講演・口頭発表等 - 齋藤 修平
-
メキシコMichoacán州から輸入したアボカドの成熟特性とキトサンコーティングによる成熟遅延
石間戸洋希・齋藤修平・吉田実花・馬場正
園芸学会令和6年度春季大会 2024年03月 園芸学会
開催年月日: 2024年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京農業大学
-
湿度制御によるバナナの低温障害の軽減
濱圭佑・小泉明嗣・齋藤修平・吉田実花・馬場正
園芸学会令和6年度春季大会 2024年03月 園芸学会
開催年月日: 2024年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京農業大学
-
異なる分子量のキトサンコーティングによる輸入アボカド果実の成熟遅延
石間戸洋希・齋藤修平・吉田実花・馬場正
農産物流通技術研究会第14回研究発表会 2023年12月 農産物流通技術研究会
開催年月日: 2023年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:科学技術館
-
フィリピン・ベンゲット州産レタス及びキャベツの収穫後損失
齋藤修平・石間戸洋希・安部由香子・吉田実花・馬場正
農産物流通技術研究会第14回研究発表会 2023年12月 農産物流通技術研究会
開催年月日: 2023年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:科学技術館
-
Effect of 1-methylcyclopropene on ripening of avocado fruit imported to Japan 国際会議
H. Ishimado, S. Saito, M. Yoshida, T. baba
ISSAAS 2023 2023年11月 International Society for Southeast Asian Agricultural Sciences
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Philippine 国名:フィリピン共和国
-
発芽勢の違いとプライミング処理がトマトの出芽と初期生育に及ぼす影響-ジブチ共和国のパ イロットファームにおける圃場出芽試験-
篠原卓, 亀田 恭昌, 村上 恒樹, 齋藤 修平, 真田 篤史
日本沙漠学会2023年 第34回学術大会(宮崎大会) 2023年05月 日本沙漠学会
開催年月日: 2023年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎大学
-
ボカシ肥の施用が秋作チンゲンサイの生育、特に根の発達に及ぼす影響
真田篤史 ,上田航輝,寺田順紀,小塩海平,齊藤修平,篠原卓
日本沙漠学会2023年 第34回学術大会(宮崎大会) 2023年05月 日本沙漠学会
開催年月日: 2023年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎大学
-
ジブチ共和国、ディキル地域における水資源調査報告 国際共著
鈴木綾太, 齋藤修平, Dayah Aden, 鈴木伸治, 渡邉文雄
日本沙漠学会第31回学術大会 2020年05月 日本沙漠学会
開催年月日: 2020年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:岡山大学
-
沖縄県宮古島の天然資源を活用したマンゴーのポストハーベスト処理の検証
菊野 日出彦, 齋藤修平, 本橋慶一, 中島千春, 大見謝恒慈路
実践総合農学会2019年第14回地方大会 2019年11月 実践総合農学会
開催年月日: 2019年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:網走市
-
ジブチ共和国農業の動向と今後の発展方向に関する研究
齋藤修平, 島田沢彦, 篠原卓
日本沙漠学会 2019年第30回学術大会 2019年05月 日本沙漠学会
開催年月日: 2019年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京農業大学
-
ヤムイモ生産へのHACCPシステムの導入-東京農業大学宮古亜熱帯農場のGlobal G.A.P.認証取得を事例として-
齋藤修平・杉原たまえ・友利行男・西川真衣子・菊野日出彦
実践総合農学会2018年第13回地方大会 2018年11月 実践総合農学会
開催年月日: 2018年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮古島市
-
The influence of agricultural training in Japan on farming after returning: A case study of former trainees in Malaysia 国際会議
Shuhei Saito and Toshihiro Shimizu
ISSAAS2018 2018年10月
開催年月日: 2018年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
観光農園におけるGlobal G.A.P.による効果に関する一考察
数納明・齋藤修平
日本農業市場学会2018年度大会 2018年07月
開催年月日: 2018年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
The influence of agricultural training in Japan on farming after returning: A case study of former trainees in West Java, Indonesia 国際会議
Shuhei Saito and Toshihiro Shimizu
ISSAAS 2017 2017年10月
開催年月日: 2017年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
The spread of G.A.P.(Global G.A.P.) and educational use in Japan 招待あり 国際会議
Akira Sunou and Shuhei Saito
ISSAAS 2016 Plenary Scientific Session 2016年11月
開催年月日: 2016年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(基調)
-
The situation of the spread of GLOBAL G.A.P. in Japan 国際会議
Shuhei Saito,Takamoto Mikami and Akira Sunou
ISSAAS 2016 2016年11月
開催年月日: 2016年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ベトナム紅河デルタ地域の兼業農家 -HaNoi中央直轄市Soc Son県Bac Son行政村を事例として-
齋藤修平, 堀内久太郎, 三簾久夫
日本国際地域開発学会2011年度秋大会 2011年10月 日本国際地域開発学会
開催年月日: 2011年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋大学
-
ベトナム紅河デルタ地域における農家経済と食料自給 -Ha Noi中央直轄市Soc Son県Bac Son行政村を事例として-
齋藤修平, 堀内久太郎, 三簾久夫
日本国際地域開発学会2011年度春大会 2011年05月 日本国際地域開発学会
開催年月日: 2011年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京農業大学世田谷キャンパス
-
発展途上国における農家経済分析に関する一考察
齋藤修平, 堀内久太郎, 三簾久夫
日本国際地域開発学会2010年度春大会 2010年06月 日本国際地域開発学会
開催年月日: 2010年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:日本大学生物資源科学部
-
ベトナム紅河デルタ地域における農法の展開 -VACシステムを対象として-
齋藤修平, 堀内久太郎, 三簾久夫
日本国際地域開発学会2009年度秋大会 2009年11月 日本国際地域開発学会
開催年月日: 2009年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:近畿大学農学部