Presentations -
-
Synthesis and Stereochemical Study of Decarestrictines G, H, J and Related Compounds International conference
Ryo Katsuta, Shota Fujikawa, Naoko Masada, Arata Yajima and Tomoo Nukada
The 13th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry(IKCOC-13) 2015.11 IKCOC事務局
Event date: 2015.11
Language:English Presentation type:Poster presentation
Venue:Rihga Royal Hotel Kyoto
コレステロール生合成阻害活性を示す10員環化合物であるデカレストリクチン類のうちG,Hの初の合成と立体化学の決定、およびJの効率的合成について報告した。デカレストリクチンGの構造決定に際しては4種の想定される立体異性体について密度汎関数法による精密構造の最適化を経て、1H NMRにおける化学シフトを推定した。このうち最も天然物と類似性が高い異性体について実際に合成研究を行い、天然物の立体化学を決定するに至った。またデカレストリクチンHについては2種類のエピマーを合成し、天然物とスペクトルデータの比較を行うことにより、立体化学を決定した。
-
Synthetic studies of epicoccamides and virgineone, biologically active mannosylated 3-acyltetramic acids International conference
Arata Yajima, Chieko, Ida, Akihiro Kawajiri, Ryo Katsuta, Tomoo Nukada
The 13th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry(IKCOC-13) 2015.11 IKCOC事務局
Event date: 2015.11
Language:English Presentation type:Poster presentation
Venue:Rihga Royal Hotel Kyoto
3-位にマンノシル化された長鎖アルキル基を有するテトラミン酸誘導体のうち、生物活性を有するエピコカミド類およびベルジネオンの合成研究について報告した。これらの化合物はテトラミン酸部分およびマンノース誘導体に各々アルキル鎖の一部を導入しておき、両者をオレフィンメタセシス反応により結合する方法にて合成した。これにより集約的な合成を達成することができた。
-
Enantioselective syntheses of Sch642305 and Glabramycin B, antibacterial 10-membered lactones fused with 4-oxygenated cyclohexanone International conference
Ken Ishigami, Masaoki Yamamoto, Ryo Katsuta, Hidenori Watanabe
10th International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia (Kaohsiung) 2015.11
Event date: 2015.11
Language:English Presentation type:Oral presentation (invited, special)
Venue:Kaohsiung
抗菌活性を有する10員環ラクトンであるSch 642305及びGlabramycin Bの合成研究について講演した。いずれの化合物も所属研究室で開発したキラルビルディングブロックより出発し、ジアニオン中間体を用いたアルキル化とラクトン化を鍵反応として合成した。Glabramycin Bに関しては、独自の立体構造を提唱・合成することにより、報告されていた立体化学を訂正することに成功した。
-
Development of de novo synthesis of tetramic acids using nitro-Mannich reaction and 1,3-dipolar cycloaddition
Hiroki Ichijo, Kotaro Sasaki, Kazuma Adachi, Ryo Katsuta, Arata Yajima, Tomoo Nukada
2015.10
Event date: 2015.10
Language:Japanese Presentation type:Poster presentation
-
コレステロール生合成阻害活性を有するDecarestrictine H, Jの合成及び立体化学に関する研究
政田尚子, 勝田 亮, 下平雄一郎, 上田冴恵子, 矢島 新, 額田恭郎
日本農芸化学会関東支部2015年度大会 2015.09 日本農芸化学会関東支部
Event date: 2015.09
Language:Japanese Presentation type:Poster presentation
Venue:お茶の水女子大学
コレステロール生合成阻害活性を有する微生物代謝産物decarestrictine HおよびJの立体異性体の合成を行った。Decarestrictine Hは従来立体化学が未決定であったが、2種類のジアステレオマーを合成しそのスペクトルデータを天然物と比較することにより天然物がsynの相対配置を有することを決定するとともに、他のdecarestrictine類との相関からその絶体立体配置を推定した。本研究はdecarestrictine Hの初の全合成の報告である。またdecarestrictine Jの合成例は2例報告があるが、本研究では効率的合成経路を採用することによりこれらより工程数を短縮することに成功した。
-
Decarestrictine G および 5-((3-hydroxybutyl)furan-2-yl)acetic acid の合成と立体化学の研究
藤川祥汰, 勝田亮, 矢島新, 額田恭郎
日本農芸化学会2015年度大会 2015.03 日本農芸化学会
Event date: 2015.03
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:岡山大学
Decarestrictine G および 5-((3-hydroxybutyl)furan-2-yl)acetic acid の合成と立体化学の研究について報告した。
-
Epicoccamide類の全合成
川尻 晃裕, 森綾香, 矢島新, 勝田亮, 額田恭郎
日本農芸化学会2015年度大会 2015.03 日本農芸化学会
Event date: 2015.03
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:岡山大学
