Presentations -
-
Research on solar desalination system and water-saving farming methods for small-scale farmers International conference
Masataka JITSUNO, Takahisa JITSUNO, Kaoru HAMABE, Keiu TOKUMURA
The DT XIV International Conference on Arid Land 2021.09
Event date: 2021.09
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
-
MESHを用いた生物育成の技術と情報の技術の横断的な教材の開発
實野雅太・原口明音
日本産業技術教育学会第63回全国大会(千葉大学) 2020.09
Event date: 2020.09
Presentation type:Poster presentation
-
ストーンマルチ局所攪拌耕うんによる栽培実験 International conference
實野雅太, 實野孝久, 浜部 薫
日本沙漠学会第31回学術大会 2020.05
Event date: 2020.05
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
平板型太陽熱集熱器を用いた淡水化教材の提案 International conference
實野雅太, 實野孝久, 浜辺 薫, 河野誠二
日本産業技術教育学会第62回全国大会 2019.08
Event date: 2019.08
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
ストーンマルチを用いた局所攪拌耕運農法と新規太陽熱淡水化装置の開発 International conference
實野孝久, 實野雅太, 浜辺 薫, 河野誠二
日本沙漠学会第30回学術大会 2019.05
Event date: 2019.05
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
平板型太陽熱集熱器を用いた太陽熱淡水化装置の集熱効率 International conference
實野雅太, 實野孝久, 浜辺 薫, 河野誠二
日本沙漠学会第30回学術大会 2019.05
Event date: 2019.05
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
太陽熱を利用した淡水化装置の技術科教材への応用 International conference
實野雅太,實野孝久,佐藤賢二
日本産業技術教育学会第61回全国大会 2018.08
Event date: 2018.08
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
中学校技術科における節水農業の提案 International conference
實野雅太, 實野孝久, 浜部 薫
日本産業技術教育学会第61回全国大会 2018.08
Event date: 2018.08
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
節水農業に向けたCPC型太陽熱淡水化装置の開発 International conference
實野雅太,實野孝久,佐藤賢二,浜部薫
日本沙漠学会第29回学術大会 2018.05
Event date: 2018.05
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
局所耕うん器具を用いた耕うん同時評価法に関する研究―複数の細管による土壌のモデル化について―
實野雅太,田島淳,加藤雅義,砂川光,樹野淳也
日本農作業学会 平成27年度春季大会 講演要旨集 2015.03 日本農作業学会
Event date: 2015.03
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:千葉大学
著者らは局所耕うん栽培法の耕うん効果を評価する方法として圃場通気性試験装置を開発し、評価法を検討してきた。圃場通気性試験装置のモデルを土壌に応用するための提案と実験を行ない、土壌を複数の細管の集合と仮定し、数学的モデル式を構築した。
-
耕うん同時通気性試験機の原理を用いた空気式土壌改良機によるエアレーションの評価
實野雅太,田島 淳,加藤雅義,砂川 光
農業食料工学会 関東支部第50回年次大会 講演要旨集 2014.08 農業食料工学会
Event date: 2014.08
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:袋井市 エコパスタジアム
樹園地や茶園でエアレーションを行うための空気式土壌改良機において、蓄圧タンク内の圧力を測定することで、吐出圧力と流量の関係を求め、通気性指数を算出し、エアレーション作業の前後で、その効果を測定した。
その結果、十分実用性があることが確認できた。 -
重心位置が横移動するスキッドステア車両の走行制御方法について
劉 錦洪,實野雅太,田島 淳,加藤雅義,中野誠史,Noe Velazquez Lopez,Do Tuan Thanh,樹野淳也,石井忠司
農業食料工学会 関東支部第50回年次大会 講演要旨集 2014.08 農業食料工学会
Event date: 2014.08
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:袋井市 エコパスタジアム
ハウス内全自動定植機として開発した作業車両の旋回機構には、スキッドステア方式を採用しているが、重心位置によって旋回軌跡が大きく異なる。この車両を誘導するためのモデリングを行った。旋回時に、各車輪に発生するすべり率と推進力、横力の関係を明らかにするために2輪のモデル車両を用いて実験的にその関係式を導きシミュレーションを行った。4輪の車両でシミュレーションの精度の確認を行った結果、十分な精度であった。
-
ダブルサック工法施工機の応用研究
荒井利宗,實野雅太,田島 淳,加藤雅義
農業食料工学会 関東支部第50回年次大会 講演要旨集 2014.08 農業食料工学会
Event date: 2014.08
