|
職名 |
教授 |
|
外部リンク |
|
|
堀部 篤 (ホリベ アツシ) HORIBE Atsushi 教授 |
学内職務経歴 【 表示 / 非表示 】
-
東京農業大学 国際食料情報学部 食料環境経済学科 助教
2013年04月 - 2014年09月
-
東京農業大学 国際食料情報学部 食料環境経済学科 准教授
2014年10月 - 2020年03月
-
東京農業大学 国際食料情報学部 食料環境経済学科 教授
2020年04月 - 現在
所属学協会 【 表示 / 非表示 】
-
日本農業経済学会
2002年12月 - 現在
-
農業問題研究学会
2013年03月 - 現在
-
日本地方財政学会
2002年12月 - 現在
-
日本農業法学会
2012年10月 - 現在
-
自治体学会
2013年06月 - 現在
論文 【 表示 / 非表示 】
-
台湾における新規就農者育成・支援政策 -新農民培育計画の政策体系分析- 査読あり
長谷美貴広,堀部篤
農村研究 ( 141 ) 2025年12月
-
キャリア官僚の人事システムはどのように変化したか? ―農林水産省を対象に― 査読あり
堀部篤
年報行政研究 60 98 - 119 2025年05月
担当区分:筆頭著者, 責任著者
-
生協による有機農産物の流通構築に関する考察―コープ自 然派事業連合の産地進出を事例として― 査読あり
鈴木智也,堀部篤,高梨子文恵
協同組合研究 44 ( 2 ) 2024年12月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
農村政策の可能性―地方自治体・農林水産省・首相官邸の関係変化から― 査読あり
堀部 篤
農業問題研究 55 ( 2 ) 14 - 24 2024年09月
担当区分:筆頭著者, 責任著者 記述言語:日本語 出版者・発行元:農業問題研究学会
農村政策では,目的や内容が農業生産,生活,集落活動等にまたがるため,地域での執行主体をどのように形成するか,が重要である.そこで本稿では,市町村に着目し,今後の農村政策の可能性を検討した.具体的には以下の四点,農村政策という政策領域の形成過程,首相官邸と農林水産省の関係の変化,国と地方の行財政関係における市町村の位置づけ,先進事例である愛知県豊田市敷島自治区の取組について分析を行った.
-
大規模水田作法人における長期雇用慣行の成立要因―日本型人事管理モデルによる事例分析― 査読あり
飯田拓詩,堀部篤
農業経済研究 95 ( 4 ) 285 - 290 2024年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
書籍等出版物 【 表示 / 非表示 】
-
農業協同組合の組織・事業とその展開方向ー多様化する農業経営への対応ー
野口敬夫 , 飯田拓詩 , 堀部篤( 担当: 共著 , 範囲: 農業経営の歴史的展開と多様化の特質)
筑波書房 2023年09月 ( ISBN:9784811906591 )
担当ページ:1-28
MISC 【 表示 / 非表示 】
-
新規独立就農者による優良農地確保への支援策 ―農業委員会の役割を中心に―
堀部篤
2023年10月
-
新規独立就農者のすがた ― (一社)全国農業会議所『令和3年度新規就農者の 就農実態に関する調査結果』から― 農政調査時報
堀部篤
農政調査時報 ( 588 ) 2022年09月
-
農地関連法改正の狙いと課題
堀部篤
ニューカントリー ( 822 ) 34 - 36 2022年08月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)
-
事業見直しの考え方と運用実績(全国的動向)―農地と人の新しい姿を展望する・中間管理事業を超えて―
堀部篤
農業と経済 87 ( 01 ) 44 - 50 2020年12月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)
-
財政構造と政策形成過程ー都道府県農政は何ができるのか―
堀部篤
農業と経済 86 ( 5 ) 17 - 28 2020年05月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
日本の地方自治体と財政 招待あり 国際会議
堀部篤
農村振興に関する日中比較研究シンポジウム 2019年03月
開催年月日: 2019年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
雇用就農者の定着要因 -「農の雇用事業」個票データからのアプローチ-
堀部篤・高山太輔・中谷朋昭
2017年度日本農業経営学会研究大会 2017年09月
開催年月日: 2017年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
市町村農政と農村地域再生
堀部篤
2016年度日本農業法学会学術大会 2016年11月
開催年月日: 2016年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
農業委員活動記録からみる新潟県の農業委員の業務の実態-活動の『見える化』の取り組みと新体制移行への課題-
堀正和・堀部篤・伊藤亮司
第52回東北農業経済学会青森大会 2016年08月
開催年月日: 2016年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
農地賃貸借市場における公的機関の役割―新潟県村上市における参考賃借料制度を対象として― 国際会議
堀部篤・伊藤亮司
2016年度日本農業市場学会 2016年07月
開催年月日: 2016年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)