Updated on 2024/08/21

写真a

IKEDA Masayo

Associate Professor

Title

Associate Professor

External Link

Studying abroad experiences 【 display / non-display

  • 2018.04 - 2019.03   University of Philippines Los Baños   Visiting Researcher of the Barangay Integrated Development Approach for Nutrition Improvement (BIDANI) Project

Degree 【 display / non-display

  • Doctor of Philosophy ( 2003.05 )

Employment Record in Research 【 display / non-display

  • Tokyo University of Agriculture   Faculty of Applied Bio-Science   Department of Nutritional Science   Research Assistant

    2006.10 - 2007.03

  • Tokyo University of Agriculture   Faculty of Applied Bio-Science   Department of Nutritional Science   Assistant Professor

    2007.04 - 2014.03

  • Tokyo University of Agriculture   Faculty of Applied Bio-Science   Department of Nutritional Science   Associate Professor

    2014.04

Research Interests 【 display / non-display

  • 調理科学、食品物性、給食経営管理学

Papers 【 display / non-display

  • Properties and Palatability of Loaf of Bread Made with Einkorn Flour

    IKEDA Masayo, AKIYAMA Satoko, SUZUNO Hiroko

    Journal of Cookery Science of Japan   56 ( 6 )   246 - 255   2023.12

     More details

    Language:Japanese   Publisher:The Japan Society of Cookery Science  

    <p>In this study, we examined the properties and palatability of bread prepared from einkorn. Bread prepared using common wheat and spelt flours served as controls. Compared to common wheat and spelt bread, the einkorn bread exhibited a reddish-brown color, less swelling, and a slower bread staling rate. In a discrimination test, einkorn bread was found to be harder and possessed a stronger wheat aroma than common wheat bread. In a palatability test, einkorn bread was found to be similar to common wheat bread in terms of color of the inner portion, wheat aroma, hardness, and moistness; however, it scored lower in terms of outer crust color, elasticity, and comprehensive evaluation. Further improvement of physical properties is necessary to improve the palatability of einkorn bread, but it is expected to be consumed as a bread with high nutritional value.</p>

    DOI: 10.11402/cookeryscience.56.246

  • Survey on the Feeding Program in Childcare Learning Centers in Selected Villages in Laguna, Philippines Reviewed

    Masayo IKEDA,Jaidee P. AGNE,Belinda A. LALAP,Angelina dR. FELIX

    74 ( 5 )   254 - 264   2023.05

     More details

    Authorship:Lead author   Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • Selection of Cooking Equipment in Consideration of Energy Conservation in Mass Cooking : A Case Study Using Heated Chicken Meat Reviewed

    Masayo IKEDA, Satoko AKIYAMA, Hiroko Suzuno

    The Japan Society of Home Economics   74 ( 2 )   63 - 75   2023.02

     More details

    Authorship:Lead author   Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    Energy conservation and quality ingredients are important aspects in mass cooking. In this study, we measured the gas consumption when heating chicken meat (70 g × 100 pieces) using an iron frying pan and a steam convection oven (at 200℃) and evaluated the quality of the chicken meat after heating. The gas consumption when heating 10–50 pieces of chicken meat was the lowest in the pan-frying heating, but when heating 60 or more pieces, the pan-frying heating exceeded the steam convection oven heating. The weight retention of chicken meat heated using pan-frying was significantly lower than that using a steam convection oven, and the breaking load and energy were significantly higher. In the analytical sensory evaluation, there was a significant difference in the browning (P < 0.01) and hardness (P < 0.05) of the chicken meat, and the pan-fried chicken meat had darker browning and harder physical properties. In the preference-type sensory evaluation, the browning of the pan-fried chicken meat was significantly more favorable (P < 0.01), but there was no significant difference between the pan-frying and steam convection heating for the other variables. In food service facilities, energy consumption can be reduced by selecting the cooking equipment that is appropriate for the amount and type of dish being cooked.

    DOI: https://doi.org/10.11428/jhej.74.63

  • おから粉末を利用した魚肉つみれの高齢者向け介護食品としての品質評価 Reviewed

    秋山聡子、池田昌代、鈴野弘子

    日本調理科学会誌   52 ( 4 )   249 - 257   2019.06

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • ごぼう中のポリフェノールとミネラル量に与える調理操作の影響 Reviewed

    秋山聡子、池田昌代、鈴野弘子

    日本調理科学会誌   52 ( 1  )   16 - 21   2019.01

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

display all >>

Books and Other Publications 【 display / non-display

  • テキスト給食経営管理 第5版

    加藤由美子、金光秀子、君羅満、池田昌代 他( Role: Joint author ,  第3章 給食生産(調理)管理)

