2024/09/04 更新

写真a

山下 詠子 (ヤマシタ ウタコ)

Yamashita Utako

准教授

職名

准教授

外部リンク

学位 【 表示 / 非表示

  • 博士(農学) ( 2008年03月   東京大学 )

学内職務経歴 【 表示 / 非表示

  • 東京農業大学   国際食料情報学部   食料環境経済学科   助教

    2017年04月 - 2018年03月

  • 東京農業大学   地域環境科学部   森林総合科学科   助教

    2018年04月 - 2021年03月

  • 東京農業大学   地域環境科学部   森林総合科学科   准教授

    2021年04月 - 現在

論文 【 表示 / 非表示

  • 入会林野に由来する共有名義の森林の現状と課題 査読あり

    山下詠子

    関東森林研究   71 ( 2 )   221 - 224   2020年09月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 生産森林組合の歩みと現局面 査読あり

    山下 詠子

    林業経済研究   66 ( 3 )   26 - 39   2020年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:林業経済学会  

    本研究は,生産森林組合制度が創設されてから現在までに,全国の生産森林組合がどのように設立され,森林管理を行ってきたのか,また生産森林組合の解散状況と現在抱える課題を明らかにすることを目的とする。まず設立の経緯は,①昭和の町村合併,②入会林野整備事業,③分収林契約の導入,を契機とした設立の他に,④高知県では特殊な分収造林による設立も見られた。森林管理の推移を見ると,保育作業を実施する組合は1990年代以降,大幅に減ってきている。林業収入を得た組合は約1割あるが,欠損金を計上した組合は6割に上り,経営難を理由に毎年数十の組合が解散している。解散後は認可地縁団体へ移行させるものが最も多い。生産森林組合は団体名義での入会林野の登記には一定の役割を果たしたが,収入源を全く持たない組合にとって,法人業務や固定経費は足かせとなっている。さらには,生産森林組合の組合員の加入・脱退の規定は入会集団を本質的に異質の団体へと変質させうるものであった。

    DOI: 10.20818/jfe.66.3_26

    CiNii Articles

  • 入会林野研究の成果と今後の展望 査読あり

    山下詠子

    林業経済   70 ( 9 )   1 - 21   2017年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.19013/rinrin.70.9_1

  • 慣行共有における所有・森林管理・権利関係の実態 査読あり

    山下詠子

    林業経済   67 ( 5 )   1 - 17   2014年08月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Effect of Instituting ‘Authorized Neighborhood Associations’ on Communal (Iriai) Forest Ownership in Japan 査読あり 国際共著 国際誌

    22   464 - 473   2009年04月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

全件表示 >>

書籍等出版物 【 表示 / 非表示

  • 入会林野と所有者不明土地問題 : 両者の峻別と現代の入会権論

    高村 学人 , 古積 健三郎 , 山下 詠子 , 飯田 高 , 片野 洋平, 林 雅秀, 松浦 俊也, 宮本 麻子( 担当: 共編者(共編著者))

    岩波書店  2023年  ( ISBN:9784000616140

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    CiNii Books

  • 現代日本の私有林問題

    志賀 和人( 担当: 分担執筆)

    日本林業調査会  2020年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • コモンズと地方自治―財産区の過去・現在・未来

    泉留維・齋藤暖生・浅井美香・山下詠子( 担当: 共著)

    日本林業調査会  2011年08月 

     詳細を見る

    総ページ数:233   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 入会林野の変容と現代的意義

    山下詠子( 担当: 単著)

    東京大学出版会  2011年02月 

     詳細を見る

    総ページ数:272   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 現代のむら―むら論と日本社会の展望

    坪井伸広・大内雅利・小田切徳美( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 第10章 入会林野とむら)

    農山漁村文化協会  2009年11月 

     詳細を見る

    総ページ数:296   担当ページ:132-144   記述言語:日本語   著書種別:学術書

全件表示 >>

MISC 【 表示 / 非表示

  • 日本森林学会第134回大会/学会企画「留学・研修を通じて見えてくる多様な価値観や考え方」開催報告

    志賀 薫, 久保田 多余子, 田中 浩, 長谷川 陽一, 小田 智基, 木村 恵, 久米 朋宣, 陣川 雅樹, 鈴木 智之, 髙田 乃倫予, 新田 響平, 芳賀 大地, 宗岡 寛子, 山川 博美, 山下 詠子

    日本森林学会誌   106 ( 2 )   37 - 40   2024年02月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本森林学会  

    <p>日本森林学会第134回大会(開催地:鳥取大学)中に,学会企画シンポジウム「留学・研修を通じて見えてくる多様な価値観や考え方」が開催された。本稿では,講演の内容,質疑応答の内容,参加者の反応について報告する。</p>

    DOI: 10.4005/jjfs.106.37

  • 書評 宇沢弘文・関良基編『社会的共通資本としての森』 招待あり

    山下詠子

    林業経済   68 ( 7 )   28 - 31   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

  • 書評 コモンズ研究のフロンティア-山野海川の共的世界 招待あり

    山下詠子

    森林科学   53   71 - 71   2008年06月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

  • 書評 池俊介著『村落共有空間の観光的利用』 招待あり

    山下詠子

    林業経済   60 ( 11 )   26 - 29   2008年02月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示

  • 表題部所有者不明土地適正化法の入会地へのインパクトと求められる探索的調査 国際会議

    山下詠子,高村学人

    第 41回中日本入会林野研究会大会  2020年08月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年08月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 入会林野に由来する記名共有林の現状と課題 国際会議

    山下詠子

    第9回関東森林学会  2019年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Changes in the membership requirements of Common Property Forests in Japan 国際会議

    Utako Yamashita

    XVII Biennial IASC Conference  2019年07月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年07月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 秦野市における記名共有林の現状と課題 国際会議

    山下詠子,関岡東生

    第8回関東森林学会  2018年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 東京都青梅市における入会林野の変遷-公益法人有になった事例より 国際会議

    山下詠子、竹本太郎

    林業経済学会2017年秋季大会  2017年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

全件表示 >>