2024/07/11 更新

写真a

佐藤 史郎 (サトウ シロウ)

SATO Shiro

教授

職名

教授

研究室住所

〒099-2493 北海道網走市八坂196

研究室電話

0152-48-3854

連絡先

連絡先

外部リンク

出身学校 【 表示 / 非表示

  • 同志社大学   商学部   卒業

    1995年04月 - 1999年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 立命館大学   国際関係研究科   博士後期課程   修了

    2004年04月 - 2007年09月

      詳細を見る

    国名:日本国

  • University of Bradford   Department of Peace Studies   MA in International Politics and Security Studies   修士課程   修了

    2001年09月 - 2003年07月

      詳細を見る

    国名:日本国

  • 立命館大学   国際関係研究科   博士前期課程   修了

    1999年04月 - 2001年09月

      詳細を見る

    国名:日本国

学位 【 表示 / 非表示

  • 博士(国際関係学) ( 2007年09月   立命館大学 )

学内職務経歴 【 表示 / 非表示

  • 東京農業大学   生物産業学部   自然資源経営学科   教授

    2022年04月 - 現在

  • 東京農業大学   生物産業学部   教養分野 兼 自然資源経営学科   准教授

    2019年09月 - 2022年03月

学外略歴 【 表示 / 非表示

  • 大阪国際大学   国際教養学部   国際観光学科 学科長

    2017年11月 - 2019年07月

      詳細を見る

    国名:日本国

  • 大阪国際大学   国際教養学部 国際観光学科   准教授

    2016年04月 - 2019年09月

      詳細を見る

    国名:日本国

  • 大阪国際大学   国際コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科   講師

    2012年04月 - 2016年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

  • ライデン大学   地域研究研究所(LIAS)   客員研究員

    2011年01月 - 2011年02月

      詳細を見る

    国名:日本国

  • 京都大学   東南アジア研究所 政治経済連関部門   グローバルCOE特定研究員

    2010年04月 - 2012年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

全件表示 >>

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 日本国際政治学会

    2004年 - 現在

  • 日本平和学会

    2004年 - 現在

  • 国際安全保障学会

    2006年 - 現在

  • 日本政治学会

    2009年 - 現在

  • 日本軍縮学会

    2009年 - 現在

全件表示 >>

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 人文・社会 / 政治学

  • 人文・社会 / 国際関係論

  • その他 / その他  / 安全保障論

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • 核兵器の軍縮と不拡散

  • ヒロシマ・ナガサキ

  • 現実主義と理想主義の意義と限界

  • 国際関係論と地域研究の協働

  • オホーツク地域と国際関係論

論文 【 表示 / 非表示

  • 平和の不在において語る—平和研究のアイデンティティ再考 招待あり

    小川玲子・清水奈名子・佐藤史郎

    『平和研究』   ( 61 )   i - xviii   2024年

  • 平和研究のアイデンティティとは何か―50年目の問い 招待あり

    上野友也・清水奈名子・佐藤史郎

    『平和研究』   ( 60 )   i - xvi   2023年

     詳細を見る

    担当区分:最終著者  

  • 人道の揺らぎからみえる平和の課題 招待あり

    中村文子・藤井広重・佐藤史郎

    『平和研究』   ( 59 )   i - x   2023年

     詳細を見る

    担当区分:最終著者  

  • NPTの不平等性と核兵器禁止条約の論理―秩序/無秩序、平等/不平等 招待あり

    佐藤史郎

    『平和研究』   ( 57 )   7 - 29   2021年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 国際社会における核兵器の非人道性の語りとその国内被爆者への影響 査読あり

    佐藤史郎

    『オホーツク産業経営論集』   30 ( 1 )   53 - 62   2021年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

全件表示 >>

書籍等出版物 【 表示 / 非表示

  • 日本外交の論点〔新版〕

    佐藤史郎・川名晋史・上野友也・齊藤孝佑・山口航(編)( 担当: 共編者(共編著者) ,  範囲: 核兵器禁止条約をめぐる日本外交の選択」)

    法律文化社  2024年04月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • Hiroshima and Peace Studies: From the First Atomic Bombing to the Treaty on the Prohibition of Nuclear Weapons

    Yoshiaki Furuzawa, Yasuhiro Inoue and Michael Gorman (eds.)( 担当: 共著 ,  範囲: A Conceptual Approach to Realize the Non-use of Nuclear Weapons (Chapter 2)))

    Keisuisha  2023年03月 

     詳細を見る

    担当ページ:42-53  

  • 核と被爆者の国際政治学―核兵器の非人道性と安全保障のはざまで

    佐藤史郎( 担当: 単著)

    明石書店  2022年06月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 現代アジアをつかむー社会・経済・政治・文化 35のイシュー

    佐藤史郎・石坂晋哉( 担当: 共編者(共編著者) ,  範囲: アジアのおける原子力技術の軍事利用と平和利用の遠景)

    明石書店  2022年03月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • E・H・カーを読む

    佐藤史郎・三牧聖子・清水耕介( 担当: 共編者(共編著者))

    ナカニシヤ出版  2022年05月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

全件表示 >>

MISC 【 表示 / 非表示

  • 核兵器廃絶

    佐藤史郎

    『αシノドス』   ( Vol. 313 )   2023年07月

  • 広大なアジアをこの一冊で鷲づかみ!―『現代アジアをつかむ』(明石書店)

    佐藤史郎・石坂晋哉

    『シノドス・ライブラリー』   2023年03月

  • 被爆体験に根ざした平和学の構築に向けて 招待あり

    佐藤史郎

    『図書新聞』   ( 3530 )   2022年02月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

