講演・口頭発表等 - 櫻井 健志
-
Development of insect antenna-based odorant sensor 招待あり
Sakurai T, Kanzaki R
Japanese Society of Comparative Physiology and Biochemistry mini-symposium “Environmental Sensing and Behavior” 2016年06月 Japanese Society of Comparative Physiology and Biochemistry
開催年月日: 2016年06月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京大学
遺伝子組換えとゲノム編集を組み合わせてカイコガの触角の匂い応答性を改変する技術を確立した。本技術を利用した、カイコガの触角や生体自体を匂い源探知センサの開発手法について発表した。(招待講演)
-
フェロモン結合タンパク質遺伝子ノックアウトカイコガの生理・行動解析
櫻井健志,塩田裕介,大門高明,光野秀文,神崎亮平
第60回日本応用動物昆虫学会 2016年03月 日本応用動物昆虫学会
開催年月日: 2016年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪府立大学
ゲノム編集を利用してカイコガのフェロモン結合タンパク質遺伝子の生体内での機能検証を行った結果を発表した。
-
Molecular and neural mechanisms of sex pheromone perception in the silkmoth Bombyx mori
櫻井健志
日本比較生理生化学会 2015年度吉田奨励賞記念講演 2015年12月 日本比較生理生化学会
開催年月日: 2015年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:JMSアステールプラザ広島
日本比較生理生化学会の吉田奨励賞受賞の対象となったガ類のフェロモン受容・識別機構に関して自身の研究を中心に発表を行った。
-
A single sex pheromone receptor mediates bombykol responses in the silkmoth 招待あり 国際会議
Sakurai T, Kanzaki R
8th Asia-Pacific Chemical Ecology Conference 2015年09月 Asia-Pacific Chemical Ecology Conference
開催年月日: 2015年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:California, USA
カイコガでは性フェロモン受容体であるBmOR1のリガンド特異性が生体でのフェロモンに対する行発現の特異性を決定していることを明らかにした。この成果を発表した。(招待講演)
-
Genetic manipulation of odorant response of the silkmoth antennae 招待あり 国際会議
Sakurai T, Kanzaki R
Symposium in HFSP kickoff meeting. 2015年07月 HFSP
開催年月日: 2015年07月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Konstanz, Germany
遺伝子組換えとゲノム編集を組み合わせてカイコガの触角の匂い応答性を改変する技術開発のコンセプトを発表した。(招待講演)
-
性フェロモン受容体遺伝子ノックアウトカイコガの生理・行動学的解析
櫻井健志,光野秀文,三上晃久,内野恵郎,田渕理史,Zhang Feng,瀬筒秀樹,神崎亮平
第58回日本応用動物昆虫学会 2014年03月 日本応用動物昆虫学会
開催年月日: 2014年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:高知大学
性フェロモン受容体遺伝子をノックアウトしたカイコガのオスは、メスに対する性行動が完全に欠失することを示した成果を発表した。
-
A single sex pheromone receptor mediates physiological and behavioral responses to a sex pheromone in the silkmoth Bombyx mori 国際会議
Sakurai T, Mitsuno H, Uchino K, Tabuchi M, Zhang F, Sezutsu H, Kanzaki R
The 13th European Symposium for Insect Taste and Olfaction 2013年09月 European Symposium for Insect Taste and Olfaction,
開催年月日: 2013年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Villasimius, Italy
性フェロモン受容体遺伝子をノックアウトしたカイコガのオスは、メスに対する性行動が完全に欠失することを示した成果を発表した。
-
カイコガsensory neuron membrane protein-1の発現パターンと機能解析
櫻井健志,光野秀文,田渕理史,瀬筒秀樹,神崎亮平
第57回日本応用動物昆虫学会 2013年03月 日本応用動物昆虫学会
開催年月日: 2013年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:日本大学藤沢キャンパス
ショウジョウバエでフェロモン受容に関与することが報告されているsensory neuron membrane protein遺伝子(SNMP)のカイコガホモログの解析を行った。カイコSNMPはフェロモン受容細胞の一部の細胞群で発現していること、異種細胞発現系において受容体の匂い応答を増強する作用があることを明らかにし、報告した。
-
オス蛾の性フェロモン選択性と高感度性の分子・神経基盤 招待あり
櫻井健志,田渕理史,神崎亮平
第46回日本味と匂学会大会 2012年10月 日本味と匂学会大会
開催年月日: 2012年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:大阪大学コンベンションセンター,大阪
カイコガの例を中心にガ類の性フェロモン受容・識別機構に関する知見をまとめて発表した。(招待講演)
-
Specificity and sensitivity of sex pheromone perception in the silkmoth Bombyx mori. 招待あり 国際会議
Sakurai T, Tabuchi M, Kanzaki R
The 12th International Society of Developmental & Comparative Immunology, JADCI sponsored special symposium 2012年07月 International Society of Developmental & Comparative Immunology
開催年月日: 2012年07月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Hilton Fukuoka Seahawk, Fukuoka, Japan
カイコガの研究を中心にガ類の性フェロモン認識の高感度性・高選択性の機構についてまとめて発表した。(招待講演)
-
オス蛾の性フェロモン選択性と高感度性の分子・神経基盤
櫻井健志,田渕理史,神崎亮平
第56 回日本応用動物昆虫学会大会 2012年03月 日本応用動物昆虫学会
開催年月日: 2012年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:近畿大学農学部
カイコガの研究を中心にガ類の性フェロモン認識の高感度性・高選択性の機構についてまとめて発表した。