こう、古川 力
日本動物遺伝育種学会第18回大会講演要旨 2017年11月
開催年月日: 2017年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
マンクスロフタンの遺伝的多様性を評価、他品種との比較による多様性の程度を検討した。さらに多角に関連するSNPマーカーの分析を実施した。
-
マイクロサテライトを用いた琉球豚アグーの遺伝的多様性および背景
田原 岳、高田 勝、北野有紀、田河歩惟、羽山絵理、天野 卓、野村こう、髙橋幸水、古川 力
日本畜産学会第122回大会講演要旨 2017年03月
開催年月日: 2017年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
琉球豚は遺伝的多様性を有しており、中国系と近縁であるものの、特有の遺伝的構造を有るすることが示された。
-
カザフスタン在来家畜とその近縁野生種の遺伝資源学的国際共同調査研究の概要
西堀正英、伊藤文香、竹内佳子、大西諒貴、山本義雄、黒澤弥悦、木村李花子、髙橋幸水、野村こう、角田健司、山縣高宏、国枝哲夫、万年英之、M.Zh. Suleimenov、A. Meldelokov、A. Kazhmrat、S.B. Bibigul、M. Bakhtin、P. Kazymbet
日本畜産学会第122回大会講演要旨 2017年03月
開催年月日: 2017年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
カザフスタン在来家畜とその近縁野生種の遺伝資源学的国際共同調査研究の概要について報告した。
-
カザフスタン在来牛のマイクロサテライトDNA多型
髙橋幸水、田原 岳、野村こう、黒澤弥悦、万年英之、山縣高宏、国枝哲夫、角田健司、山本義雄、Maratbek Zh Suleimenov、Alykhan Meldelokov、Meirat Bakhtin、Polat Kazymbet、伊藤文香、竹内佳子、西堀正英
日本畜産学会第122回大会講演要旨 2017年03月
開催年月日: 2017年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
カザフスタン在来牛地域集団にみられる遺伝的多様性と相互関係をマイクロサテライトDNA多型を用いて明らかにした。
-
カザフスタンにおける在来馬調査の概要
国枝哲夫、江副暖子、奥田ゆう、万年英之、髙橋幸水、野村こう、山縣高宏、山本義雄、角田健司、Meirat Bakhtin、Polat Kazymbet、Alykhan Meldelokov、Suleimenov Maratbek Zh、Safronob\va Olga、西堀正英
日本畜産学会第122回大会講演要旨 2017年03月
開催年月日: 2017年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
カザフスタンにおける在来馬調査の概要について報告した
-
カザフスタン在来ヤギのマイクロサテライトDNA多型
鈴木翔太、髙橋幸水、田原 岳、野村こう、黒澤弥悦、万年英之、山縣高宏、国枝哲夫、角田健司、山本義雄、Maratbek Zh Suleimenov、Alykhan Meldelokov、Meirat Bakhtin、Polat Kazymbet、伊藤文香、竹内佳子、西堀正英
日本畜産学会第122回大会講演要旨 2017年03月
開催年月日: 2017年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
マイクロサテライトDNAマーカーを用い、カザフスタンで飼養されているヤギの遺伝的多様性と地域集団間の遺伝的関係を明らかにした
-
mtDNA配列を用いたカザフスタン5地域の在来ヤギにおける遺伝的構造の比較
田端里彩、髙橋幸水、野村こう、山縣高宏、山本義雄、角田健司、国枝哲夫、伊藤文香、竹内佳子、Meirat Bakhtin、Polat Kazymbet、Alykhan Meldelokov、Maratbek Zh Suleimenov、西堀正英、笹崎晋史万、年英之
日本畜産学会第122回大会講演要旨 2017年03月
開催年月日: 2017年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
カザフスタン在来ヤギに対し、mtDNA塩基配列に基づく遺伝的多様性解析を行い、国内5地域での遺伝構造の違いを明らかにした
-
琉球豚今帰仁アグー集団における集団構造と繁殖特性
高田 勝、田原 岳、北野有紀、田河歩惟、羽山絵理、天野 卓、野村こう、髙橋幸水、古川 力
第106回日本養豚学会大会講演要旨 2017年03月
開催年月日: 2017年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
異なる系統を含む今帰仁アグーについてマイクロサテライトマーカーを用いて集団の遺伝的構造を解析し、系統ごとの繁殖特性を明らかにした。
-
ニホンイノシシにおける機能遺伝子の多型解析
木村亜由美、髙橋幸水、野村こう、田中正仁、佐々木洋平、天野 卓、小林栄治、古川 力
第106回日本養豚学会大会講演要旨 2017年03月
開催年月日: 2017年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
ニホンイノシシの免疫系や肉質に関与する機能遺伝子領域の多型を解析し、家畜ブタ遺伝子の影響を調査した。
-
マイクロサテライトDNA情報を用いたニホンイノシシにおける遺伝的多様性と家畜ブタ遺伝子流入の評価
森井貴也、田原 岳、髙橋幸水、野村こう、田中正仁、佐々木洋平、天野 卓、小林栄治、古川 力
日本畜産学会第121回大会講演要旨 2016年03月
開催年月日: 2016年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
宮崎県および群馬県のニホンイノシシ集団の一部個体において、家畜ブタの遺伝子の流入が示唆された。
-
DNA多型情報に基づくバングラデシュ在来豚の系統遺伝学的考察
森井貴也、田原 岳、髙橋幸水、野村こう、黒澤弥悦、天野 卓、小林栄治、古川 力
第104回日本養豚学会大会講演要旨 2016年03月
開催年月日: 2016年03月 - 2017年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
DNA多型解析を行いバングラデシュ在来豚の系統遺伝学的位置を明らかにした。
-
ニホンイノシシ集団における8遺伝子の遺伝的多様性
森井貴也、髙橋幸水、野村こう、田中正仁、佐々木洋平、竹田康夫、天野 卓、小林栄治、古川 力
日本畜産学会第120回大会講演要旨 2015年09月
開催年月日: 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
ニホンイノシシ集団における遺伝的多様性と家畜ブタ遺伝子の流入状況を明らかにするために8遺伝子の多型解析を実施した。
-
肉用牛の後代検定システムによる繁殖性改良のための繁殖形質の検討
古川 力、小畑太郎、吉ざわ努、萩谷功一、野村こう、髙橋幸水
日本畜産学会第120回大会講演要旨 2015年09月
開催年月日: 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
肉用牛の後代検定システムを用いて繁殖性の改良を行う場合に、取り上げる繁殖形質の選択について検討した。
-
系統豚維持群の繁殖性における近交度の影響および遺伝的パラメーターの推定
永井健一、兵頭 勲、小嶋禎夫、宇杉 央、野村こう、髙橋幸水、古川 力
日本畜産学会第120回大会講演要旨 2015年09月
開催年月日: 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
血統情報および繁殖成績をもとに非遺伝的要因と近郊係数の影響を明らかにし、遺伝的パラメータを推定した。