配糖化アシルテトラミン酸の一種であるepicoccamide類の全合成と立体化学について報告した。
-
Formosusin Aの合成研究
飯塚 悠, 矢島新, 勝田亮, 額田恭郎
日本農芸化学会2015年度大会 2015.03 日本農芸化学会
Event date: 2015.03
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:岡山大学
含窒素複素環を有する天然有機化合物formosusin Aの合成研究について報告した。
-
3-アシルテトラミン酸類新規合成法の開発
一條洋樹, 佐々木弘太郎, 足立一磨, 勝田亮, 矢島新, 額田恭郎
日本農芸化学会2015年度大会 2015.03 日本農芸化学会
Event date: 2015.03
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:岡山大学
3-アシルテトラミン酸類新規合成法の開発について報告した。
-
配糖化アシルテトラミン酸誘導体epicoccamide類の全合成 International conference
矢島新, 川尻晃裕, 森綾香, 勝田亮, 額田恭郎
第58回香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会 2014.09 香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会
Event date: 2014.09
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:和歌山大学
配糖化アシルテトラミン酸誘導体epicoccamide類の全合成について報告した。
-
キノコから単離されたganomycin Iとfornicin Aの合成と生物活性
浦尾翔太、矢島新、勝田亮、額田恭郎
日本農芸化学会2014年度大会 於生田 2014.03 日本農芸化学会
Event date: 2014.03
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:明治大学生田キャンパス
キノコから単離されたganomycin Iとfornicin Aの合成と生物活性について報告した。
-
ホコリタケに含有されるグルタミン酸誘導体lycoperdic acidの合成
石内隆太郎, 勝田亮,矢島新,額田恭郎
日本農芸化学会2014年度大会 於生田 2014.03 日本農芸化学会
Event date: 2014.03
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:明治大学生田キャンパス
ホコリタケに含有されるグルタミン酸誘導体lycoperdic acidの効率的合成について報告した。
-
Ganomycin Iとfornicin Aの合成と生物活性
浦尾翔太、矢島新、勝田亮、額田恭郎
日本農薬学会2014年度大会 於京都 2014.3 2014.03 日本農薬学会
Event date: 2014.03
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:京都
Ganomycin Iとfornicin Aの合成と生物活性について報告した。
-
ホコリタケに含有される異常アミノ酸lycoperdic acidの合成
石内隆太郎、矢島新、勝田亮、額田恭郎
日本農芸化学会関東支部2013年度大会 於日吉 2013.11 日本農芸化学会関東支部
Event date: 2013.11
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:慶応大学日吉キャンパス
ホコリタケに含有される異常アミノ酸lycoperdic acidの合成について報告した。
-
Ganomycin I及びfornicin Aの合成研究と生物活性
浦尾翔太、矢島新、勝田亮、額田恭郎
日本農芸化学会関東支部2013年度大会 於日吉 2013.11 日本農芸化学会関東支部
Event date: 2013.11
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:慶応大学日吉キャンパス
Ganomycin I及びfornicin Aの合成研究と生物活性について報告した。
-
1,2-ジオールの酸化開裂を鍵反応とするlycoperdic acidの合成
石内隆太郎、勝田亮、矢島新、額田恭郎
第3回CSJ化学フェスタ 2013.10 日本化学会
Event date: 2013.10
Language:Japanese Presentation type:Poster presentation
Venue:タワーホール船堀
1,2-ジオールの酸化開裂を鍵反応とする非タンパク性アミノ酸lycoperdic acidの合成について報告した。
-
HIVプロテアーゼ阻害活性を有するganomycin Iの合成研究 International conference
浦尾翔太、矢島新、勝田亮、額田恭郎
第57回香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会 於埼玉 2013.10 香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会
Event date: 2013.10
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:埼玉大学
HIVプロテアーゼ阻害活性を有するganomycin Iの合成研究について報告した。
-
Versipelostatin C11-C21ユニットの合成
山本健人、山下あかね、小鷲真衣、勝田亮、矢島新、額田恭郎
日本農芸化学会2013年度大会 於仙台 2013.3 2013.03 日本農芸化学会
Event date: 2013.03
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:仙台
微生物由来マクロ環化合物versipelostatin C11-C21ユニットの合成について報告した。
-
新規p-テルフェニル類の合成とTNF-α放出抑制活性
浦尾翔太、矢島新、吉岡泰淳、勝田亮、阿部尚樹、額田恭郎
日本農芸化学会2013年度大会 於仙台 2013.3 2013.03 日本農芸化学会
Event date: 2013.03
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:仙台
新規p-テルフェニル類の合成とTNF-α放出抑制活性について報告した。
-
Virgineoneアグリコンの全合成
伊田千絵子、矢島新、谷口佳代子、村田笙子、勝田亮、額田恭郎
日本農芸化学会2013年度大会 於仙台 2013.3 2013.03 日本農芸化学会
Event date: 2013.03
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:仙台
アシルテトラミン酸であるvirgineoneアグリコンの全合成について報告した。