2025/04/14 更新

写真a

工藤 光平 (クドウ コウヘイ)

KUDO Kohei

准教授

職名

准教授

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 東京大学   農学生命科学研究科   農学国際専攻   博士課程   修了

    2013年04月 - 2016年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

  • 東京大学   農学生命科学研究科   農学国際専攻   修士課程   修了

    2011年04月 - 2013年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

学位 【 表示 / 非表示

  • 博士(農学) ( 2016年03月   東京大学 )

  • 修士(農学) ( 2011年03月   東京大学 )

学内職務経歴 【 表示 / 非表示

  • 東京農業大学   教職・学術情報課程   学術情報課程   准教授

    2025年04月 - 現在

  • 東京農業大学   農学部   バイオセラピー学科   助教

    2019年04月 - 2021年03月

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • 理論構築

  • 表現形質

  • 育種観

  • 日本鶏

論文 【 表示 / 非表示

  • "Three‐dimensional CT examination of the forefoot and hindfoot of the hippopotamus and tapir during a semiaquatic walking"

    Hideki Endo, Masataka Yoshida, Truong Son Nguyen, Yuki Akiba, Masahiro Takeda, and Kohei Kudo.

    Anatomia Histologia Embryologia   2019年01月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    バクとカバの前後肢端領域について、重力負荷をかけたときの関節の広がりをCT撮影によって把握し、歩行の半水生適応に関与する形質について議論 A4判9ページ

  • "Three‐dimensional CT observation of position and movability of the scapula in the horse using carcasses of Falabella"

    Hideki Endo, Truong Son Nguyen, Masataka Yoshida, and Kohei Kudo.

    Anatomia Histologia Embryologia   2019年01月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    体サイズの違いが骨格形態に及ぼす影響について、小型品種であるファラベラと大型品種である輓馬をCT撮影し、両品種の形態学的特徴を比較し議論 A4判9ページ

  • "Morphological variation in brain through domestication of fowl"

    Soichiro Kawabe, Naoki Tsunekawa, Kohei Kudo, Chanin Tirawattanawanich, Akishinonomiya Fumihito and Hideki Endo.

    Journal of Anatomy   231 ( 2 )   2017年03月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    家禽化に伴う脳の形態学的変化について議論 A4判11ページ

  • "Geographical variation in the skeletal morphology of red jungle fowl"

    Hideki Endo, Naoki Tsunekawa, Mitsuru Sonoe, Takeshi Sasaki, Hiroshi Ogawa, Takashi Amano, Nguyen Truong Son, Viengsavanh Phimphachanhvongsod, Kohei Kudo, Takahiro Yonezawa and Fumihito Akishinonomiya.

    British Poultry Science   58 ( 4 )   2016年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    ニワトリの原種とされるセキショクヤケイの骨格形態に地域差が確認されたことについて議論 A4判10ページ

  • "Musculoskeletal system of huge tarsometatarsal region in the Dong Tao fowls from North Vietnam"

    Hideki Endo, Naoki Tsunekawa, Kohei Kudo, Yoshihiro Hayashi, Kazunobu Ikeya, Nguyen Truong Son and Fumihito Akishinonomiya.

    The Journal of Poultry Science   54 ( 1 )   2016年07月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    ベトナム在来鶏のドンタオと品種の骨格について、同品種の跗蹠骨を中心とした後肢帯の形態学的特徴について議論 A4判8ページ

全件表示 >>

MISC 【 表示 / 非表示

  • 人を魅了する鳥とその標本に潜むドラマ

    工藤光平

    総合研究博物館ニュース ウロボロス   23 ( 1 )   2018年06月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)  

    文京区教育センターで実施した展示についての解説 A4判2ページ

  • 機能形態学からみたチャボへの育種嗜好性について

    工藤光平

    肥後チャボ会誌     ( 50 )   2018年05月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)  

    日本鶏の骨格形態にみられる機能的意義と認知心理学的効果、そして育種嗜好性との関連について、愛玩品種である矮鶏を中心に解説 A4判3ページ

  • 形質―育種観関係の理論化に向けた日本鶏における骨格の比較機能形態学的研究についての概要

    工藤光平

    家畜資源研究会報     ( 17 )   2018年03月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)  

    日本鶏に備わる多様な形質と育種観との関係を理論付ける研究構想とその基底にある骨格形態と育種嗜好性との関連について議論 A4判14ページ 

  • 東京大学総合研究博物館所蔵鶏骨格標本および剥製標本の基礎資料集

    工藤光平,遠藤秀紀

    東京大学総合研究博物館標本資料報告 = The University Museum, the University of Tokyo material reports     ( 110 )   2017年01月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)  

    総合研究博物館が収集してきたニワトリの骨格標本と剥製標本をまとめ、標本資料集として出版 B5判254ページ

講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示

  • 日本鶏品種間における姿勢と歩行運動の違いへの生物学的身体表現論的解釈

    工藤光平,遠藤秀紀

    第122回日本家禽学会大会発表要旨集  2017年09月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:信州大学  

    日本鶏各品種の立脚姿勢と歩行様式を画像工学的に抽出比較し、それらの品種間差が育種嗜好性と関連し身体表現論として解釈可能であることを議論,A4判1ページ

  • 日本鶏における後肢、後肢帯、腰仙骨の機能形態学的特徴と育種動機との関係について

    工藤光平,遠藤秀紀

    第120回日本家禽学会大会発表要旨集  2016年09月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:静岡県総合研修所もくせい会館  

    日本鶏の後肢帯と腰仙骨の形態学的特徴について、その機能的意義と育種嗜好性に関与する認知心理学的効果について議論