    学建書院  2023.03 

     More details

    Total pages:297   Language:Japanese   Book type:Textbook, survey, introduction

    給食運営と経営に関する教科書
    日本食品標準成分表2020年版(八訂)活用に向けた対応考え方
    改訂版

  • 給食施設における栄養情報ガイド(2022年)

    公益社団法人 日本給食サービス協会、一般社団法人 日本給食経営管理学会  2022.09 

     More details

    公益社団法人日本給食サービス協会と一般社団法人日本給食経営管理学会の産学連携事業で作成した栄養情報ガイド

  • テキスト給食経営管理 第4版

    岡本裕子、加藤由美子、金光秀子、君羅満、池田昌代 他( Role: Joint author ,  第3章 給食生産(調理)管理)

    学建書院  2021 

     More details

    Language:Japanese   Book type:Textbook, survey, introduction

    給食運営と経営管理に関する教科書
    計管理 マーケティング 改訂版

  • 給食経営管理用語辞典 第3版 

    ( Role: Joint editor)

    第一出版  2020 

     More details

    給食用語に特化した用語辞典

  • 調理Ⅰ

    澤山茂、戸塚哲夫、池田昌代他( Role: Joint author)

    実教出版  2015.04  ( ISBN:978440733575

     More details

    Language:Japanese   Book type:Textbook, survey, introduction

display all >>

Misc 【 display / non-display

  • 伝統発酵食品中の微生物の多様性とそのシーズ保存

    長野宏子、荒井基夫、粕谷志郎、川口剛司、炭谷順一、飯渕貞明、福本由希、大森正司、他8名

    平成15-17年度科学研究費補助金(基盤(A))研究成果報告書   2006.03

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (other)   Publisher:    

    伝統発酵食品の製造過程と利用方法を調査すると共に、微生物を分離・保存し、採取した試料の成分分析及び機能性成分の検討を行った。

  • 東南アジアにおける発酵米麺の製造方法と微生物について

    池田 昌代

    学術調査報告シンポジウム伝統発酵食品中の微生物の多様性とそのシーズ保存 講演要旨集   2005.11

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (other)   Publisher:   

    東南アジアで食されている発酵食品の微生物の働きによる成分の変化を明らかにした。
    (於 岐阜大学)

  • ベトナム異文化体験

    池田昌代、内田裕美、太田知芳、岸祐恵

    機関誌靖淵   ( 46 )   2003.01

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (other)   Publisher:大妻女子大学家政学会  

    ベトナムの食文化及び伝統発酵食品の調査記録を記した。

  • ミャンマーの伝統食品を訪ねて

    池田昌代、大森正司

    機関誌靖淵   ( 44 )   2001.01

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (other)   Publisher:大妻女子大学家政学会  

    ミャンマーでの伝統発酵食品の調査記録を記した。

Honours, Awards and Prizes 【 display / non-display

  • 日本家政学会 奨励賞

    2011.05   日本家政学会  

    池田昌代

     More details

    Award type:Honored in official journal of a scientific society, scientific journal  Country:Japan

Scientific Research Funds Acquisition Results 【 display / non-display

  • 大量調理施設における消費エネルギーの「見える化」はCO2排出量削減に有効か?

    2013.04 - 2016.03

    科学研究費補助金  若手研究(B)

      More details

    Authorship:Principal investigator 

    大量調理施設における消費エネルギー「見える化(可視化)」システムを構築すると共に、「見える化」システム導入による消費エネルギー削減効果を検討することを目的した。

  • Decreasing food allergens ; microorganisms in traditional fermented foods

    2007.04 - 2009.03

    Grant-in-Aid for Scientific Research  Young Person Research (B)

      More details

    Authorship:Principal investigator 

  • Diversity of microorganisms in traditional fermented foods and seed preservation

    2003.04 - 2006.03

    Grant-in-Aid for Scientific Research  Basic Research (A)

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s) 

  • 伝統発酵食品中の微生物の多様性とそのシーズ保存

    2003.04 - 2006.03

    科学研究費補助金  基盤研究(A)

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s) 

