メディア報道 - 小池 安比古
-
『フラワーデザインライフ』花卉園芸学から観賞園芸学へ 新聞・雑誌
マミフラワーデザインスクール フラワーデザインライフ 672号:16ページー18ページ 2024年03月
執筆者:本人
17世紀にヨーロッパで誕生した園芸という概念が、日本でどのように導入されたか。また花卉の意味や観賞園芸とは何かについて解説した。
-
フジテレビ「潜在能力テスト」9月12日(火)放送「今までやっていたことが、実は間違っていた?」問題監修
2023年09月
「今までやっていたことが、実は間違っていた?」問題の問題のうち、「スイカ」にかかわる問題について監修
-
フジテレビ「潜在能力テスト」7月4日(火)放送「日本の夏にしかみられない絶景」問題監修 テレビ・ラジオ番組
フジテレビ 潜在能力テスト 日本の夏にしかみられない絶景 2023年07月
日本の夏にしかみられない絶景のうち、ヒマワリに関する問題を監修した。
-
NHK総合「チコちゃんに叱られる」チューリップはどうして種から育てないの? テレビ・ラジオ番組
NHK チコちゃんに叱られる チューリップはどうして種から育てないの? 2023年06月
チューリップはどうして種から育てないのか、球根から育てるのかを解説(VTR出演)。
-
フジテレビ「潜在能力テスト」4月11日(火)放送「春の花にまつわる10のギモン」問題監修 テレビ・ラジオ番組
フジテレビ 潜在能力テスト 春の花にまつわる10のギモン 2023年04月
番組の問題出題にあたっての監修
-
毎日小学生新聞「疑問氷解」コーナーの解説「チューリップはなぜ種ではなく、球根から育てるのですか」 新聞・雑誌
毎日新聞社 毎日小学生新聞 「疑問氷解」のコーナー 2022年04月
小池先生は「疑問氷解」のコーナーで、「チューリップはなぜ種ではなく、球根から育てるのですか」という疑問に対して回答、解説を行った。
-
ラジオ番組出演 TOKYO FM「あぐりずむ」(スイートピーについて) テレビ・ラジオ番組
TOKYO FM TOKYO FM「あぐりずむ」 2022年01月