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:袋井市 エコパスタジアム
沙漠緑化用の植樹技術であるダブルサック工法を利用して、海岸の塩害地において植樹を行う施工機械としての応用の可能性を検討した。本来乾燥した砂地での施工を前提としていたことから、飽和湿潤状態の砂での実験を行い装置の改造を行った。その結果、十分に適応が可能である状態まで改良することができた。
-
局所耕うん器具を用いた耕うん同時評価法に関する研究―含水率が通気性指数に及ぼす影響―
實野雅太,田島 淳,加藤雅義,砂川 光,樹野淳也
日本農作業学会 平成26年度春季大会 講演要旨集 2014.05 日本農作業学会
Event date: 2014.05
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:神戸大学
局所耕うん圃場において、含水率は通気性に影響する最も大きな要因である。その影響を除いて土壌の乾燥密度の微小変化を追跡するための手法を開発するための、室内実験実験装置を提案し供試した。その結果、実験時のプローブの設置方法が測定結果に影響する可能性が示唆された。
-
耕うん同時通気性試験装置の開発―蓄圧タンク容量が通気性指数及ぼす影響―
砂川 光,田島 淳,加藤雅義,實野雅太
日本農作業学会 平成26年度春季大会 講演要旨集 2014.05 日本農作業学会
Event date: 2014.05
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:神戸大学
開発中の局所耕うん器具を用いた耕うん同時通気性試験器において、蓄圧タンクの容量が、通気性指数(通気圧力と流量の比)に及ぼす影響について、タンク容量を2通り変化させて室内実験を行った。その結果、タンク容量が大きい方が通気性指数(勾配)の値は安定するものの、波形自体は振動的になる傾向が認められた。その原因については不明で、今後の課題とした。
-
The Effect of the Vertical Shaft in the Shaft Tillage Cultivation International conference
Masataka Jitsuno,Kiyoshi Tajima,Masayoshi Kato, Eiichiro Sakaguchi,Junya Tatsuno
Desert Technology 11 International Conference 2013.11
Event date: 2013.11
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:San Antonio Texas, USA
環境保全型農業における一耕うん栽培体型として提案し、日本国内で栽培実験を繰り返してきた、局所耕うん栽培について、乾燥地農業への適応の可能性を検討し、ストーンマルチ工法との組み合わせにより局所耕うん栽培法によって成型される縦穴が有効である可能性を示した。
-
局所耕うん栽培法における縦穴の効果
實野雅太,田島 淳,加藤雅義,坂口栄一郎,樹野淳也
日本沙漠学会 第24回学術大会 講演要旨集 2013.05 日本沙漠学会
Event date: 2013.05
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:広島大学
局所耕うん栽培法は、耕うん面積を小さくし、かつ土の撹拌を最小限に抑えることを目的とした方法である。局所耕うん栽培法では専用の器具を用いて苗植え付け部と縦穴部を成型する。乾燥地において、この局所耕うん栽培法の縦穴が、作物の生育や根の伸長や土壌水分などにどのような効果を示すのか栽培実験により検証した。
-
局所耕うん器具を用いた耕うん同時評価法に関する研究―通気性指数と土壌物理性に関する基礎的研究―
實野雅太,田島 淳,加藤雅義,豊田成章,大神田憲,深井智子,坂口栄一郎,樹野淳也
日本農作業学会 平成25年度春季大会 講演要旨集 2013.03 日本農作業学会
Event date: 2013.03
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:愛媛大学
局所耕うん器具の先端から空気を噴射し、圃場の土壌通気性の経時的な変化を追跡する試験装置において、噴射口付近の土壌組成の把握の可能性を調べるための室内実験の結果を報告した。
-
局所耕うん器具を用いた耕うん同時評価法に関する研究―圃場通気性試験装置モデルによる土壌物理性の推定―
實野雅太,豊田成章,田島淳,加藤雅義,坂口栄一郎,樹野淳也
日本農作業学会 平成24年度春季大会 講演要旨集 2012.03 日本農作業学会
Event date: 2012.03
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:筑波大学
圃場通気性試験装置には設計方法に関しての知見がなく、また既往の通気性試験装置との理論的整合性を取るためにモデリングを行った。ダルシー・ワイズバッハ則を用いて通気性試験装置単体の再現は行うことができた。
-
局所耕うん栽培圃場における耕うん同時評価法に関する研究―圃場通気性試験装置における通気性指数の算出方法について―
實野雅太,豊田成章,田島淳,加藤雅義,坂口栄一郎,樹野淳也
日本農作業学会 平成23年度春季大会 講演要旨集 2011.03 日本農作業学会
Event date: 2011.03
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:京都大学
局所耕うん栽培法の耕うん評価法として通気性試験を行っており、より簡易な通気性指数の算出方法について圧力変化に対する指数近似法を提案した。結果、通気性の低い土壌の場合には非常に有効であることが分かった。
-
局所耕うん器具における回転速度と貫入抵抗の関係
實野雅太,田島淳,加藤雅義,小泉絵理子,坂口栄一郎,樹野淳也
日本農作業学会 平成22年度春季大会 講演要旨集 2010.05 日本農作業学会
Event date: 2010.05
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:東京農業大学
局所耕うん栽培法における耕うん作業時の動力を検討するために人工的に設定した土壌において回転速度と貫入抵抗を測定した結果、回転速度が速い方が少ない力で貫入できることが分かった。