    東南アジアおよび照葉樹林帯では多くの民族が生活しており、伝統発酵食品を用いた生活をしている。これら発酵食品も生活様式の変化により減少しつつある。平成15年から17年度にかけて、これら伝統発酵食品の中に存在する微生物の多様性とそのシーズ保存をするため、発酵食品の製造過程と利用方法を調査すると共に、微生物を分離保存し、採集した食品中の成分分析を行い機能性成分の検討を行った。調査地域は、タイ、カンボジア、ラオス、中国等を調査した。調査対象食品は、主に米を原料とする発酵麺、小麦粉製品、大豆発酵食品、魚醤油等の魚発酵食品、茶の発酵食品(後発酵茶)や肉の発酵食品である。発酵製造工程食品中の微生物は、現地にて、数種類の培地を用いた菌数測定を行い、日本にて分離した微生物の保存を行った。発酵食品の成分分析により、製造過程における種々の風味物質の生成のみならず、血圧降下作用のあるγ-アミノ酪酸(GABA)等の機能性物質の生成、たんぱく質の低アレルゲン化などが明らかとなった。このように発酵食品成分を分析記録し、微生物の関与を解析し、さらに菌株を保存することは、長年食されてきた発酵食品の隠れた機能性を明らかにするのみにとどまらず、新たな機能性食品の開発につながる可能性のあるものである。伝統発酵食品中の微生物資源の採集と移動は、生物多様性条約に関わる問題であるため、相手国と共同で慎重に研究を行った。協定書を締結した国から、微生物保存のデータベース化を行うとともに公開を予定している。

  • フィリピンの幼児を対象とした栄養補助食品の調理・加工法の検討と栄養教育教材の作成

    2021.04 - 2024.03

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

      More details

    Authorship:Principal investigator 

display all >>

Presentations 【 display / non-display

  • ヒマワリ分離酵母(Saccharomyces cerevisiae)を用いた食パンの性状と嗜好性

    池田昌代、秋山聡子、鈴野弘子

    日本官能評価学会2023年大会  2023.11  日本官能評価学会

     More details

    Event date: 2023.11

    Language:Japanese   Presentation type:Poster presentation  

    Venue:東京農業大学   Country:Japan  

  • SDGsを目指したこれからの給食経営管理「ニュークックチルの品質管理から食品ロス削減をめざす -調理科学からのアプローチー」 Invited

    池田 昌代

    第18回(2003)日本給食経営管理学会学術総会   2023.11 

     More details

    Event date: 2023.11

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (nominated)  

    Venue:大妻女子大学   Country:Japan  

  • 古代小麦を用いたパンの性状と官能特性

    池田昌代、秋山聡子、鈴野弘子

    日本家政学会74回大会  日本家政学会

     More details

    Event date: 2022.05

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:オンライン開催(九州支部)  

  • Survey on Feeding Program in Child Care Learning Centers in Selected Villages in Laguna, Philippines

    IKEDA Masayo , AGNE Jaidee P., LALAP Belinda A. , FELIX Angelina dR

    日本栄養改善学会 

     More details

    Event date: 2021.10

    Venue:誌上開催  

  • 根菜類における調理方法の違いがポリフェノールおよびミネラル残存量に与える影響

    高岸倫久、秋山聡子、池田昌代、鈴野弘子

    日本調理科学会2021年度大会 

     More details

    Event date: 2021.09

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:オンライン開催  

display all >>

Committee Memberships 【 display / non-display

  • 日本給食経営管理学会   産学連携委員  

    2022   

  • 日本調理科学会   編集委員  

    2022   

  • 日本調理科学会   評議員  

    2020.04   

      More details

    Committee type:Academic society

  • 日本給食経営管理学会   用語検討委員  

    2019   

  • 日本食育学会   代議員  

    2019   

Social Activities 【 display / non-display

  • 親子で作るSweets レッスン フランス菓子の基本「洋梨のタルト」講師

    Role(s): Lecturer

    東京農業大学オープンカレッジ  東京農業大学代田キャンパス  2022.07

     More details

    Audience: Schoolchildren, Guardians

    Type:Seminar, workshop

    フランス菓子の講義と実習を行った

  • 親子で作るSweets レッスン 「Xmas クグロフケーキ&ブールドネージュ」講師 

    Role(s): Lecturer

    東京農業大学オープンカレッジ  東京農業大学代田キャンパス  2021.12

     More details

    Audience: Schoolchildren, Guardians

    Type:Seminar, workshop

    フランス菓子の講義と実習を行った

  • 第15回江東区おいしいメニューコンク―ル 審査委員

    江東区  江東区文化センター  2019.10

     More details

    Audience: Schoolchildren, Junior students, High school students, Guardians

    Type:Science festival

    メニューコンクールの審査を行った

  • 高齢者のための料理教室 講師

    Role(s): Lecturer

    2006.07

     More details

    Audience: General

    (於 中居公民館)

  • 平成17年度ぐんま県県民カレッジ 大学出前講座 「食生活と健康」 講師

    Role(s): Lecturer

    2005.10

     More details

    Audience: General

    (於 吾妻県民局中之条合同庁舎)