Honours, Awards and Prizes - IIJIMA Masumi
-
日本農芸化学会2025年度大会トピックス賞
2025.04 日本農芸化学会 抗おいしいペプチド抗体による熟成牛肉の食べ頃評価技術の開発
Award type:Award from Japanese society, conference, symposium, etc. Country:Japan
-
日本農芸化学会2024年度大会トピックス賞
2024.04 日本農芸化学会 イムノスティック法を用いた食物アレルゲンの簡便・高感度検出技術の開発
Award type:Award from Japanese society, conference, symposium, etc. Country:Japan
-
日本農芸化学会2022年度大会トピックス賞
2022.04 日本農芸化学会 ウイルス膜モデルを用いた紅茶の抗ウイルス活性のナノレベル可視化
Award type:Award from Japanese society, conference, symposium, etc. Country:Japan
-
第22回酵素応用シンポジウム研究奨励賞
2021.06 一般財団法人 天野エンザイム科学技術振興財団 酵素の整列固定化を指向した足場分子の開発と食品分野への応用
Award type:International academic award (Japan or overseas) Country:Japan
-
2017年度 農芸化学女性研究者賞
2017.03 公益社団法人 日本農芸化学会 バイオセンサー表層におけるセンシング分子のナノレベル精密整列化に関する研究
Award type:Award from Japanese society, conference, symposium, etc. Country:Japan
-
The 19th SANKEN International symposium Poster Award
2015.12 The Institute of Scientific and Industrial Research, Osaka Univ. Bio-nanocapsule-based scaffold for biosensing techniques: a clustering and oriented immobilization of sensing molecules
Award type:Award from international society, conference, symposium, etc. Country:Japan
-
一般財団法人日本バイオインダストリー協会2013年度化学・生物素材研究開発奨励賞
2013.10 一般財団法人日本バイオインダストリー協会 センシング分子ナノレベル整列化技術を用いた高性能バイオセンサーの開発
Award type:Award from publisher, newspaper, foundation, etc. Country:Japan
-
2012年度日本生物工学会中部支部例会支部長賞
2012.08 日本生物工学会 バイオナノカプセルを用いた生体分子整列化技術によるバイオセンサーの高機能化
Award type:Award from Japanese society, conference, symposium, etc. Country:Japan
-
Annual Report of Osaka University-Academic Achievement 2010-2011,100 papers(大阪大学論文100選)
2011.10 大阪大学 Nanocapsules incorporating IgG Fc-binding domain derived from Staphylococcus aureus protein A for displaying IgGs on immunosensor chips
Country:Japan
-
東京農業大学住之江賞
1998.03 東京農業大学 酢酸菌のエステラーゼに関する研究(修士論文)
Country:Japan