  • どのようにして核抑止論を覆すことができるのか 招待あり

    佐藤史郎

    『図書新聞』   ( 3471 )   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

  • 核兵器の廃絶を訴えること、核の傘に安全を頼ること―核兵器禁止条約を事例に考える 招待あり

    佐藤史郎

    SYNODOS   2018年07月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)  

全件表示 >>

その他研究活動 【 表示 / 非表示

  • 国際安全保障学会(編)『国際安全保障がわかるブックガイド』(慶應義塾大学出版会、2024年)

    2024年

     詳細を見る

    ハーバード核研究グループ(永井陽之助監修・久我豊雄訳)『核兵器との共存―いま何ができるか』(TBSブリタニカ、1984年)とジョセフ・S・ナイJr.(土山實男訳)『核戦略と倫理』(同文舘、1988年)の文献紹介

  • 日本平和学会(編)『平和学事典』(丸善出版、2023年)

    2023年

     詳細を見る

    「核なき世界」、「核兵器使用の自制」を執筆。

  • バリー・ブザン著、大中真・佐藤誠・池田丈佑・佐藤史郎ほか訳『英国学派入門―国際社会論へのアプローチ』(日本経済評論社、2017年)

    2017年

     詳細を見る

    H・バターフィールド著「第6章 古典的多元主義とその継承者」の翻訳

  • 日本軍縮学会(編)『軍縮事典』(信山社、2015年)

    2015年

     詳細を見る

    「核のタブー」の用語説明。

  • 東長靖・石坂晋哉(編)『持続型生存基盤論 ハンドブック(講座生存基盤論第6巻)』(京都大学学術出版会、2013年)

    2013年

     詳細を見る

    「安全保障」、「ガバナンス」、「国家」、「主権国家システム」、「国境」などの用語説明。

全件表示 >>

学術関係受賞 【 表示 / 非表示

  • 2008年度軍縮・不拡散に関する懸賞論文 優秀賞

    2009年   日本国際問題研究所 軍縮・不拡散促進センター  

     詳細を見る

    受賞区分:国内外の国際的学術賞  受賞国:日本国

  • 平成18年度特に優れた業績による返済全額免除

    2007年   日本学術振興会  

     詳細を見る

    受賞区分:国内外の国際的学術賞  受賞国:日本国

  • 2005年度岡本行夫奨学金・研究奨励金 最優秀論文賞

    2006年   立命館大学  

     詳細を見る

    受賞区分:国内外の国際的学術賞  受賞国:日本国

科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示

  • グローバル関係論の時間論的基礎付けのための比較理論研究

    2021年04月 - 現在

    科学研究費補助金  基盤研究(B)

    芝崎厚士

     詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  • モンスーンアジアの生存基盤―指数研究と地域研究の融合

    2018年 - 2020年

    科学研究費補助金  基盤研究(B)

    佐藤孝宏

     詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  • 国際関係のアポリア問題とその解決方途についての基礎的研究―理論と実践の架橋

    2016年 - 2018年

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

    市川ひろみ

     詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  • 時政学の構築―“政治的資源としての時間”の解明

    2015年 - 2017年

    科学研究費補助金  挑戦的萌芽研究

    高橋良輔

     詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  • 新たなガバナンス論の構築のためのアジア研究と非西洋型国際関係理論の共同研究

    2015年 - 2017年

    科学研究費補助金  基盤研究(A)

    清水 耕介

     詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

全件表示 >>

座談会等 【 表示 / 非表示

  • 核軍縮は進むか サミットを意義あるものにするためには(NHK広島放送局「お好みワイド」)

    2023年02月  -  2023年02月

  • 南半球や島国多い?核禁条約に参加、かつての核保有国も(朝日新聞デジタル)

    2021年02月  -  2021年02月

  • 核禁条約のオブザーバーとは 批准せぬ日本ができること(朝日新聞デジタル)

    2020年12月  -  2020年12月

  • 核兵器禁止条約 日本は「橋渡し役」を(朝日新聞)

    2017年07月  -  2017年07月

  • オバマ政権が検討している「核の先制不使用」について(J-WAVE『JAM THE WORLD』、DJ:安田菜津紀)

    2016年08月  -  2016年08月

全件表示 >>

担当経験のある科目(授業) 【 表示 / 非表示

  • 国際政治学、国際学入門、政治学入門、日本外交論、国際関係史、現代のアジア社会、現代の日本社会など

    機関名:大阪国際大学

  • 平和学

    機関名:甲南大学

  • 安全保障論、Japan in International Affairs

    機関名:関西大学

  • Introduction to International Relations

    機関名: 立命館アジア太平洋大学

  • 国際政治学入門 、比較政治論、International Politicsなど

    機関名:龍谷大学

教育活動に関する受賞 【 表示 / 非表示

  • 平成28年度大阪国際大学・大阪国際短期大学部 Good Teachers 賞

    2016年10月   大阪国際大学  

  • 平成28年度大阪国際大学・大阪国際短期大学部 貢献度の高い教職員賞

    2016年10月   大阪国際大学  

委員歴 【 表示 / 非表示

  • 日本平和学会   副会長  

    2024年01月 - 現在   

  • 日本軍縮学会   編集委員  

    2023年 - 現在   

  • 日本平和学会   編集委員 副委員長  

    2022年 - 2023年   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • 日本平和学会   理事  

    2018年 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • 日本国際政治学会   分科会責任者 代表  

    2016年 - 2017年   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

全件表示 >>

社会貢献活動 【 表示 / 非表示

  • 「津別町エコツーリズム推進協議会」有識者

    役割:助言・指導

    2024年05月 - 現在

  • 「網走市大曲湖畔園地整備利用推進協議会」会長

    2022年04月 - 現在

  • 広島県庁主催・外務省後援「ひろしまジュニア国際フォーラム」ファシリテーター

    2016年08月 - 現在