講演・口頭発表等 - 福岡 孝則
-
健康・スポーツのためのオープンスペースのデザイン 招待あり 国際会議
福岡孝則
スポーツ庁 スポーツ施設のストックマネジメント及びスタジアム・アリーナ改革合同全国セミナー 2019年10月
開催年月日: 2019年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
グリーンインフラを活かした都市・地域の再編集 招待あり 国際会議
福岡孝則
日本造園学会北海道支部大会 2019年シンポジウム 「グリーンインフラとしての身近な緑」 2019年10月
開催年月日: 2019年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
オープンスペースの再編再生による都市型QOLの向上 招待あり 国際会議
福岡孝則
ワタリウム美術館 2019 庭園倶楽部 2019年10月
開催年月日: 2019年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
場所と都市の間をつなぐランドスケープデザイン 招待あり 国際会議
福岡孝則
日本建築学会全国大会 都市計画部門 研究協議会 2019年09月
開催年月日: 2019年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
都市に変化をおこすグリーンインフラ 招待あり
福岡孝則
早稲田まちづくりシンポジウム2019「アーバニズムの現在と未来」 2019年07月
開催年月日: 2019年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:早稲田大学 国際会議場
-
グリーンインフラを活かした住みやすい都市づくり 招待あり 国際会議
福岡孝則
武蔵野市水環境講座 2019年07月
開催年月日: 2019年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
欧州におけるグリーンインフラ施策の展開と世界銀行が展開するグリーンインフラの取り組み 国際会議
北栄階一(日本政策投資銀行)竹本祥子(世界銀行)福岡孝則(コーディネーター)
第11回 グリーンインフラ 研究会セミナー 2019年06月
開催年月日: 2019年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ウォーターフロント パブリックスペースのこれから 招待あり 国際会議
福岡孝則、泉山塁威
横浜市立大学 鈴木伸治研究室 2019年06月
開催年月日: 2019年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
都市に変化を起こすプレイスメイキング 招待あり 国際会議
福岡孝則
日本造園学会全国大会 ランドスケープマネジメント研究推進委員会 「地域課代を解決するパークマネジメント」 2019年05月
開催年月日: 2019年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
都市の骨格を創り変えるグリーンインフラ 招待あり 国際会議
福岡孝則
国土交通大学 講義 2019年05月
開催年月日: 2019年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Strategic Green Infrastructure Implementation 国際会議
Takanori FUKUOKA
AIA Japan レジリエンスと都市環境(Built Environment)の国際シンポジウム 2019年05月
開催年月日: 2019年05月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Strategic Urban Green Infrastructure Implementation 国際会議
Takanori FUKUOKA
世界銀行 統合都市洪水リスク管理研修 国際セミナー 2019年04月
開催年月日: 2019年04月
記述言語:英語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
オープンスペースを核にした都市の再編集 招待あり 国際会議
福岡孝則
UDC2 まちづくり勉強会 第2回 柏セントラルにおけるオープンスペースの 可能性や方向性 2019年03月
開催年月日: 2019年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
都市の骨格を創り変えるグリーンインフラ−国際的なGI動向を俯瞰 する:雨庭から気候変動適応策まで− 招待あり 国際会議
福岡孝則
国土交通省国土技術政策総合研究所 研究交流会 2019年02月
開催年月日: 2019年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
グリーンインフラ を活かした住みやすい都市づくり 招待あり 国際会議
福岡孝則
熊本市都市政策研究所 第25回講演会 2019年02月
開催年月日: 2019年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
パブリックスペースを核にしたLivable City(住みやすい都市) の創成 招待あり 国際会議
福岡孝則
都市緑化機構 都市緑化技術研修会 2019年01月
開催年月日: 2019年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
「区民と共に進める世田谷グリーンインフラ 」 パネルディスカッション 招待あり 国際会議
福岡孝則ほか6名
世田谷区グリーンインフラ シンポジウム グリーンインフラ ってなあに? 〜世田谷 のグリーンインフラ を考えよう〜 2018年12月
開催年月日: 2018年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
「都市景観を グリーンインフラ から考える–金沢市におけ る活動と協働」グリーンインフラ を核にした持続的な都市創成 招待あり 国際会議
福岡孝則
金沢大学 国際シンポジウム 2018年08月
開催年月日: 2018年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
DBJグリーンインフラ 研究会からの提言・SDGsを加速させる グリーンインフラ 国際会議
福岡孝則
7 日経地方創生フォーラム 官民連携と地域 連携で実現する地方創生 基調報告 2018年05月
開催年月日: 2018年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
世界からみた杜の都・SENDAI〜グリーンインフラ を活かした 国際都市へ〜 講演 招待あり 国際会議
福岡孝則
仙台市百年の杜づくりフォーラム みどりの力で世界の中の都市SENDAIへ 〜杜の都・仙台の挑戦〜 基調講演 2018年01月
開催年月日: 2018年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)